アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2024年12月09日 15:00


images (48)

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/09(月) 04:39:38.63 ID:1VG+taKg0
純米吟醸と純米大吟醸飲んだらうますぎて飛んだンゴ

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 04:40:20.96 ID:yIAuQIwo0
アル中には気をつけろよ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/12/09(月) 04:42:52.49 ID:5pNAPfH80
おすすめの飲みやすい日本酒あるか?

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/09(月) 04:44:26.10 ID:1VG+taKg0
>>4
個人的に米代大吟醸と越乃寒梅や
癖なさ過ぎて日本酒ハマると物足りないンゴけどねぇ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/09(月) 04:45:20.65 ID:uxY69hS30
>>4
田酒とか飛露喜とかはまぁ手出しやすい値段やね

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 04:43:05.92 ID:Jh5fSpld0
やわらぎ水を酒の2-3倍飲むと
沢山飲めて味を楽しめるで

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/09(月) 04:43:37.70 ID:DBX/RxWz0
具体的にどの価格層、どの銘柄が好きなんや

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/09(月) 04:45:41.68 ID:1VG+taKg0
>>9
久保田、開華やなぁ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/09(月) 04:47:15.44 ID:DBX/RxWz0
>>14
久保田かぁ 学生時代に友人が教えてきたわ そう高くもないし旨いよなぁ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 04:44:55.56 ID:w31ym8P10
辛口淡麗が大嫌い
何の旨味もねぇ
後味キリっじゃねぇよハゲ!

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/09(月) 04:46:44.49 ID:1VG+taKg0
>>11
ワイもそれ思ってたんやが甘口になれるとやっぱり辛口欲しくなる
甘口は好き放題飲めるからすぐなくなるしコスパ悪いな

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/09(月) 04:45:33.49 ID:fOtGj8LJ0
結局ふなぐちが一番うまい

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 04:50:06.84 ID:Jh5fSpld0
日本酒専門店に通って
自分好みを探し当てるのも面白いで

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 04:53:58.17 ID:0HqXxPXm0
居酒屋いくと黒龍、だっさいは飲む

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 04:56:24.41 ID:unmtmb6sF
値段気にしないなら蔵光がマジで旨かった

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 05:09:40.56 ID:Jh5fSpld0
ワンカップもそうやけど
安い居酒屋にある日本酒が不味すぎるのも悪い先入観を与えるわ

昔だと美少年とかクソマズイ日本語とかあった
マジで吐くレベルで不味かった

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 05:11:06.37 ID:unmtmb6sF
>>49
名前明記して欲しいわな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/09(月) 05:16:49.87 ID:DnSp+gD/0
ワンカップは醸造アルコールのせいで気持ち悪くなるから飲まない方がマシ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 05:21:53.66 ID:8gP9sxry0
澪飲みやすかったけど洗剤のような独特な後味が合わなかった
ちゃんとした日本酒は美味いんかな

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/09(月) 05:30:02.80 ID:1VG+taKg0
>>55
甘さで誤魔化してるだけやあれは

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/09(月) 05:23:05.97 ID:lYbFM4FT0
日本酒の旨いのは水みたいに飲めるからヤバいよな

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/09(月) 05:24:50.07 ID:Jh5fSpld0
>>57
たし蟹

61: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 05:29:14.37 ID:6M76pock0
苦味強いやつだけは苦手や

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/09(月) 05:34:49.75 ID:YICFL9t60
新潟の酒が一番過大評価や
秋田はコスパええ地酒ばかりや

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/09(月) 05:38:23.72 ID:n2+8Er6q0
長野に行った時に飲んだ七賢ってのが美味しかった

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/09(月) 05:41:56.13 ID:rSxfEt9v0
飛露喜美味いって聞いた

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/09(月) 05:50:33.05 ID:bfscygXTd
コーラとかオレンジジュースの方がうまいで

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/09(月) 05:58:37.13 ID:Sz00+LbR0
日本酒は剣菱に限るおじさん「日本酒は剣菱に限る」

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/09(月) 06:04:43.44 ID:GEYuFTzg0
地元の美味い銘柄を探すのが楽しいで

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/12/09(月) 06:29:16.61 ID:vxWkNxPU0
佐賀県とか鍋島しかない

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/09(月) 06:29:58.78 ID:Dxc8OZ+g0
近所のスーパーは辛口しか置いてない😡

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 06:49:08.23 ID:P2dvC7DRM
日本酒の名前全然覚えられないんだが

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 07:00:51.57 ID:soJ6U8zf0
飛良泉とか菊姫とか天狗舞が好きやわ

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 07:30:04.38 ID:mDUADsjr0
最近無性に日本酒飲みたいワイにタイムリーなスレ

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/09(月) 07:34:05.35 ID:F/DJWhfx0
九州とかいう日本酒不毛の地

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 07:57:22.34 ID:Po1bvDZa0
G民の日本酒解像度低すぎやろ…






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る