1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:29:45.00 ID:UvVlZQZQ0
2: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:30:48.54 ID:ImzpDRUK0
選択肢はあったほうがいいじゃん
車も電車もバスも
車も電車もバスも
7: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:33:16.14 ID:UvVlZQZQ0
>>2
公共交通網も関東関西以外の街と比べれば圧倒的に充実してるし
バスと電車で市内はほぼカバーしてるぞ
ほとんど使わないんだからこれで十分
公共交通網も関東関西以外の街と比べれば圧倒的に充実してるし
バスと電車で市内はほぼカバーしてるぞ
ほとんど使わないんだからこれで十分
3: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:31:10.65 ID:ImzpDRUK0
名古屋は東京大阪に比べ鉄道網がかなり劣る
4: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:31:48.75 ID:CEm/XIVm0
名古屋って私鉄実質名鉄しかないよな
なんで名古屋ってこんなに落ちぶれてるんだ
大阪ですら何社も私鉄が張り巡ってる
なんで名古屋ってこんなに落ちぶれてるんだ
大阪ですら何社も私鉄が張り巡ってる
6: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:32:41.92 ID:B6ga2tOr0
>>4
トヨタの陰謀
トヨタの陰謀
5: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:32:12.70 ID:Rps4huBw0
維持費がまず高いしって最初に付ければええねんな
8: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:34:20.70 ID:s488OOlh0
言うて交通網がそこまで必要なほど目的地ないやろ名古屋
12: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:36:22.93 ID:jupfSfFv0
札幌と対して変わらないだろ
13: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:37:00.77 ID:UvVlZQZQ0
>>12
似てるの街並みの雰囲気だけやろ
似てるの街並みの雰囲気だけやろ
14: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:38:51.34 ID:uUj0jHXtd
車を移動手段としか見ない奴はコスパを考えて持たない
18: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:41:26.69 ID:XlyoMKJHr
車いらねぇって奴はデートの時どうすんの?
電車で現地集合現地解散?
高校生かよ
電車で現地集合現地解散?
高校生かよ
21: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:43:32.96 ID:VPa3k1Dc0
都心はすげえな
車持ってなくても余裕だと思う
でも山手線は混んでるな
ラッシュ時は殺人的
車持ってなくても余裕だと思う
でも山手線は混んでるな
ラッシュ時は殺人的
24: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:45:03.18 ID:oXX2Ugxv0
公共交通機関は私的な空間を確保出来へんから嫌いや
周りを知らん人に囲まれるのはストレスや
周りを知らん人に囲まれるのはストレスや
28: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:46:57.98 ID:syoywNyz0
名古屋の場合地下鉄のみで十分やん
30: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:47:20.36 ID:sV985wuh0
巧妙な大阪下げスレ
43: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:53:02.67 ID:UvVlZQZQ0
49: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:56:02.76 ID:e2cvbMp90
>>43
縮尺おかしいだろこれ
犬山線が名鉄本線と同じくらいの長さになってる
実際は1/4
縮尺おかしいだろこれ
犬山線が名鉄本線と同じくらいの長さになってる
実際は1/4
46: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:54:57.33 ID:syoywNyz0
名古屋に住んでて学校行ったり遊びに行ったりで電車で行けないとこなんて記憶に無いけどな
地下鉄オンリーで名鉄近鉄JRすらほとんど使う必要無い
地下鉄オンリーで名鉄近鉄JRすらほとんど使う必要無い
47: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:54:58.09 ID:UvVlZQZQ0
そもそも大手私鉄って名古屋にも近鉄があるやんけ
51: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:56:18.24 ID:/ya983+60
移動の手段がめっちゃあるってのは最高やん
でかい買い物の時だけ車使ってたわ
でかい買い物の時だけ車使ってたわ
1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU
この記事へのコメント
車一台通れるだけの狭い道が殆どだから
日常生活では車なんて邪魔になるだけ
電車で現地集合現地解散?
高校生かよ
毎度毎度車ばかり使うわけでもねーだろ
大阪市の方が3倍都会です 生活し易いです
東京23区の方が5倍都会です
結論:名古屋もまぁ一応それなりに発展してるけど、東京大阪に住んだ方が充実した生活が出来る
終了