アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2024年10月08日 08:16


images (35)

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/08(火) 06:18:44.52 ID:DsuJz1m+0
俺「大谷翔平と俺は同い年、君の言うゆとり世代なんだが?」

馬鹿「あ……ああ……」ジョボボボボボボ

俺「お前の世代に大谷翔平いるの?氷河期おじさんw」

馬鹿「あああああああああああああああああああああ」発狂




はい、論破!www

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/08(火) 06:20:19.29 ID:k8j3s6Fr0
大谷は凄いけどイッチはカスだよ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/08(火) 06:20:42.08 ID:vI6j+r550
だから頭悪いんか

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/08(火) 06:21:04.44 ID:Ku2PtJRK0
大谷すごい俺すごい理論🥺

6: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/08(火) 06:22:07.20 ID:W4xAX1Fm0
そういうところやぞ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/10/08(火) 06:22:35.20 ID:cly7im3u0
円周率3なんて一瞬やったやろ

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/08(火) 06:22:41.00 ID:yxSS5E6Q0
やる気あるやつはとことん自分の得意分野突き詰められてその分野で成功者になり
怠け者は温い環境に甘んじて無能な大人になる

それがゆとり教育の結果や

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/08(火) 06:38:41.96 ID:cmnqa1RTd
>>9
詰め込みのときより平均化されてるやろ
そういう目的の教育やし

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/08(火) 06:23:23.17 ID:OxAFTVrN0
円周率3で通すデメリットってそんなにあるのかな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/10/08(火) 06:24:45.99 ID:H+K5vFnU0
大谷出さなくてもゆとり世代はパソコン一番使える世代だから割と有能やろ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/10/08(火) 06:34:24.44 ID:cly7im3u0
>>12
パソコン普及してきた世代だよな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/08(火) 06:29:36.87 ID:De4KQWxt0
3で教わってるやついない定期

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/08(火) 06:31:43.79 ID:XKZ3frJJ0
実際に円周率使って容量なり面積測るときに3.14であれば誤差は補えるもんなのか?

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/08(火) 06:36:22.31 ID:AbpQLqhq0
イッチのせいで大谷の価値が下がって草もはえない

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/10/08(火) 06:37:29.22 ID:h8eNNUO40
大谷翔平と羽生結弦って
ゆとり世代ど真ん中黄金期

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/08(火) 06:40:38.37 ID:cly7im3u0
ゆとりは格差がかなり強いイメージ
できるやつは半端ないけどダメなヤツはとことんだめ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/08(火) 06:44:20.69 ID:hhRGztpn0
石川遼くんがいるから...

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/08(火) 06:44:59.60 ID:yxSS5E6Q0
大谷くんはあんなに頑張ってるのにアンタは
ってグチグチ言われてるゆとりニート多そう

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/08(火) 06:48:39.04 ID:cly7im3u0
良くも悪くも穏やかな世代やな

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/08(火) 06:54:53.76 ID:2RekzRoT0
円周率3、手つなぎゴール、二極化論
ゆとり教育ってデマと憶測しか語られてないやん
失敗の根拠やデータってあるの?

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/08(火) 07:00:18.05 ID:eRx6f6uHd
>>47
ゆとり教育で成績が落ちたと指摘されるOECD(経済協力開発機構)の「生徒の学習到達度調査(PISA)」と一人当たりGDP(国内総生産)の関係を分析した結果、永濱氏は「両者の間には明らかに相関関係がある」と指摘する。
永濱氏が分析に用いた06年のPISAにおける日本の「科学的リテラシー」の得点は00年時点よりも19点ダウン。「読解力」では24点、また「数学的リテラシー」だと34点も下がっている。

らしいよ?

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/10/08(火) 07:29:48.74 ID:2RekzRoT0
>>51
ゆとり全盛期世代がテスト受けた2012年はトップレベルの成績を残してるんだけどな

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/08(火) 06:58:59.99 ID:mCYj9rr+0
とりあえず一を全として語るやつはアホやろ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][SSR武][SR防][警] 2024/10/08(火) 07:01:45.63 ID:7KCvEZYl0
>>49
円周率は3っていう一すらないデマを全として語るやつはアホだわな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/08(火) 07:06:03.33 ID:h8eNNUO40
学力と競争心は下がったけど
スポーツと治安は良くなったんだろう

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/08(火) 07:12:26.19 ID:gOKLvhax0
学力下がったってのもデマやで

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/08(火) 07:17:46.60 ID:sf664PEV0
大谷は悟り定期

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/08(火) 07:36:23.20 ID:RurdSi3N0
大谷ってだいぶゆとりが改正されたゆとりだろ
今の30代半ばの無能ぶりはマジでやばい
毒にもならないけど薬にもならない
日和ってる無責任カスばっか

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/08(火) 07:37:04.46 ID:xAG7Di7x0
ゆとり世代って雰囲気でわかるよな
飢えも戦争も疫病も知らずに育ったから闘争心が外付けのポーズでしかないんよ
そんで上下の世代と違って自分の弱さを共有する事に対する抵抗感が薄い

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/08(火) 07:40:00.83 ID:h8eNNUO40
口座確認せずに盗まれ続けるのは流石ゆとり世代だろ






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 2024年10月08日 08:52 id:gAbUpXp60
    大谷世代だけど3.14だったぞ
  2. 2 2024年10月08日 10:23 id:ptI7p01T0
    3で習ったやつホントにいんの?
    ゆとりだけどずっと3.14だったが
  3. 3   2024年10月08日 10:45 id:oQ0H7lMK0
    本スレ73のあたかも自分は飢えも戦争も知ってるかのような口ぶりに草生える
  4. 4   2024年10月08日 16:09 id:.8vLVh5f0
    >>3
    「俺たちは戦中世代並みに苦労してる!」とかボケたこと言ってる氷河期だろうな
  5. 5 ななし 2024年10月08日 20:10 id:z.pLn9aD0
    スポーツで一番結果出してた黄金世代は大谷より上の世代の30代半ばなんだよなぁ
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る