アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2024年05月16日 08:01


images (29)

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前28)][苗] 2024/05/16(木) 04:57:45.63 ID:m9E7UHWi0
グリル焼き勢




そのリーダーがワイや😎

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前15)][苗] 2024/05/16(木) 04:59:18.39 ID:BLrFuCLk0
つまり焼くってことやん

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/16(木) 05:00:10.58 ID:gD8VeBeD0
>>2
草 それよな

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前28)][苗] 2024/05/16(木) 05:01:20.82 ID:m9E7UHWi0
>>2
やってみるとわかるが全くちやうで
焼くよりも皮がパリッパリになる
加減すれば皮が裂けることもない
あと片付けが楽なのもデカい

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前15)][苗] 2024/05/16(木) 05:01:37.93 ID:BLrFuCLk0
>>5
いや焼いてるやん

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/16(木) 04:59:21.44 ID:TyjpgFVJ0
レンジ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前20)][苗] 2024/05/16(木) 05:09:01.83 ID:yHxmng4b0
>>3
これ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/16(木) 05:02:06.86 ID:mglxRrYy0
茹でてから焼く

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前28)][苗] 2024/05/16(木) 05:02:39.53 ID:m9E7UHWi0
>>7
一番アホ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前10)][苗] 2024/05/16(木) 05:02:59.19 ID:PxwO0SPcM
(レンチンじゃ)イカンのか?

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前33)][苗] 2024/05/16(木) 05:03:17.83 ID:LLdLeX8a0
グリルでフランクフルト焼くと途中から萎むのなんなん?

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/05/16(木) 05:03:28.88 ID:vQWsKM/J0
シャウエッセンの中の人が茹で焼きが1番美味い言うてるんやからそれでよくね?

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前34)][苗] 2024/05/16(木) 05:04:00.36 ID:yxM4oKAWd
漢なら袋から取り出して直にいただく

16: 警備員[Lv.24(前42)][苗] 2024/05/16(木) 05:06:44.00 ID:5zxPA1Cq0
焼売みたいに蒸したら旨いやろか

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前34)][苗] 2024/05/16(木) 05:07:41.76 ID:WFYYUgwS0
油で素揚げだろ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗] 2024/05/16(木) 05:08:13.17 ID:eJsxsBbv0
そのまま食う 冷えたまま食う

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/16(木) 05:10:06.66 ID:WspXdfIJ0
そもそも日本ハムが「50gの水に火力全開にしたフライパンで転がしながら水が消えるまで熱する」がベストって公式に見解出してるのになんでプロより自信ニキワラワラやねん

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/16(木) 05:15:09.49 ID:8MjburlA0
>>21
世界中に精肉業やってる会社なんていくらでもあるのに
その中で極東の一企業の意見を絶対的なものみたいに思ってるの最高にアホやな

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/05/16(木) 06:41:53.89 ID:yigynw960
>>26
他の企業の見解を教えてくれよ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前20)][苗] 2024/05/16(木) 05:10:13.66 ID:dw8ouFuQ0
レンチンしてから焼く

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/16(木) 05:16:20.14 ID:Fb9V6nCJ0
手軽さのレンチンか香ばしさの焼き

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前29)][苗] 2024/05/16(木) 05:19:28.90 ID:agv3Ry3p0
めんどいときはそのまま食ってるわ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前18)][苗] 2024/05/16(木) 05:20:00.66 ID:iB3DMfZW0
正直どう食ってもうまい

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/16(木) 05:36:59.29 ID:6OvAX/zZ0
電子レンジやろ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初] 2024/05/16(木) 05:52:12.83 ID:krcP1+Fi0
ウインナーよりもソーセージの方が美味しいで

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/16(木) 06:13:12.73 ID:T/JIc13rd
ポトフにポトッw

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/05/16(木) 06:19:39.99 ID:l/8/7DAUr
燻製めちゃくちゃ美味かったで

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木) 06:43:15.96 ID:4R8g4Fkc0
普通七輪で炭火焼きだよね

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/16(木) 06:43:54.71 ID:ipfd86H00
燻すが正解

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前19)][苗] 2024/05/16(木) 06:44:26.75 ID:LcyWrD9t0
焼くといっても家庭だと炒めるのが一般的だな

88: 警備員[Lv.11(前8)][初] 2024/05/16(木) 06:47:07.25 ID:1JQnUY3l0
焼くのは焼き肉と一緒に食う時くらいしか無い

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/16(木) 06:50:32.56 ID:6urYGAZc0
究極のウィンナーvs至高のウィンナー






1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 2024年05月16日 09:28 id:tdtsn4D40
    冷凍させてるやつならちょっと茹でて焼きが好き
    焼き目が欲しい
  2. 2 名無しの太郎さん 2024年05月16日 10:44 id:dhXi.H.v0
    オフィシャルのレシピが絶対だと思ってる奴の主体性のなさよ
  3. 3 2024年05月16日 11:09 id:DRdhTB.e0
    シャウエッセンのレシピが全てに通ずるわけないやろ
    アルトバイエルンにはアルトバイエルンの、香薫には香薫のやり方があるやろ
  4. 4 2024年05月16日 11:25 id:9.4ZiL410
    趣味なんやから好きに食べればええ
    それをわかった上でモメてるなら面白い
  5. 5 クレアチニンおじさん 2024年05月16日 15:12 id:26r2SdBo0
    ウィンナー大好きやったけど腎不全になってから碌に食べれて無いで(泣)
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る