アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2024年05月16日 13:01


images (32)

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/16(木) 03:42:45.15 ID:Nv34kwq20
一部の人間しか使わなかった模様

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/16(木) 03:43:14.60 ID:Nv34kwq20
VISAタッチにあっさり抜かれた模様

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前46)][苗] 2024/05/16(木) 03:45:21.92 ID:kMwx1JhO0
Paypayとvisaタッチ両方使ってる✌

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前27)][苗] 2024/05/16(木) 03:47:07.06 ID:wvTgQVZa0
ええ歳してペイペイなんて言葉は恥ずかしくて言えんわ

5: 警備員[Lv.6(前6)][新苗] 2024/05/16(木) 03:47:46.88 ID:8Sm3qfG60
スッてスマホ出すだけやん

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/05/16(木) 03:49:14.83 ID:G9vwpoSH0
スマホ出してアプリ立ち上げんのめんどい

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/16(木) 03:50:04.59 ID:Bwb4ng6NM
ポイント還元でかい時しか使わんわ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/16(木) 03:53:22.35 ID:A4+NoCkW0
店員さんに、ぺぇぺぇしてぇ!って言うの辛い

13: 警備員[Lv.6(前6)][新苗] 2024/05/16(木) 04:00:19.01 ID:8Sm3qfG60
>>8
いやバーコード決済で全部同じやから言わんでええけど

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前30)][苗] 2024/05/16(木) 03:56:38.67 ID:xtTfw+Db0
ポイント改悪してるしなぁ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前25)][苗] 2024/05/16(木) 03:57:02.91 ID:fqEe9jhj0
今週末のヤフショがポイントマシマシやるらしいやんか
ソフトバンクやワイモバイルユーザーには朗報や

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前22)][苗] 2024/05/16(木) 03:57:34.21 ID:9QknENUU0
スマホで簡単に登録した口座からチャージできるのセキュリティ的にどうなんやろ

14: 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/16(木) 04:02:50.83 ID:4tbS0vwp0
VISAタッチの認知度上がったんか?

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/05/16(木) 04:04:57.21 ID:QYYJHqmL0
ポイント上限がしょぼいのやめろ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/16(木) 04:05:14.99 ID:uxO1wawV0
ドンキでバイトしてるけどPayPay使えねえのに出してくるやつ多いわ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/16(木) 04:35:41.98 ID:auvncRFq0
>>16
ドンキは交通系使えるからまだ許せる

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前22)][苗] 2024/05/16(木) 04:09:53.72 ID:dj95nEgC0
ペイペイ使える店減りすぎだろ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前28)][苗] 2024/05/16(木) 04:17:33.87 ID:mz/EUQd60
いちいちアプリ開くのめんどいやん

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/16(木) 04:18:35.04 ID:0vUoNzr90
恥ずかしくて使う気にもならん

26: 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/16(木) 04:25:13.28 ID:LrLaqTc40
ヤフショとかヤフオクとかヤフマの時だけしか使ってない

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/16(木) 04:58:30.00 ID:hfk9SaL4d
手間かけて態々個人データ叩き売るシステム
使わねーわ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前36)][苗] 2024/05/16(木) 05:06:00.19 ID:HTDbrAFY0
結局現金でええやってなる
家の近くのスーパーがバーコード決算やってないから結局財布手放せないからな

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.39(前18)][苗] 2024/05/16(木) 07:10:41.98 ID:+vY+EM+P0
>>40
これ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/16(木) 05:07:35.63 ID:k6SDhHYZ0
6000万人ユーザーいるってニュースでやってたぞ
浸透しまくってるやん

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] 2024/05/16(木) 05:18:40.17 ID:wXAPtF2q0
飲食経営しとるけど現金払い55%ペイペイ44.8%他0.2%
ガチでこれぐらいの割合やで

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/05/16(木) 05:22:33.01 ID:DwRWCYlg0
現金のみの店は滅んで良い

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗] 2024/05/16(木) 05:32:24.49 ID:JkRU0fWS0
ワイ「paypayで」
店員「バーコード決済ですね」






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 名無しの太郎さん 2024年05月16日 13:13 id:pzEcr6WE0
    〇割ポイント還元とかする余裕あるなら店の手数料減らしてやれよ
  2. 2 2024年05月16日 13:23 id:peKxhbPu0
    浸透してたから昨日の通信障害で大騒ぎになってたんちゃうの
  3. 3 名無しの太郎さん 2024年05月16日 13:25 id:K6XHFFRU0
    Paypayレベルを「浸透してない」は流石に無知すぎやろ
    ネタスレかと思ったらマジなんかこれ
  4. 4 名無しの太郎さん 2024年05月16日 13:30 id:EDDVl.A.0
    PayPayまみれでしょ
    店はもちろん友人と飯行ってもPayPay送金とか当たり前だし
  5. 5 2024年05月16日 13:31 id:lli2A6wH0
    田舎だと未だに現金派ばかりだぞ
  6. 6 名無しの太郎さん 2024年05月16日 13:35 id:7TMxjBkr0
    PayPayはいまだに中共のマネロンのためのシステムにしか見えないからノータッチやな
    クレカにデビットにSuicaで充分
  7. 7 名無しの太郎さん 2024年05月16日 13:38 id:24CrVTgN0
    やってるかどうか新しく行く店で賭けになるからな
    店側の普及率100%に近づけてやっとスタートライン
    D払いやってたけど結局事前にコンビニで入金しないといけないしで手間が多いからやらなくなる
  8. 8 名無しの太郎さん 2024年05月16日 13:38 id:bo7i6upP0
    今やヤフー経済圏って言葉も生まれてるくらいなのに浸透もへったくれもないわな
    必須インフラだよ最早
  9. 9 2024年05月16日 13:59 id:hu7jM0QG0
    何と戦ってんだ?
  10. 10 名無し 2024年05月16日 14:39 id:DM6qTklV0
    電子マネーじゃSuicaに次ぐ最大手だろ
  11. 11 2024年05月16日 14:42 id:syFqvwq00
    ワイは使ってないが、どう考えても浸透しまくっとるやろ
    このスレだけ別の世界の出来事なのか?
  12. 12 2024年05月16日 14:43 id:WOhcqDkH0
    浸透したけど使わなくなった人は多いな
  13. 13 名無しの太郎さん 2024年05月16日 14:43 id:478EjDjX0
    PayPayモール使わないんだったら、使う意味ねぇよ
  14. 14   2024年05月16日 15:15 id:9jekH49J0
    タッチ決済派かと思ったらまさかの現金派もいるのかよ
    現金かPayPayならPayPay使うよ
  15. 15 2024年05月16日 15:28 id:d86eCdY10
    PayPayが普及してないは無理あるよ
    ただクレカもコード決済も手数料がかかるから個人経営の店を中心に現金オンリーの店がなくなることはない
  16. 16 名無しの太郎さん 2024年05月16日 15:29 id:IP9KgHtf0
    VISAタッチの方が全然普及してないだろ
    小規模店舗とかほぼpaypayじゃないか?
  17. 17 2024年05月16日 15:46 id:WuLFbQ9k0
    支払いpaypayでって店員や周囲は何も思わないのに、
    恥ずかしくて言えないとか自意識過剰がすぎる
  18. 18 名無しの太郎さん 2024年05月16日 16:08 id:K6XHFFRU0
    Suicaが普及し始めたときも「スイカでとか言うの恥ずかしい」「JRに個人情報抜かれる」「システムダウンしたら使えない」とか言うやつおったしな
    いつの時代も、一定数進化できない人間はいるんだなって
  19. 19 2024年05月16日 16:35 id:yZXVUpR70
    >>17
    そもそも言う必要ない。
    処理同じだからアプリ開いて提示するだけ。
  20. 20 名無しの太郎さん 2024年05月16日 16:39 id:K6XHFFRU0
    >処理同じだからアプリ開いて提示するだけ。
    それは店によるぞ
    セブンとかは自動判別してくれるが、自動判別入ってない決済機もまだ結構ある
  21. 21 2024年05月16日 17:11 id:.Vqxv8Zn0
    >>2
    スーパーなんてPayPay加入してないとビジネスにならなくなってるからな
    オザムもついに使えるようになった
  22. 22 2024年05月16日 17:12 id:.Vqxv8Zn0
    >>10
    もうSuica抜かれてるよ
  23. 23 名無しの太郎さん 2024年05月17日 09:29 id:Y8W7KsnL0
    松本人志の子飼いの宮川大輔のイメージで嫌
  24. 24 宮川 2024年05月17日 19:56 id:TcUzC9p.0
    cmキモいしヤフーが胡散臭えし初動のクレカ不正登録で信用皆無
  25. 25   2024年05月18日 20:36 id:d8LwfpFT0
    >>5
    ウチもヤベー田舎に住んでるけど支払いPayPayだらけやぞ、どんな田舎に住んでるんや…
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る