アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2025年06月30日 12:10


Screenshot_20250630-075523

1: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:51:55.05 ID:prlOoC+P0

2: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:53:29.83 ID:Id/rdmh20
次は美少女版ダークソウル作れば爆売れするぞ

30: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:09:20.35 ID:bVxW6dQ50
>>2
ステラーブレイドがやってるやん
コーエーに謝るべきやと思うゲームだが
日本のメーカーはマジで甘いからな

3: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:53:38.43 ID:A9Ph3o2U0
原神を最後にその後全部コケてない?

5: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:54:35.77 ID:J1PYB+qD0
しょぼすぎるサイバーパンクって感じ

6: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:54:48.94 ID:0mAxYBzd0
日本に媚びとるなあ

7: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:55:30.61 ID:Pr8vyrrX0
もうこういうジャンルのゲーム飽和しとるやろ

10: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:57:24.58 ID:SL/VqLC60
ここ10年ぐらいは中華ブランド同士で食い合ってる印象
日本はその他大勢でそもそも相手にもされてない

13: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:58:37.39 ID:RpuZFZQM0
キャラデザと景観が絶望的にあってない

14: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:59:33.20 ID:C/3nAqYN0
実際やると街中でやれることなんて全然ないからただの風景で全然面白くない

15: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 05:59:43.08 ID:ESPqTsfb0
日本のオタクくん達が好きなものを日本が作らないから…

19: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:03:35.04 ID:113soLHU0
一生クリアできない集金ゲーはもういらんやろ
クリアした達成感がないとゲームやないで

21: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:05:04.29 ID:ka5GlGit0
ビジュアルが綺麗だからって何でも面白いわけではないっていうのを近年の中国ゲームが教えてくれた

27: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:06:42.55 ID:SmQfxHPl0
>>21
それなー
むしろ見づらい

26: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:06:13.58 ID:LPVND+UT0
技術に対して創造力が足りない

34: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:11:36.51 ID:gCyBIDUb0
こんな和ゲー見たことないわ

37: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:14:48.02 ID:6AJWVDXl0
見てないけどどうせ原神ジェネリック

48: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:20:39.05 ID:dXbOkWsD0
こいつら日本文化に侵されすぎやろ

53: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:29:33.62 ID:98L0WgN+0
日本モデルの街を中華ナイズするのはなんか違うわ

76: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:40:25.88 ID:GqXBfIUh0
バカの一つ覚えやん
そんなんでも日本製より出来が良いのが悲しいわ

78: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:41:08.27 ID:lLTYpzct0
グラが良くても中身おもんねえんよ

80: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:42:40.44 ID:ed6/dCIa0
>>78
グラが悪くて中身も面白くないゲームの悪口言うのやめてね😂

88: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:44:48.55 ID:auSbn1oS0
馬鹿の一つ覚え
でも日本人ステマに弱すぎるからカモだからしゃーないね

91: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:45:42.69 ID:ryq4YLEm0
これもスマホで遊べるの?😳
no title

107: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:49:58.54 ID:jNuYjyl90
>>91
遊べるけど実質PCコンシューマー向けや
課金とかも今はEPIC通してお得に買ってるやつが多いやろ

95: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:46:54.44 ID:lLTYpzct0
ガチャゲーしか作れない国に未来ないよ
ホヨバースとかのゲームやるならモンハンの方がよっぽどおもろい

119: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 07:03:16.75 ID:8yJuUkW/0
一応モンハンワイルズもオープンワールドなのにな

124: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 07:06:07.04 ID:jNuYjyl90
>>119
ワイルズはいわゆるオープンフィールドじゃね?あまり広くないやん

167: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 07:42:16.32 ID:j0FYih2W0
出すだけ出してガチャで儲けて
終わらせる気無いやろ

170: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 07:44:52.74 ID:+a2kixYL0
こういうのは理解しにくい日本語訳のおかげで一切プレイしてないわ






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 (*´ω`*) 2025年06月30日 12:16 id:quRyRHDg0
    なんか、オープンワールドゲームツクールが出来て乱造してるって感じがするけどね…

    韓国のMMOと一緒ですぐに飽きられて知らない内にサービス終了してそうw
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る