アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2025年07月04日 07:48


images (36)

1: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:10:30.92 ID:cKWnAX4y0
7月9日頃からは日本のほぼ全域で、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 熱中症警戒 「高温に関する早期天候情報」気象庁発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8370e0282b01bd4c748a3f690406571a8d1c1721

厳しい暑さは来週も続きそうです。
気象庁は30日、沖縄地方を除く日本のほぼ全域に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。
7月9日頃からは、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。

熱中症の危険性が高い状態が続きます。引き続き、屋外での活動等では飲料水や日陰を十分に確保するなど熱中症対策を行い、健康管理に注意が必要です。

3: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:11:05.81 ID:cKWnAX4y0
【北海道地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.4℃以上)
北海道地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。
向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

【東北地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.5℃以上)
東北地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。
向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

【関東甲信地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.7℃以上)
関東甲信地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。
向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

4: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:11:23.87 ID:cKWnAX4y0
【北陸地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.7℃以上)
北陸地方では、最近1週間以上、気温の高い状態が続いています。
向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

【東海地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.3℃以上)
東海地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。
向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

【近畿地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.2℃以上)
近畿地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。
向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

5: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:11:52.54 ID:8fm1LL5P0
ボジョレー気温

6: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:06.85 ID:yxiVCIVL0
暑いンゴねぇ・・・

7: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:07.11 ID:cKWnAX4y0
【中国地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.4℃以上)
中国地方では、最近1週間以上、気温の高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

【四国地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +1.9℃以上)
四国地方では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

【九州北部地方(山口県を含む)】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +2.2℃以上)
九州北部地方(山口県を含む)では、最近5日間程度は気温のかなり高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高くなる見込みです。

8: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:23.13 ID:GmwZTYcb0
暑いのもそうなんだけど日差しが強すぎて痛い

9: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:12:48.42 ID:ng5eJsDy0
毎年10年に1度が来るのおかしいよ

10: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:13:06.63 ID:cKWnAX4y0
【九州南部・奄美地方】
7月9日頃から かなりの高温(5日間平均気温平年差 +1.4℃以上)
九州南部・奄美地方では、最近1週間以上、九州南部を中心に気温のかなり高い状態が続いています。九州南部・奄美地方の向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高い日が多い見込みです。

1週間以内に高温が予測される場合には高温に関する気象情報が、翌日または当日に熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測される場合には熱中症警戒アラートが発表されますので、こちらにも留意してください。

11: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:13:09.42 ID:m1FG/wer0
なら42℃になるとこでてくるってことな

13: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:15:10.38 ID:TEVBECRc0
ボジョレー

15: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:16:16.84 ID:rtTKbbj30
本当か?去年も言ってなかったかコラ

18: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:21:20.78 ID:3bpih7Dx0
9日まで日本があるかな?

22: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:23:56.04 ID:BOsgRbF80
食糧危機来そうマジで

24: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:26:35.82 ID:Y9nqKi3/r
「10年に一度」このフレーズ好きすぎだろ
毎年これ言ってるワン

27: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:29:50.73 ID:lU4liFcF0
あほくさ

29: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:30:33.29 ID:ZUYshvTG0
もう終わりや

30: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:30:34.79 ID:cKWnAX4y0
せめて9月になったら夏がスパっと終わってくれればええんやけどな
10月中頃まで30度が続くとか頭おかしなるで

31: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:34:38.33 ID:Y2p/L+qN0
新たな日常やろ

33: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 07:40:50.33 ID:ufciKdkG0
これまたコメ逝きますは
今のうちに買いだめとけよもう備蓄はないぞ







1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 エモサ 2025年07月04日 07:59 id:cKsQ.7io0
    10年に一度と言われても、10年前はこんなに暑くなかった
  2. 2   2025年07月04日 13:38 id:PCpSx12t0
    10年に一度とかいらんのよもう
    どうせ毎年続くんだろ
  3. 3 2025年07月05日 00:13 id:BhYqJ.tn0
    >>1
    別に十年前の気温になりますって意味ちゃうし
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る