アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2013年08月22日 00:06

1_1


1:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:05:17.41 ID:QMkkdQlG


高い?




2:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:07:59.74 ID:zLCFvhzL


高い福岡ならワンコイン以下で済む




3:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:08:36.28 ID:OrkT4wp3


高いわ




4:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:08:42.56 ID:twlkHQ7y


チャーハンならアリ
白飯なら高い




6:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:09:11.97 ID:SmIcu94Q


ラーメンのレベルによる
チェーン店程度のラーメンならボッタ
旨いラーメンなら普通




7:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:09:14.90 ID:flU3Anfo


850円ぐらいやろ




9:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:09:58.07 ID:YKkeZt4p


東京ならそんなもん




10:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:10:55.19 ID:zLCFvhzL


ワイの知ってる福岡のラーメン屋ならラーメン240円、餃子150円、白飯100円や




13:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:11:56.33 ID:KgkS/4/G


1000円払うなら違うの食うわ




http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377043517
14:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:11:58.19 ID:ELsuAXAR


ラーメン餃子チャーハン唐揚げで1000円なら




15:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:12:14.53 ID:VUEZtXGI


言うほど高いか?ラーメン600円餃子300円ライス100円くらいでちょうどじゃね




18:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:14:03.66 ID:JdUTyUDO


高い
王将やったら650円コースやろ




19:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:14:18.45 ID:MJq+n4DJ


チェーンなら千円以内におさまるかもね 個人の店だと餃子500円くらいする店あるしな…




22:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:14:52.07 ID:/hur5vTR


単品で頼んだらそんなもんちゃう
セットやったらもっと安そう




33:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:36:04.94 ID:DUoiniE1


33_1


このセットにいくらまで出せる?




35:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:37:39.39 ID:07xhBe96


>>33
850円




36:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:38:36.16 ID:dFXlHAfV


>>33
1200




37:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:39:03.44 ID:gVIf6WaI


>>33
美味そう
850円




40:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:41:05.32 ID:fhN1cwnS


>>33
これは千円は越えるだろうな




46:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:42:30.36 ID:r13zVbai


>>33
これで1000円以下だったら通いたいレベル
かといって1100円以上出してまで食べる気はしない




54:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:45:31.33 ID:DUoiniE1


正解は
餃子のはまなす 亀有

中華ラーメン600円 ライス無料 餃子300円 の900円




57:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:46:20.89 ID:JdUTyUDO


>>54
安いな
近所だったら通いたいレベルで




58:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:46:32.44 ID:dFXlHAfV


>>54
チャーシュー二枚も入れてくれるなんて良心的だな




60:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:46:36.94 ID:r13zVbai


>>54
良心的やな
味が良ければ言うことなし




61:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:47:22.49 ID:zLCFvhzL


ラーメンセットにワンコイン以上だすのは厳しいわ




63:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:48:35.94 ID:1qcEiK4a


東京のラーメンは無茶苦茶高い




64:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 09:50:01.76 ID:oG0Y+j+T


写真で見て美味しそうだったり、安く感じても
実際はあんま美味しくないとかもあるからなあ




80:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 10:00:58.32 ID:jB7VbIDp


80_1


950円




81:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 10:02:08.10 ID:hrW6Q65c


>>80
くいてぇええええ




87:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 10:07:59.20 ID:jB7VbIDp


>>81
なお唐揚げ1個100gくらいあるから3つも食えない模様




83:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 10:03:07.80 ID:gVIf6WaI


>>80
美味そう
腹減ってきた
王将食べ放題行こうかな…




84:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 10:04:22.61 ID:JdUTyUDO


>>83
王将食べ放題なんかあるんか




89:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 10:08:50.78 ID:gVIf6WaI


>>84
大阪王将ね。
店によって餃子食べ放題やってるみたい
1時間500円




91:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 10:14:46.17 ID:eG44DJNn


店名を冠したラーメンとのセットなら950円くらいまでだな。
4桁行くとちょっと高いと思う。




93:風吹けば名無し:2013/08/21(水) 10:16:13.57 ID:E6naZeOd


でもラーメンには餃子よりチャーハンだよな




1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:20 id:XLawS0Pm0
    王将で650円とかそんな店ないだろ
  2. 2 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:20 id:oZoHeTzh0
    台湾料理福亭
    早い・安い(量の割に)・美味い(値段の割に)の三拍子
  3. 3 2013年08月22日 00:24 id:WbUgMmqDO
    白米なら高いな
    半チャーハンならこんなもんかと思うが
  4. 4 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:25 id:zHWKHvIW0
    飯テロはやめロッテ!
  5. 5 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:25 id:Tq0WD06L0
    大正義中華料理店のランチ
    台湾ラーメン 大盛りごはん 唐揚げ サラダ わかめスープ 杏仁豆腐
    総年俸は750円の模様
  6. 6 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:30 id:PdNfVeGS0
    こんな時間にこんな記事をまとめる管理人ちゃんはドSo(#`へ´#)o
  7. 7 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:34 id:fPkXhWLH0
    僕は日高屋派です(半切れ)
  8. 8 名無し 2013年08月22日 00:35 id:pW9hBBE.0
    福岡のらーめん自慢と香川のうどん自慢は耳たこ
  9. 9 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:36 id:IYlM5Mt00
    関東はラーメンクッソ高いんだよなぁ
    一杯1000円とか洒落にならんで…
  10. 10 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:38 id:hpCJTCgN0
    白米にラーメンのスープをぶっかけて食べるのぐう美味いンゴ
    チャーハンはまた別の話や
  11. 11 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:46 id:T2c0pS9Q0
    餃子付きでワンコインの方が少数だろ。
    あとラーメン+餃子にチャーハンだと味が濃すぎるから白飯で正解。
  12. 12 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:52 id:uQYnQfNu0
    自分は珍来
    なんでつくば近辺にあんなあるんや…
  13. 13 名無しさん 2013年08月22日 00:52 id:ErPjtZw10
    高いwww

    さっき野球見た帰り食ってきたけど、ラーメン+白飯+餃子で780円やったで。
  14. 14 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:56 id:Q51.zXXL0
    ワイおっさんこんなに食えない
  15. 15 名無しの太郎さん 2013年08月22日 00:58 id:5e.uSGe30
    900円から1050円までは「だいたい1000円くらい」っていう認識になる
    そうすると850円まで落とさんといかん
  16. 16 名無しの太郎さん 2013年08月22日 01:02 id:Y9AUa5OC0
    王将は中華料理屋としては安いが、ラーメン屋としては安くないぞ
  17. 17 名無しの太郎さん 2013年08月22日 01:03 id:3F5GJG1i0
    1000円ならライスじゃなくてチャーハンやなあ
    >>33の味玉が美味そうやで
  18. 18 このコメントは削除されました 2013年08月22日 01:17 id:oZoHeTzh0
    このコメントは削除されました
  19. 19 奈々し 2013年08月22日 01:25 id:R1ILdG1q0
    大松「食い過ギィ!」
  20. 20 名無し 2013年08月22日 01:34 id:Fe.gvpPg0
    ラーメン食いたくなってきた謝れ
  21. 21 名無しの太郎さん 2013年08月22日 01:57 id:A.12yNra0
    ワイおはD、大正義スガキヤのせいで
    1000円超えるラーメンに並んでまで食べる心理が理解できない
    特製ラーメン大盛り+五目御飯と
    デザートにクリームぜんざいつけてやっと1000円ぐらいやで
  22. 22 2013年08月22日 02:14 id:dpsXvtSl0
    あんまり安すぎると食べる前からあっ…(察し)てなるから避けるな
  23. 23 2013年08月22日 02:18 id:yS4.cAux0
    5〜600円とかで食べられると思う
  24. 24 名無しさん 2013年08月22日 02:33 id:MVoqqyA10
    ※21

    スガキヤぐううらやましい。
    都内唯一の店が撤退して久しいンゴ…
  25. 25 名無しの太郎さん 2013年08月22日 02:41 id:vJWzr30C0
    近所の中華料理屋がデカい器の坦々麺と馬鹿でかい餃子五個で1150円

    美味い。
  26. 26 名無しの太郎さん 2013年08月22日 05:24 id:Hjmj4P.d0
    ギョウザセットでワンコインだの言ってるヤツは、田舎もんなんだなーとしか思えない
  27. 27 名無しの太郎さん 2013年08月22日 09:46 id:DgprQvmH0
    まわりの店みんなそれぐらいの値段だからそれが普通だと思ってた
    関東のは高いのか
    安いとこが羨ましい
  28. 28 2013年08月22日 16:25 id:ZGPXbwKC0
    五味八珍スレかな?
  29. 29 名無しの太郎さん 2013年08月22日 18:05 id:AbLQgGUO0
    ラーメン1杯で950円とかあるしな
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る