1:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:34:15.06 ID:XWGVwfu6
残留待ったなし
2:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:34:57.07 ID:7JTeKUth
残留どころか年俸アップまであるレベル
4:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:35:34.21 ID:gz5bcnP6
これはポジポジ
5:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:35:45.80 ID:+vubAxDe
阪神戦で打ちすぎやろ
勘弁してくれ
9:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:37:46.63 ID:ytdhV9cc
来年も見たい
10:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:38:05.49 ID:ROZeVXGP
ベストナイン行けるんちゃう
19:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:39:54.85 ID:7JTeKUth
>>10
バレンティンは確定としてあとは長野マートンくらいかライバル
24:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:40:55.37 ID:9G2JypIh
>>19
マートン調子上がらなければワンチャン以上あるかもな、打てる外野手今年少ないな
56:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:44:57.93 ID:iz2ZDKqB
>>10
センターは丸と長野いるし流石に無理だろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377005655
11:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:38:31.26 ID:TRwxPaVd
2桁打てるのは本当に助かる
14:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:39:05.36 ID:XWGVwfu6
ベストナインも十分視野に入る
15:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:39:17.97 ID:UVaqnGiT
二桁いったか
足速いミレッジみたいなもんやな
20:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:40:06.45 ID:KoZ8jTbq
もう今の年俸でもやっすいレベル
守備走塁もハイレベルなのがいいね
22:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:40:33.36 ID:eJWtg8RO
守備のやらかしはなくなったのか?
32:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:29.57 ID:gz5bcnP6
>>22
時々やるけどまあ許容レベル
33:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:50.46 ID:qU6xRjte
>>22
守備範囲でミスすることがあるイメージ
深追いとか前進守備しすぎとか
プレーは無難以上
23:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:40:53.38 ID:XWGVwfu6
福留とモーガンどっち獲るかが運命の分かれ目やったな
28:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:13.40 ID:R2PnYH98
当初はセサルって言われてたのに
ほんと持ち直したね
29:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:14.60 ID:2TgexkYI
規定にも到達した模様
30:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:20.80 ID:NSqeKMlP
もうメジャーに戻る予定とかないんやろか
34:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:52.36 ID:ZmiyRT+T
獲得時は10本以上打てるなんて言ったら叩かれたからな
球変わったとはいえさすがはメジャーリーガーや
37:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:42:35.80 ID:v3pjfuem
ついに二桁本塁打か
打てて守れて足速い人気者って優良すぎる外人だな
42:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:43:15.65 ID:R2PnYH98
ただこれ以上を期待できないのはある
良野手外国人どまりで横浜は上に行ける?
投手に力入れるべきじゃね
47:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:43:45.29 ID:GwD5x1bh
>>42
当たりが引けないんですが
59:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:45:23.90 ID:ozUkb0Hu
>>42
投手力は誰とっても何やっても成功しない
失点を抑えるより得点を増やしたほうがいい
46:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:43:38.15 ID:ZTrsylVS
HR打ったときにするマイケルムーブがカッコいい
53:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:44:26.95 ID:bxTcnuE6
人気もあるし残って欲しいわ
他の球団が大金出してほしがるタイプではないだろうとは思うけど
54:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:44:41.64 ID:od8GDrUz
守れるし3億くらいの働きしてるわ
57:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:45:00.73 ID:OgUl+ToC
2割8分でもあの守備走塁あれば十分だと思ってたわ
しかも呪いかかってる3番で冷えない稀有な選手だし
HRも普通に打てるし文句のつけようがない
70:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:47:22.96 ID:OuyG0ZRS
なんか見る度に守備でファインプレーしてるイメージなんだが
守備上手いの?
75:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:48:07.57 ID:ZTrsylVS
>>70
なんでもかんでも特攻するので大ファインプレーとクソみたいなエラーを繰り返す
81:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:48:38.32 ID:EGQJbzUU
>>75
それ4月だけでしょ
最近はわりと無難にやってる
67:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:46:31.94 ID:5Z6mR/SQ
エンターテイナー肌だからか知らんが欲しい時に打つ選手って印象が強いわ
72:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:47:28.72 ID:ZTrsylVS
2桁打てるのは本当に助かる
14:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:39:05.36 ID:XWGVwfu6
ベストナインも十分視野に入る
15:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:39:17.97 ID:UVaqnGiT
二桁いったか
足速いミレッジみたいなもんやな
20:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:40:06.45 ID:KoZ8jTbq
もう今の年俸でもやっすいレベル
守備走塁もハイレベルなのがいいね
22:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:40:33.36 ID:eJWtg8RO
守備のやらかしはなくなったのか?
32:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:29.57 ID:gz5bcnP6
>>22
時々やるけどまあ許容レベル
33:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:50.46 ID:qU6xRjte
>>22
守備範囲でミスすることがあるイメージ
深追いとか前進守備しすぎとか
プレーは無難以上
23:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:40:53.38 ID:XWGVwfu6
福留とモーガンどっち獲るかが運命の分かれ目やったな
28:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:13.40 ID:R2PnYH98
当初はセサルって言われてたのに
ほんと持ち直したね
29:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:14.60 ID:2TgexkYI
規定にも到達した模様
30:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:20.80 ID:NSqeKMlP
もうメジャーに戻る予定とかないんやろか
34:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:41:52.36 ID:ZmiyRT+T
獲得時は10本以上打てるなんて言ったら叩かれたからな
球変わったとはいえさすがはメジャーリーガーや
37:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:42:35.80 ID:v3pjfuem
ついに二桁本塁打か
打てて守れて足速い人気者って優良すぎる外人だな
42:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:43:15.65 ID:R2PnYH98
ただこれ以上を期待できないのはある
良野手外国人どまりで横浜は上に行ける?
投手に力入れるべきじゃね
47:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:43:45.29 ID:GwD5x1bh
>>42
当たりが引けないんですが
59:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:45:23.90 ID:ozUkb0Hu
>>42
投手力は誰とっても何やっても成功しない
失点を抑えるより得点を増やしたほうがいい
46:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:43:38.15 ID:ZTrsylVS
HR打ったときにするマイケルムーブがカッコいい
53:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:44:26.95 ID:bxTcnuE6
人気もあるし残って欲しいわ
他の球団が大金出してほしがるタイプではないだろうとは思うけど
54:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:44:41.64 ID:od8GDrUz
守れるし3億くらいの働きしてるわ
57:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:45:00.73 ID:OgUl+ToC
2割8分でもあの守備走塁あれば十分だと思ってたわ
しかも呪いかかってる3番で冷えない稀有な選手だし
HRも普通に打てるし文句のつけようがない
70:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:47:22.96 ID:OuyG0ZRS
なんか見る度に守備でファインプレーしてるイメージなんだが
守備上手いの?
75:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:48:07.57 ID:ZTrsylVS
>>70
なんでもかんでも特攻するので大ファインプレーとクソみたいなエラーを繰り返す
81:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:48:38.32 ID:EGQJbzUU
>>75
それ4月だけでしょ
最近はわりと無難にやってる
67:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:46:31.94 ID:5Z6mR/SQ
エンターテイナー肌だからか知らんが欲しい時に打つ選手って印象が強いわ
72:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 22:47:28.72 ID:ZTrsylVS
1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU
この記事へのコメント
こんな選手なかなかおらんやろ
怪我多いし、ハマスタ人工芝だから余計怪我しただろうし。
それに何よりプラスアルファがね。
モーガンは絶対残留させるべき
負け試合になってもベンチでウェーイウェーイ言ってるし
人気凄いしファンサービスとグッズの売り上げ考えれば現状維持どころかアップしてもいいぐらいだろ
ってかモーガン以上の外人を横浜が当てるわけがない
陰気なハゲは阪神にお似合いですわ
丸はタイトル取りそうだからともかく
長野と比べて無理ってことはなかろう。
外国人があれやると奇妙だな
ライト荒波が鬼の速さでバックアップするからあまり気にならないんだよなぁ
動画も上がってるけど、他球団のファンとも交流してくれるのはみててイイネ
ラミちゃんも他球団ファンの子供にも手振ったりしてた
今やDeNAファンになりつつあるw
コーコランはいくらかマシではあるけれど即戦力としちゃ疑問符がつく選手だしなぁ…
モーガンと荒波の外野手コンビは守備が決まった時やミスった時は仲良く喜んだり怒ったりしているな
お互い割りと積極的な守備をするけれど普段から想定しているのか意外と交錯はしない
わかる
どんな負けててもなんとかしようとする気迫凄いわ
なお勝ってる時は調子のって振り回しまくって凡退するもよう
Dファンだけど応援してる
何年も活躍してくれたらうれしいなぁ
石川梶谷モーガンをブラノリが返しまくるからほんと効率的だわ
2年4億はあげて欲しい
もしモーガンがおらんなったらDeの試合見る数は絶対減るやろなぁ
契約してくれるならまだまだいてほしい
マートン落ちてきたし一枠は大変そう
がんばって残留してもらわないとね
って解説中に熱弁 カープのルイスと比べれば一目瞭然
振りが鈍い、選球眼がない、明るいだけでは役に立ちませんって
まあ 達川が過剰に誉める選手は活躍しないってジンクスがありますから
気にはしませんけどね
残り1枠を長野とマートンとモーガンで争う形やろか
今の所はマートン>モーガン>長野やけど、まだまだ分からんで
しょっちゅう右翼左翼とお見合いしてる。ハマスタなんで大ケガにはなってないけどね。
サンキュータッツ
セカンドにいりゃライナーの外野正面のヒットでも帰ってこれる走力は魅力的すぎる
なんか楽しそう