アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2025年03月21日 15:00


images (9)

1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:09:37.52 ID:8VzlZYSY0

2: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:10:14.20 ID:4B18c9Iz0
ショボすぎやろ
サッカー人気なくなっとるんか

3: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:11:06.34 ID:8VzlZYSY0
野球も取ったな!

大谷翔平1号のドジャース第2戦、29・5%の高視聴率 佐々木朗希も162キロ力投

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb52c78ddbe4ce18eb62fb10074ee3f63c3905b0

4: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:11:34.71 ID:pVMP1HKd0
え?これ誤植?
22%じゃなくて?
12%?????

8: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:12:34.54 ID:yjQJvQ6z0
>>4
個人が7だから誤植ではなさそう

6: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:12:06.00 ID:jbuG2X9e0
うせやろ…

7: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:12:22.66 ID:I30CVWAp0
でもサッカーには「コア視聴率」があるから

11: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:13:39.27 ID:pVMP1HKd0
12%??????wwwwwwwww
さすがに間違いやろ?
tvalで19%まで行ってたぞ

13: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:14:29.63 ID:1qsC7Lvh0
>>11
あれ高く出るんだよ

14: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:14:49.97 ID:DFroKV570
サッカーはオワコン

19: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:15:19.86 ID:f49vujQ20
いつの間にかベスメンならアジアに敵はいなくなった
ランク10位以上との強化試合の方が見応えある

20: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:15:24.03 ID:RZFOSlsZ0
誤報やろ

23: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:15:42.06 ID:f8Do9eLn0
12%wwwwwww
巨人対カブス以下じゃん

24: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:15:43.55 ID:AHcwwb2t0
こここここ、コアがあるから…

26: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:16:22.94 ID:STWKYkN20
コア視聴率がーコア視聴率がー

30: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:16:58.69 ID:DFroKV570
一般人は全く興味がない

36: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:18:05.14 ID:txUoPZrp0
1.2%の間違いやろ。誰が観んねん

48: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:20:42.48 ID:DPJppbtja
12ってさすがにウソだろ?

51: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:22:03.13 ID:kwQdP60z0
さすがにこれ低過ぎて誤報っぽくね

78: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:29:27.54 ID:7KoUgUbv0
もうこれオワコンでしょ
終わりの始まり

80: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:30:22.44 ID:/UBpUwRpH
>>1
巨人-カブスでさえ14・2%なのに

88: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:35:26.01 ID:TuKV/RPl0
12は試合前の1時間を入れての数字
試合時間だけなら21

森保ジャパンW杯決定の最終予選「日本×バーレーン」視聴率は21・7%!瞬間最高26・6%
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ddf6761881ead8155ef782f2952815092085ef

98: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:38:35.07 ID:0p4dRAc90
テレビはジジイしか見てない

134: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:49:43.33 ID:oGqM5RX30
スターが居ないのもそうだけど
強くなると逆に人気なくなるんだな
本戦以外もう誰も興味ないやん

137: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:50:59.41 ID:imLp1Uc6d
>>134
ドジャース大人気やん

170: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:58:11.28 ID:t5hR32Le0
あれ30超えるんじゃなかったのか?

175: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:59:46.61 ID:zoyUybgVd
サッカーっていつも最終予選やってねえか






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1   2025年03月21日 15:28 id:himdQCce0
    絶対に負けられない(野球の視聴率との)戦い
  2. 2 2025年03月21日 20:08 id:Vez028jZ0
    “大谷フィーバー”には敵わず…。記録的強さを誇るサッカー日本代表、視聴率でMLB開幕戦に敗北【W杯アジア最終予選】
    リアルタイムで視聴率を解析する『ティーバル ナウ』によれば、この日の試合における毎分最高視聴率は19.7%(いずれも関東)。史上最速でワールドカップ出場確定という高い話題性を持っていたことを考えると、やや物足りなく感じられる。
    日本野球界が誇る至宝・大谷翔平がロサンゼルス・ドジャースの一員として来日中だが、サッカーは注目度において水をあけられている。MLBの開幕戦・ドジャース対カブスが18日に東京ドームで行われると、20時台の視聴率において毎分最高視聴率24.3%を記録した。日本での公式戦開催は6年ぶりとはいえ、当然ながら「開幕戦」それ自体は毎年やって来る。4年に1回の舞台がかかっているわけでもない。
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る