アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2024年07月10日 08:16


images (1)

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 05:19:57.93 ID:5avhI5jyd
https://anond.hatelabo.jp/20240708145343

■フルリモートで田舎に戻ったけど文化がなくて無理すぎる


親が高齢になり生業にしている農業に支障が生じ始めたとのことなので田舎に戻ることにした

私は農作業をせず家事の手伝い係としてサポート、昼間はフルリモートの正社員として東京の会社で働いているという形なんだけど想像以上に田舎暮らしがキツすぎる

東京に出てきて20年、「給料変わらずに田舎に戻るならまぁ悪くないかもな」なんて思っていた当時の私をぶん殴りたい

私は東京に染まりすぎて田舎暮らしに順応できない体になってしまっていた


東京で暮らしている頃には何とも思ってなかった素朴な文化の数々がどれだけ日々の暮らしに潤いを与えてくれていたのかを身を持って体験しているので、つらつらと愚痴を吐きたいと思う

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 05:20:05.86 ID:5avhI5jyd
キツいポイント1 映画館がない

東京に勤めている頃は仕事終わりにIMAXの映画を観たりミニシアターの小規模作品を観たり色々な映画を観ていたものだが、いま私の住んでいるところにはそもそも映画館なんてものがない

一番最寄りの映画館までは車で1時間半、IMAXのあるシアターに行こうとすると3時間もかかる

たかが映画に行くという行為すら一日がかりの遠足になってしまう

おまけに単館系のアート系映画は地元の映画館では上映されない場合も多い

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 05:20:30.83 ID:5avhI5jyd
キツいポイント2 スタバがない

別に私はそれほどスタバが好きであったわけではない

スタバのカップを片手に通勤なんてこともこれまで一度もしたことがない


Xやインスタで季節の新作の広告が流れてきたり、たまたま通りがかったときにのぼり旗で新作の存在を知ったりして、気分が乗っていたらスタバに立ち寄って飲む

それくらいの使い方をしているだけだった


しかし、田舎に暮らしてみて痛感した

これは本当に文化的で贅沢なことだったんだ


田舎で暮らしているいま、当然近所にスタバなんかない

映画館と同じくスタバを飲むためには車を走らせて一日がかりの遠足をしなければならない

「お、桃のフラペチーノの季節やんけ飲みに行こ!」なんて気軽にスタバに立ち寄ることは、田舎に暮らしている限り無理なのである

たかがスタバの新作を飲むという程度のことすら気軽にできない!

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/07/10(水) 05:20:56.46 ID:hxoywsAR0
イオン行けよ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/07/10(水) 05:22:57.74 ID:lySYPbxu0
スイーツかよ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/10(水) 05:23:03.60 ID:UMQZ430X0
映画館が無い←ネトフリでええやん
スタバが無い←自分で作れ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 05:25:12.30 ID:DXZXPRCI0
>>8
お前のネトフリは新作流してくれるねんな
凄いな

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/10(水) 05:24:23.97 ID:ObYWGX7Q0
マジ田舎やんけ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/10(水) 05:30:47.37 ID:k7WbJkoZ0
東京が日本中に広がってると思っとる奴

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/07/10(水) 05:33:55.71 ID:z+8pE1Jc0
俺んちの周りが田んぼと畑と山だけで遠くにコンビニがあるってことだろ
2ヶ月くらいならありかな

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/10(水) 05:36:33.07 ID:XaPiPvUh0
環境の変化がきついだけですぐなんらかの娯楽を見つけて慣れる

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 05:38:21.10 ID:69GQ8pBvd
最初から分かることだな

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/10(水) 05:41:00.44 ID:CteBy3DF0
田舎は田舎でもスタバがないとか限界集落レベルやろ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/10(水) 05:42:08.22 ID:w7356E3Q0
生まれてからずっと関東近辺にしか住んでないからここまでの感覚がわからん
3時間て相当遠くまでいけるで?

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 05:42:57.94 ID:e91y2aH50
>>25
北海道の距離感だよな

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/10(水) 05:43:58.09 ID:WOfQ7rR80
数秒考えればわかるような事を移住してからじゃないと気付けないんだな

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/10(水) 05:44:42.49 ID:JAa3qBNA0
スタバとかクソほどいらんわ

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/10(水) 05:54:04.02 ID:M4vTVUKRM
農業ならまあそういうとこもあるんちゃうか
そこまでド田舎で想像出来なかったのはアレやけど

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/10(水) 06:00:28.14 ID:RAP3lFdg0
なんかくだらんもんをありがたがってんのな

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/10(水) 06:04:07.18 ID:WzE059GC0
そういう娯楽がほしい人はテレワークなんてすべきじゃないやろ
毎日丸の内勤務すべきやった

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/10(水) 06:10:42.63 ID:eb0tcuHj0
コメント欄が地獄過ぎて草

こんな場末のブログすら許せないのかよ

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/07/10(水) 06:13:06.20 ID:rfJJ2GGG0
>>41
まあ田舎民を否定するような内容でもある

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/10(水) 06:11:27.53 ID:k82lXsqf0
たまに帰ってたんじゃないの?
行く前にわかるやろ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/10(水) 06:11:33.30 ID:s/3iOQWy0
会社はよくこんなやつリモートでも雇おうと思ったな
とっとと東京戻ってスタバでMacひらけばいいやん

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/10(水) 06:15:28.45 ID:eb0tcuHj0
みんな心の余裕がないんだな

こんな普段気にしないようなブログの内容なんてどうでもいいだろうに

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/10(水) 06:21:18.04 ID:09OtKJKu0
田舎というかこれ山奥じゃねーか

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/10(水) 06:30:08.89 ID:X7W7ZuSG0
アラフォーになってスタバって

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/10(水) 06:41:00.75 ID:BmWj6kSq0
40になって独身でこどおばに戻るとかそっちが惨めすぎやろ

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/10(水) 06:41:49.01 ID:DhXCH9kJ0
フルリモートで盛岡きたけど冬以外は最高だよ

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/10(水) 06:45:10.54 ID:E+Sc/0Il0
文句言ってないってことはネットは速度出てるんやろ
それならええやん

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/10(水) 06:48:03.31 ID:DuqkaaDr0
こういうのを見ると工夫できない人間ってホントにおるんやなぁって思う

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/10(水) 06:49:30.10 ID:2GcOgPzB0
東京と田舎の中間に引っ越せ

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/10(水) 06:49:35.56 ID:1bUXx8XQ0
頭吉幾三かよ

87: 警備員[Lv.7] 2024/07/10(水) 06:55:18.49 ID:+EYA+WA50
旦那の実家ならともかくお前のかよ
分かってたやろ






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る