アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2024年12月09日 17:00


images (50)

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 08:41:34.77 ID:VIAcio870
ぐうの音も出なかったわ

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/09(月) 08:43:54.79 ID:IRT7ae0M0
わかる

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/12/09(月) 08:43:56.67 ID:+4Dp/SwMd
凶器ありならボクサーも凶器使ってもいいよな

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 09:06:19.53 ID:cIl5oP6T0
>>3
拳が凶器(笑)

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 08:44:12.60 ID:JwN3bl140
振り遅くてミットで受けられてカウンターでワンパンされてたの見たな

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/09(月) 08:56:38.46 ID:k7NLvfl+a
>>4
そりゃ本気で振ったら最悪死亡事故や大怪我に繋がるし無理でしょ…

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 08:45:23.13 ID:hNRWT0jj0
刀奪われたら終わる

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/09(月) 09:14:31.84 ID:JGPvM+wE0
>>6
剣道は間合いがわかるから奪われにくいな
奪われたら不利なのはあるけど腕さえも剣だからな

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 08:46:10.31 ID:wDbSBryC0
武器使ってイキられてもね

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/12/09(月) 08:48:29.84 ID:9998S4dn0
素人がスイッチ入ったプロのヘビー級ボクサー止められるとは思えんが

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 08:49:56.02 ID:2USXVsEF0
剣道経験者なんて防具に守られ痛みを知らんやろ
一発殴れば戦意喪失や

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/12/09(月) 09:24:53.75 ID:4byK6j9Q0
>>10剣道部に聞いたけど顧問や強豪の打撃強すぎて面とか胴とかあっても痛いってさ

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/09(月) 09:26:54.15 ID:MAx4EOcf0
>>92
小手なんか防具あっても力任せのやつ食らうと痛いからね

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/09(月) 08:50:10.26 ID:Ued5R0Q50
竹刀の突きでも怖いのに木刀でノド突かれたら下手したら死ぬんじゃない?

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 08:50:59.77 ID:K2+zIOrZ0
プロゲーマー「格ゲーはボクシングと将棋を同時にするようなもの」

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 08:53:39.14 ID:OEYqWnAo0
>>16
よく考えたら何言ってんのかわかんねえなこれ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 08:59:24.33 ID:Q0bxSY460
>>16
その発言の後藤井くんとスパーしながら井上尚弥と対局したんよな

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 08:51:01.57 ID:U6zaFIEDd
ワイも拳銃持ってたら格闘家より強い

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/09(月) 08:51:53.55 ID:0s467Tjx0
飛び道具が使える弓道部がいっちゃん強いやろ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 09:00:14.27 ID:MZtHI4wz0
>>20
射撃部

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 08:54:34.83 ID:GaX/kd9h0
剣道三倍段とかいう言葉
明瞭帝後藤清十郎で知った

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/09(月) 09:02:04.90 ID:H2INz1pl0
リングならボクサーが勝つと思う

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/09(月) 09:02:43.95 ID:HtrO9Aw90
ちなみに薙刀ならボクサーに勝ち目はない模様

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/09(月) 09:05:21.88 ID:AYm4526d0
薙刀考えたやつ天才やろ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 09:08:02.70 ID:cIl5oP6T0
野球部やけど手榴弾持って遠投すれば余裕

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 09:08:19.87 ID:vurjVxWA0
興行じゃないガチのタイマンなら武器の扱いがうまい方が強い人間は猿じゃないんだから

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/09(月) 09:11:40.13 ID:aJt7IdCD0
剣道部員が想像してる木刀持った姿
no title


現実の木刀持った姿
no title

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.57] 2024/12/09(月) 09:12:55.99 ID:ayoGHky+0
人の心捨てて喉か目ついたらやべえよな

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/09(月) 09:13:03.94 ID:MAx4EOcf0
木刀を持つ奴が渾身の力で振り下ろす

かわす

後ろに回りこむ

飛びついて絞める

泡吹いて失神

WIN

余裕です

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 09:13:39.16 ID:x3UV0Hy00
>>62
熊にも勝てそうやな

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 09:13:41.56 ID:JXMX9hVD0
ワイバドミントン部、ラケットあっても勝てない

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/12/09(月) 09:16:55.57 ID:rfXgQkOP0
防具の上からペチペチやって奇声あげてる雑魚やぞ

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/09(月) 09:24:33.20 ID:MAx4EOcf0
>>74
審判「メイッ!!(始め!!)
真剣を持った選手「・・・・・・(バサッ ポコ 対戦相手の面金に直撃、それて刃が肩に逸れる)
審判「・・・・・(フルフル 首を横に振る)
対戦相手「オキャァァァァァァア!!!イヤッサー!!!面ダァァァァァ!!!(面金のさきっぽに竹刀が当たっただけ)

審判「面あり!!!」

85: 警備員[Lv.12] 2024/12/09(月) 09:22:39.14 ID:hp1d3//70
ぶっちゃけ格闘技武術てどれだけ修行しても結局は武器持ちの素人の方が強いというね…
それこそ銃だったら爺さんでもどんな達人相手でも瞬殺できる

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/09(月) 09:23:10.82 ID:Dto3exf00
拳が届く距離で木刀側は構えないでヨーイドンなら素手の方が勝つかも知れんが基本は無理やろ

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/09(月) 09:27:35.87 ID:BMgrqHBC0
木刀ありゃ余裕で人間殺せる自信あるわ

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/09(月) 09:29:03.08 ID:KAZdF07q0
剣術に比べたら舞だよね

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/09(月) 09:31:11.12 ID:MAx4EOcf0
>>100
なんだァ・・・?てめェ・・・

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/12/09(月) 09:45:31.31 ID:xKQsnuPt0
開催地の連中が何故か優勝しまくる欠陥スポーツ😅






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 1 2024年12月09日 17:18 id:mvKO3rge0
    🐻まだわかってねぇのか人間どもは
  2. 2 2024年12月09日 19:40 id:5nm.jb7B0
    〉剣道部に聞いたけど顧問や強豪の打撃強すぎて面とか胴とかあっても痛いってさ

    そうなんだ?俺は防具つける格闘技やってたけど、試しに授業で剣道やったけど本当に痛くなくて拍子抜けしたよ。胴が痛いはさすがに嘘だと思う。
  3. 3   2024年12月09日 20:09 id:nvSfN2rQ0
    誰も言ってない定期
  4. 4 2024年12月09日 20:58 id:EG.AUfLZ0
    剣道経験者は間合いの外から突きばっかするだろ
    多分剣道知ってる人ほど実戦で縦振り横振りしないと思う
  5. 5    2024年12月10日 02:02 id:oPSj6tS90
    まず小手狙いでボクサーの腕折って潰して改めて面か胴で終了やろ。
    普通に木刀持っている人間の間合いの内側に入るのは至難。
  6. 6 2024年12月10日 07:59 id:UsZDeRpl0
    有段者の突きはやべーからな
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る