アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2025年03月21日 07:45


images (6)

1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:14:19.74 ID:B5hZl2Iq0
 6年ぶりの日本開催となった大リーグ開幕戦。「ロサンゼルス・ドジャース」の大谷翔平ら3人の日本人選手の“凱旋帰国”に列島が熱狂しているウラで、大谷サイドと日本のテレビ局が取材をめぐりトラブルになっていたことがわかった。会社に取材をすると「誤解があった」とのこと。いったい何が起きたのか。

夜11時に突然メールで届いた「取材ルールの変更」

 3月15日から東京ドームで始まった「MLB東京シリーズ」は19日まで開催される。主催はMLB、MLB選手会、日本野球機構、読売新聞社となっているが、取材を取り仕切っているのはMLBだ。

 取材が許された社の記者には「メディア・ガイドライン」と題したルールブックが事前に送られ、各社それに則って取材を行ってきた。だが、開催期間半ばの17日深夜、急遽ルール変更されたことが記者たちを騒がせた。

「夜11時頃だったと思うのですが、前触れもなく突然、運営側から更新されたルールブックがメールで届いたのです。開いてみると、この日まで許可されていた、グラウンドから選手控え室までつながる通路内での取材がすべて不可になっていた」(テレビ局関係者)

 確かに新たなルールブックを見せてもらうと、通路ゾーンすべてに大きく“バツ”がつけられていた。代わりにグラウンド内での取材エリアが拡大されていたが、

「もともとグラウンド内で許可されたスペースの前には選手が通らないので意味がありません。一方、通路には選手が行き来するのでぶら下がり取材がしやすかった。つまり、事実上ぶら下がり取材が禁止になってしまったのです」(同)

(略)

「どうやらテレビ東京の記者が、通路内の許可されていないエリアで大谷の独自コメントを取ろうとしてMLBの警備側と揉めたようなのです。その際、注意を受けた記者はその場から逃げてしまったんだとか。結局、その場にいたテレ東記者の取材パスが剥奪されたという話でした。そのとばっちりで全記者に対しても規制が強化されてしまったのです」(同)

 大谷とテレビ局とのトラブルといえば、思い出されるのはフジテレビと日本テレビの「新居報道」である。両社は昨年5月、大谷が購入したばかりの「12億円豪邸」の前からの中継や隣人宅への直撃取材を敢行。プライバシー侵害だと、大谷の逆鱗に触れ、両社に取材パスの返還を求める騒ぎにまで発展した。ただ今回はそこまでの重大トラブルではなさそうだ。

「問題視したのが大谷側なのかMLB側なのかも判然としません。ちょっと禁止エリアで声がけしてしまったくらいで出禁になるとも考えにくいので、元々取材嫌いで有名な大谷の癇に障る質問をしてしまったのではないか、といった噂も飛び交っています」(同)

 いったい何があったのか。テレビ東京広報に取材を申し込んだところ、下記のような説明があった。

「3月16日(日)の阪神vsドジャース戦の開始前、大谷選手が警備員2人を帯同して場内通路を移動中、弊社記者が大谷選手の警備員から『取材はNG』であるとの注意を受けたことは事実です。ただし、弊社記者は大谷選手やその他選手へ声をかけたりしていない上、カメラも回していませんでした。その旨を警備員の方に説明しましたが、所属会社名や自身の名前を聞かれ、警備員らは去っていきました」

https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03192005/?all=1&page=2

3: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:19:33.69 ID:3U4/vqAH0
ほんま闇深いよなこのあほ業界

4: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:20:52.52 ID:QN6XTIzxd
先っぽだけでも出禁だよ

5: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:21:18.10 ID:P1kEGort0
もう近寄るな

6: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:22:11.38 ID:cD064ngY0
ヤンキースとドジャースは厳しいので有名

7: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:26:11.98 ID:zBXjMFdr0
テレ東はアニメだけやってろ

8: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:27:39.02 ID:t0n/rgFd0
マスコミって何で自分等は特権あると思ってんやろな
知人の新聞記者も完全な衰退産業の癖に役に立たんプライドだけ高いわ

9: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:28:14.63 ID:Gxvw05MR0
大谷のせいするなよアホメディア

10: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:30:22.93 ID:6EO3ZMCR0
そら誰かが違反したら全体でダメになるに決まってるやん
やったのはあいつらだけじゃんなんて小学生で卒業しような

11: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:30:30.27 ID:P0Y5knJg0
警備員と揉めたって書いてあるじゃん
警備に手を出すのは重罪なんだよ
日本じゃ警備を軽く見られがちだけど

14: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:34:40.77 ID:iNCd7xo60
ワイらは悪くない、周りが悪いの繰り返しやからなこいつら

15: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:35:22.39 ID:ow+z3AG40
通路内の許可されてないエリアにおったらアカンやろ

16: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:36:30.61 ID:q4YAAw/b0
テレ東「許可されてないエリアにいただけで取材してないのになんで!?!?!!!???」

いや、分からんのかよ…いんなよ…

17: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:37:28.93 ID:tSjhPAJsd
テレ東だから騒がれないが他だったら大騒ぎやろな

20: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:40:33.66 ID:6EO3ZMCR0
違反してるのを擁護したらそれはもうただの腐敗やん

22: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 06:42:14.20 ID:y6pqW3wL0
テレ東のスポーツ番組なんか誰が見てるんだよ
番組終了でいいだろ

28: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 07:00:35.04 ID:DudURBvl0
馬鹿なんか?

33: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 07:19:08.95 ID:entv66lnr
ルール破って警備と揉めて逃げたのも大谷のせいなのか…

34: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 07:20:49.86 ID:sNBlc5t10
禁止エリアで取材←絶対これやろ
何を大谷のせいにしてんねん盗人猛々しい

37: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 07:23:20.01 ID:b+RnalG80
やっぱマスゴミはマスゴミだな

41: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 07:28:24.55 ID:1T2lZ980d
マスコミと撮り鉄って一緒なんだな

47: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 07:37:39.47 ID:gPOQGMhJ0
ちょっと←これ
意識が低すぎる






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1   2025年03月21日 08:12 id:c8Eih7kd0
    決まってることもできないくそ業界か
    自分の勝手な思い込みだけでお仕事できるって楽な生き方してるな
  2. 2 2025年03月21日 08:39 id:5Bu3DI6J0
    テレ東は卓球だけやってろ
  3. 3   2025年03月21日 08:54 id:hh.r4sYS0
    自分らのルール違反を棚に上げて大谷のせいにしてんのすごすぎる
  4. 4 2025年03月22日 21:29 id:KQbqwwTn0
    このコメントは削除されました。
  5. 5 とある 2025年03月25日 09:33 id:5yoideju0
    >>4
    メディアは自分達の会社に関係者以外立ち入り禁止エリアに誰か入ったら考えたら良いよね
  6. 6 マスゴミとダメディア 2025年03月26日 11:04 id:z32VOjo90
    へー。取材パスって取材のために渡してると思っていたわ、なぜテレビ東京の記者は取材目的でもないのに取材パス使って選手の行き来するエリアにいたんだ?

    MKB何のために取材パスが渡されたのかわからない人の取材パスは回収しますね、あと禁止エリア指定したから取材する側は事前に承知しておいてね。テロされたら困るからね。
  7. 7    2025年03月26日 11:05 id:z32VOjo90
    >>6
    MKBじゃなくてMLB
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る