アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2024年10月08日 13:06


images (37)

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/08(火) 04:20:00.57 ID:HEfcoLPc0
「日本の旅行はとても貴重な経験でした。でも、また来たいかと言われたら、ごめんなさい。どちらというと私にはハマらなかった気がします。一番の理由は、日本のみなさんが英語をほぼ話さないこと。カフェやレストランに行ってもなかなか注文できないなど、それが少し残念だなと感じてしまいました」

 スイスの教育機関であるイー・エフ・エデュケーション・ファースト(EF)が毎年発表している、世界の英語能力指数ランキングの2023年版で、日本の順位は113か国・地域中87位。全世界の平均スコアよりスコアが低く、能力レベルは「低い」と評価されています。


「また来たいかと言われたらごめんなさい」 初訪日のドイツ人が日本で困った出来事とは

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/08(火) 04:24:56.98 ID:wudA5TeI0
逆に英語話さなくてもいいほど日本語で何でもできるってすごい

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/08(火) 04:26:04.69 ID:xEe9e83d0
いや日本語話せよ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/08(火) 04:29:03.27 ID:GVWabjlU0
現地語使う楽しみとか旅行の醍醐味やろに

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/08(火) 04:35:59.60 ID:inVOaLT10
>>5
東南アジア旅行してもタイ語やインドネシア語覚えて行くか?
結局英語だろ

54: 警備員[Lv.38][UR武][SSR防][苗] 2024/10/08(火) 05:54:20.15 ID:BUxBzSPn0
>>11
簡単な挨拶と感謝の言葉は覚えるぞ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/08(火) 04:30:07.78 ID:ibxKtUY/0
最低でも中学高校で6年勉強してるんだから料理の注文の聴き取りぐらいできる人の方が多いはずだろ
高齢夫婦が切り盛りしとるようなところで通じなかったとか言ってるんちゃうか?
通じないじゃなく耳が遠いとかだろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/10/08(火) 04:31:26.29 ID:2c7SlXMh0
まあでもいざって時のセーフティ感あるからな英語って
それが日本では特に通用しないってのはあるだろう
なんとでもなるけどな

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/08(火) 04:35:28.46 ID:m6qCIrv90
ドイツ語でなく英語ってところがポイントだろうな
そりゃ英語すら通じないのかよ!ってなるわ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/08(火) 04:39:00.25 ID:gzpOUux8a
今時スマホで音声翻訳使えよww
原始人かよwww

13: それでも動く名無し ハンター[Lv.153][苗] 2024/10/08(火) 04:43:31.92 ID:fl6Rm+wT0
もっと広めてお仲間が来ないようにしてくれ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/10/08(火) 04:45:55.72 ID:J3CpqapT0
ドイツ人はあんまり日本楽しくないだろう
ドイツ人好みのウインナーの店少ないからな

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/08(火) 05:13:28.73 ID:by0i3wFT0
>>15
ビールもまずいって言いそう

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/10/08(火) 04:54:42.32 ID:Mg+eiR5o0
ドイツのスマホって翻訳ないの?

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/08(火) 05:00:03.69 ID:gmZyJFed0
傷ついてる日本人どこ?

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/08(火) 05:08:17.45 ID:3ispVCB40
スマホがあれば何とかなるやろ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/08(火) 05:17:13.14 ID:LLgP/fsiM
一応十年学習してんのに話せないって異常だよな

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.50] 2024/10/08(火) 05:29:39.55 ID:jHrnKF/J0
英語で日常会話くらいって言うけどそもそも日常会話ってなんだ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/08(火) 05:33:04.26 ID:ibxKtUY/0
>>35
ドイツ人が飯屋で聞くことなんてたいしたことでもないやろ
会話とも言えるレベルでも無い
通じないってのが嘘くさい

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/08(火) 05:39:40.64 ID:AQL1yv7C0
英語むずすぎる

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/08(火) 05:40:34.05 ID:x/++Y19B0
日本語しゃべれバカ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/08(火) 05:49:03.00 ID:MgiXirK90
「言葉が通じないから海外旅行で行きたくない国」って日本人からするとよくわからん発想やな

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/08(火) 06:24:00.32 ID:geexUfoe0
>>49
極端なことを言えば、通貨が使えない国みたいなものだろうな
自分の国や他の国で当たり前に使ってきた常識が制限される国というのは窮屈どころか屈辱に感じてもおかしくない

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/08(火) 05:49:13.80 ID:Aw2kh+RO0
スマホとか使えば…?

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/08(火) 05:53:37.81 ID:y+0wgAZ70
お前らが日本語話せよ

71: それでも動く名無し ハンター[Lv.131][UR武][SSR防][木] 2024/10/08(火) 06:32:29.69 ID:rjcJIjeF0
二郎でうまく注文できんかったんやな…

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/08(火) 06:33:43.31 ID:7eRIGOTv0
ドイツ人が普段旅行する欧州と比べちゃうってのもあるんだろうな

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/08(火) 06:35:59.11 ID:ibxKtUY/0
>>73
なるほど

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/10/08(火) 07:02:21.67 ID:it+BkoOu0
せやな>>1
no title

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/08(火) 07:39:22.00 ID:GIdwdCk80
>>98
エジプト草
北朝鮮が意外と低いのも草

135: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/10/08(火) 08:05:42.55 ID:d8/q7vK70
>>98
北朝鮮はイギリスと国交あるのに低いな

134: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/10/08(火) 08:04:21.90 ID:PxgLpWKT0
でもヨーロッパに行っても日本語通じないし向こうが自分達の文化を押し付けているだけよな

138: 警備員[Lv.7] 2024/10/08(火) 08:08:57.19 ID:To0sVJw70
せめて日本語と英語の2ヵ国語ぐらい話せ衰退途上国いわれてもしゃあない






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 2024年10月08日 13:54 id:mI7cZB.r0
    まあこっちも海外旅行は英語が通じる前提みたいなとこあるんだよなあ
    最低限の英語が通じないと絶望感ある
    中華系は筆談という最終手段あるけど
  2. 2 2024年10月08日 14:35 id:Dzso3OHN0
    英語が当たり前じゃないことがわかったならいい旅行だったんじゃない?
  3. 3 2024年10月08日 14:45 id:IdnwhSZf0
    >>2
    世界的には英語が当たり前なんだよなあ
    日本が異質なんや
    イギリスやアメリカと同盟組んでた(組んでる)のに
  4. 4 2024年10月08日 14:47 id:L1.jdhMu0
    日本より貧しい国でも母国語と英語はできるのに
    ちなワイもできんけど
  5. 5 2024年10月08日 16:46 id:DVXLND5b0
    海外旅行に何を求めてんの?
    便利さ求めるなら欧米から出るなよ
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る