アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2025年05月20日 06:43


images (18)

1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:52:36.33 ID:yvlMxXCO0
マジで気色悪いと思う

3: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:54:09.00 ID:rhPoxXACr
企業所属→個人は察してやれ

4: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:55:30.11 ID:1gHENozp0
同職への転職と同じようなもんやろ

5: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:55:52.43 ID:pqMCJyHO0
転職やフリーと同じだろ
みんなやってるじゃん

6: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:56:38.98 ID:VPV+JKgK0
そもそも配信自体が金儲けなのに
金儲け目当ての転生か!みたいに言ってるオタクはキモい

7: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:57:34.96 ID:pqMCJyHO0
働いて金もらって、別のいい環境に転職する
こんなん誰もが許されてるのにVTuberだけはやっちゃダメってのが気色悪い

8: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:57:51.62 ID:LKfuQTVS0
俺達だってバイトバックレたら爆速で次の標的応募するやろ

10: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:58:10.80 ID:jNvcay+N0
別にやめてまたVやるのはいいとしてコメ欄とかで転生前のそいつの写真アイコンにしたやつらが「はじめまして!」とかいうのは気持ち悪い

11: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:58:55.74 ID:1faJmpm60
弱男が勝手に信仰してるだけでただの収入源やしな

13: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 01:59:34.87 ID:tDEIL6oid
風俗嬢だって違う店移ったら新しい宣材写真撮るやん?

16: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:03:57.78 ID:BoSBEslg0
最近は転生前を隠さないスタイルが流行ってるな

22: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:10:02.66 ID:sWb1eh+B0
>>16
信者は捕まえときたいからな

17: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:04:44.06 ID:5c8Z0R6I0
活動は続けたいけど今の事務所が嫌だったんやろ

18: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:06:27.22 ID:5c8Z0R6I0
最近引退転生が妙に増えてる要因はテレビマンが事務所に入りまくってアイドルのノリを強制されまくってるからだと思ってる
そしてテレビマンが関わり始めたら下手すりゃ今流行りの性上納まで強要される恐れさえあるしな

21: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:08:27.07 ID:pqMCJyHO0
>>18
ホロライブとかは、むしろ会社側が芸能界みたいなことをしたがってるから仕方ない
テレビマンからすれば呼ばれたから協力してるくらいの感じだろ

24: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:12:38.91 ID:5c8Z0R6I0
>>21
まあ事務所が儲けたいからってのも大きいだろうしテレビさんサイドだけの責任ではないが
今までやめたやつあまりいなかったのに上場した途端にどんどんやめていってるあたり何かあるんやろなあとは思う

19: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:06:29.54 ID:KqWQDGMC0
個人でガワを所持して事務所に所属なり移籍するようになれば違和感なくなるやろな

26: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:13:25.95 ID:FzOKsNMi0
次が決まってから辞めてるだけやろ
転職とおんなじや

27: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:14:51.00 ID:kpmyM7ys0
なぜいけないと思うのか理解できない

30: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:17:28.61 ID:U6cmfKy30
Vtuberの運営信者が1番謎

35: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:22:56.90 ID:qE8jmUCJ0
脱皮や

44: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:37:38.91 ID:TfH2pq930
個人事業主だから失業保険もらえないから
すぐ働くしかないんじゃない?

48: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:45:13.53 ID:pDHXdZdq0
転職と同じやろ

49: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 02:45:30.50 ID:gIv4lpq1d
ルール上問題ない

56: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 03:02:13.93 ID:/TUP+YlU0
(事務所の中抜き無しで金そのまま欲しいなぁ…せや!)

61: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 03:29:44.96 ID:qk5DvC2E0
会社辞める前から転職活動するだろ?
それと一緒

72: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 03:53:22.60 ID:b4eqO60G0
転生したらどいつもこいつもお金の話しかしないの草

80: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 04:20:39.04 ID:kbNL5wQp0
失業保険とか無いから即転生しないと税金払えない

93: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 05:55:42.67 ID:ofmmPaoX0
やりたいことを自由にやれないから少しでも良い条件求めるだけ

95: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:06:46.32 ID:+f3Zdz220
退職金みたいなもんやろ

101: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:22:10.90 ID:Yhn6wGQP0
企業Vの時代は終わった






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1   2025年05月20日 06:51 id:gpbXYBaU0
    鉄は熱いうちに打て言うやん?
    それで食べてくつもりなんやから本人は口にしないけど「むしろ気づいて!」て思ってるやろ
  2. 2   2025年05月20日 07:53 id:cSRw3JQb0
    企業で名前売ってすぐに個人に転生はまあ行動としては上品とは言えないけど、
    変に時間置いたらファンが離れちゃうからな
  3. 3 2025年05月20日 08:03 id:F5q.tEfh0
    そのまま消えろよくそが
  4. 4   2025年05月20日 09:24 id:MvXULgrD0
    「やりたいことと会社の方針にギャップがあった」って定番の決まり文句、その割に転生後もやってることはそこまで変わり映えしないんだよな
    ペース落としてスケールダウンしただけ、みたいな
  5. 5 名無し 2025年05月20日 14:26 id:MFqIoQkD0
    ペペロンチーノの名前を勝手に使われたイタリア人は怒ってもいいと思う
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る