1:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:27:49.87 ID:6vIoOBhh
今日は虎しか勝てませんでしたね~
2:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:28:14.44 ID:6YCnd354
真ん中がいない
4:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:28:42.31 ID:0i5FylIO
やっぱり中日が上がってくるのか
7:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:29:38.65 ID:2NNlaLee
>>4
言うても、一試合でひっくり返ってまう差やしなぁ
まだ上がってくるかどうかは分からへんやろ
8:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:29:39.92 ID:pLueTNRA
兎と虎が2.5ゲーム差だよな
竜~燕の団子は、かなり距離が近いと見えるが
10:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:30:05.51 ID:EGrvlBjB
うーんこの2強4弱
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368970069
12:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:30:52.55 ID:mvTbWlDl
竜鯉燕くん一緒に走ろう
14:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:31:43.91 ID:gCIuWZP0
虎が意外にすごい
ってかヤクルトがひどい
17:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:32:23.26 ID:ETKvVE6x
五連敗して今日も負けたのに最下位に落ちない横浜
サンキューヤクルト
25:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:33:56.04 ID:+CE7K07P
混セ最高や!
27:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:34:06.52 ID:dVMMtU2Z!
3位はなんだかんだで中日
30:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:35:31.12 ID:SwLOJ1+v
打線冷えてきたからそろそろ逆ブーストかけるDe
32:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:35:40.40 ID:wwA2Ip1L
中日がじわじわ上がってきて
横浜がキープ
広島とヤクルトがズルズル下がる未来が見える…
36:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:37:13.67 ID:RPs9v1/f
3位が読めないよなぁ
結構僅差だよね
39:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:37:42.76 ID:ETKvVE6x
中日はビジターに移った途端に負けってのがアレだな
まあ先発朝倉ってのもあるけど
41:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:38:41.06 ID:8cTg5/Ci
>>39
明日はカブレラとパディーヤだから勝てるやろ(震え声)
48:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:40:05.15 ID:dPiKW7wW
夏場までは1位と2位は差がこのまま行きそうな気がする
50:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:40:27.65 ID:a8xcGVY0!
CSファイナルステージに巨人vs中日まで知ってる
64:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:44:07.16 ID:qg/9sCfx
>>50
このまま行ったら甲子園で阪神と中日がCSファースト戦うんですけど
中日が勝てる気なんてしないんですが
71:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:45:17.70 ID:+MU0ZFNk
>>64
まだ中日と甲子園でやってないから何とも言えんわな
54:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:41:22.62 ID:c0FjhD10
ぶっちゃけ戦力がずば抜けてる巨人以外はどうなるか分からん
2位の阪神ですら上手く行っててこの順位だからこれからズルズル失速もありえる
63:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:44:04.14 ID:23ruDEDU
ヤクはそりゃ主力抜けまくってるから弱いよ
去年終盤が異常だった
65:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:44:37.67 ID:pLueTNRA
阪神が巨人に強いから
最後まで面白そうではある
CSのファイナルで当たれば
日本シリーズ以上に荒れそうなカードなんだが
74:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:46:05.55 ID:yKqY0XOh
下四つでどこが怖いかって言われるとDeなんやけどな
79:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:47:46.34 ID:mvTbWlDl
盛り上がり的に考えて終盤まで接戦してくれりゃいいんだが
82:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:48:38.67 ID:lVmfe2pP
日高平井川端相川バーネットが帰ってこれるなら
ヤクルトが後半戦追い上げそうやけどな
89:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:50:21.50 ID:23ruDEDU
>>82
故障者が今年これで打ち止めならそうかもしれんけど
なお
90:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:51:00.13 ID:lVmfe2pP
>>89
雄平の穴が地味に痛いな
去年の後半戦は雄平中心だったし
87:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:49:48.35 ID:hkWbms4t
広島は先発が良いから大型連敗は無いとは思うが
打線が尋常じゃなく糞だから大型連勝も出来ん
100:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:54:02.27 ID:mPx8VE3L
阪神不気味やなぁ
今日も阪神負けたと思ったのに大逆転やし
102:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:55:38.65 ID:y4guqh2R
>>100
不気味なのは西武なんだよなあ
105:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:56:20.23 ID:SzYp/hPj
>>100
一番面白いのはこのまま巨阪中でCS突入して阪神が
巨人に勝っちゃうことだな
112:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:57:55.82 ID:mPx8VE3L
>>105
巨阪でやったら負ける気がするけど阪神が中日に勝ってあがってくる絵がイメージできん
ちな巨
111:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:57:46.13 ID:23ruDEDU
阪神打線は確かにすごい
今日の試合に関しては相手の投手の方が問題なんだけど
121:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:00:13.47 ID:6Z/TGjWe
そら10四死球3暴投貰ったら勝つよ
122:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:00:20.96 ID:YFdesgaR
巨人が休養たっぷりの内海杉内菅野できたら阪神は勝たれへんやろ
124:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:01:01.62 ID:o9+xvFjd
>>122
合計1点とれるかどうか…
128:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:01:53.64 ID:yHeywTmg
流石に下4球団がこのまま団子ってことは無いだろうし、
どっか飛びぬけるか、どっか急下降するかになりそう
134:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:04:46.46 ID:Er4Fe0/e
>>128
最初に横浜続いて広島が離脱だろうな
135:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:04:48.03 ID:uV6R3Jw2
(*^◯^*) 定位置に収束するんだ!
139:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:06:00.72 ID:mksm4k3i
阪神がこのままうまくいくとも思えない
147:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:08:22.33 ID:lezxQT5Y
最下位争いとCS争いを両立してるリーグがあるって聞いたけど
152:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:10:54.21 ID:X+6JzJ7J
混セやん(白目)
竜鯉燕くん一緒に走ろう
14:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:31:43.91 ID:gCIuWZP0
虎が意外にすごい
ってかヤクルトがひどい
17:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:32:23.26 ID:ETKvVE6x
五連敗して今日も負けたのに最下位に落ちない横浜
サンキューヤクルト
25:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:33:56.04 ID:+CE7K07P
混セ最高や!
27:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:34:06.52 ID:dVMMtU2Z!
3位はなんだかんだで中日
30:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:35:31.12 ID:SwLOJ1+v
打線冷えてきたからそろそろ逆ブーストかけるDe
32:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:35:40.40 ID:wwA2Ip1L
中日がじわじわ上がってきて
横浜がキープ
広島とヤクルトがズルズル下がる未来が見える…
36:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:37:13.67 ID:RPs9v1/f
3位が読めないよなぁ
結構僅差だよね
39:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:37:42.76 ID:ETKvVE6x
中日はビジターに移った途端に負けってのがアレだな
まあ先発朝倉ってのもあるけど
41:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:38:41.06 ID:8cTg5/Ci
>>39
明日はカブレラとパディーヤだから勝てるやろ(震え声)
48:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:40:05.15 ID:dPiKW7wW
夏場までは1位と2位は差がこのまま行きそうな気がする
50:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:40:27.65 ID:a8xcGVY0!
CSファイナルステージに巨人vs中日まで知ってる
64:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:44:07.16 ID:qg/9sCfx
>>50
このまま行ったら甲子園で阪神と中日がCSファースト戦うんですけど
中日が勝てる気なんてしないんですが
71:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:45:17.70 ID:+MU0ZFNk
>>64
まだ中日と甲子園でやってないから何とも言えんわな
54:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:41:22.62 ID:c0FjhD10
ぶっちゃけ戦力がずば抜けてる巨人以外はどうなるか分からん
2位の阪神ですら上手く行っててこの順位だからこれからズルズル失速もありえる
63:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:44:04.14 ID:23ruDEDU
ヤクはそりゃ主力抜けまくってるから弱いよ
去年終盤が異常だった
65:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:44:37.67 ID:pLueTNRA
阪神が巨人に強いから
最後まで面白そうではある
CSのファイナルで当たれば
日本シリーズ以上に荒れそうなカードなんだが
74:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:46:05.55 ID:yKqY0XOh
下四つでどこが怖いかって言われるとDeなんやけどな
79:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:47:46.34 ID:mvTbWlDl
盛り上がり的に考えて終盤まで接戦してくれりゃいいんだが
82:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:48:38.67 ID:lVmfe2pP
日高平井川端相川バーネットが帰ってこれるなら
ヤクルトが後半戦追い上げそうやけどな
89:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:50:21.50 ID:23ruDEDU
>>82
故障者が今年これで打ち止めならそうかもしれんけど
なお
90:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:51:00.13 ID:lVmfe2pP
>>89
雄平の穴が地味に痛いな
去年の後半戦は雄平中心だったし
87:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:49:48.35 ID:hkWbms4t
広島は先発が良いから大型連敗は無いとは思うが
打線が尋常じゃなく糞だから大型連勝も出来ん
100:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:54:02.27 ID:mPx8VE3L
阪神不気味やなぁ
今日も阪神負けたと思ったのに大逆転やし
102:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:55:38.65 ID:y4guqh2R
>>100
不気味なのは西武なんだよなあ
105:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:56:20.23 ID:SzYp/hPj
>>100
一番面白いのはこのまま巨阪中でCS突入して阪神が
巨人に勝っちゃうことだな
112:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:57:55.82 ID:mPx8VE3L
>>105
巨阪でやったら負ける気がするけど阪神が中日に勝ってあがってくる絵がイメージできん
ちな巨
111:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 22:57:46.13 ID:23ruDEDU
阪神打線は確かにすごい
今日の試合に関しては相手の投手の方が問題なんだけど
121:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:00:13.47 ID:6Z/TGjWe
そら10四死球3暴投貰ったら勝つよ
122:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:00:20.96 ID:YFdesgaR
巨人が休養たっぷりの内海杉内菅野できたら阪神は勝たれへんやろ
124:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:01:01.62 ID:o9+xvFjd
>>122
合計1点とれるかどうか…
128:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:01:53.64 ID:yHeywTmg
流石に下4球団がこのまま団子ってことは無いだろうし、
どっか飛びぬけるか、どっか急下降するかになりそう
134:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:04:46.46 ID:Er4Fe0/e
>>128
最初に横浜続いて広島が離脱だろうな
135:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:04:48.03 ID:uV6R3Jw2
(*^◯^*) 定位置に収束するんだ!
139:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:06:00.72 ID:mksm4k3i
阪神がこのままうまくいくとも思えない
147:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:08:22.33 ID:lezxQT5Y
最下位争いとCS争いを両立してるリーグがあるって聞いたけど
152:風吹けば名無し:2013/05/19(日) 23:10:54.21 ID:X+6JzJ7J
混セやん(白目)
1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU
この記事へのコメント
こりゃAクラス枠争い必死だなぁ
シネ
この時期に順位云いはナンセンス
中日がCS確定みたいな風潮よくわからん
あの中継ぎ酷使では夏場死んでるやろ
ベテランも1年通して調子維持できると思う?
結論セリーグはレベルが低い
中日も横浜も広島もヤクルトも弱い
ただ低レベルな3位争いやけど今年は横浜がまだ頑張ってるから混セ楽しめる
今日は相手の投手がそれ以上だったおかげで勝てたけど
夏以降一気に失速するのが現実になりそうで怖いわ
野手は大和筆頭にハヤタ、俊介、坂、今成あたりが結構元気やし福留帰ってきたらなんとかなりそうな気もする
西岡、鳥谷、マートン、大和、新井のうち誰か離脱したら途端に打線崩壊やろうけど
早いとこ久保がストッパーになれることと中西が加藤をもっと信用すること
それにナベが帰ってきて鶴、藤原、玉置あたりが成長出来れば巨人とも戦えるんやないかね
玉置は良いセットアッパーになれると思う、頑張ってほC
阪神の貯金は8やで
↑
ただの願望じゃん
ヤクルトは有能なメディカルトレーナースカウトして、どうぞ
覚醒新井さんが粉砕してくれることを切に願う
榎田もそろそろ燃えてきたし
ゲーム差やろ
交流戦で兎さんがどこまで貯金を伸ばすかと虎がどこまで踏みとどまるかで今年の1位2位はほぼ確定するんやないか?
そら完全な捨て試合やし
でもCS登ってきたら一番怖いのはDeNA
あの爆発力を短期決戦で相手するの怖すぎ
中日が上がってきたのは予想外やけど
っていうかした4つはもっと巨人に対してほんき出してほしい
いい加減学習しろよ
巨人が勝ってばっかりでくだらんだろセリーグって
予想以上にAクラスに上がるのが早い
夏場までの能見は毎年こんなもんよ
好投、普通、炎上を繰り返す感じ
8、9月に確変入って連勝するのがいつものパターン
とにかく中日戦になると打線が冷えて、結果接戦に競り負けるという中日の戦い方をされてしまう
まぁ巨人相手に炎上しまくるDeNAの巨人アレルギーも相当やけど
某球団の秋の風物詩みたいなのもあるしまぁ多少はね?
連敗連敗アンド連敗よ
これまでのボロ負けの原因の大半が澤村と宮國にあったから
パラサイトリーグオタは黙ってろよ
普通にペナントレース楽しんどるわ
この時期はこんなもんや
三浦は2011年は後半から復調したし高崎も今が底な筈
黒人野手トリオも夏場のが調子良いらしいし
こっから、4月のパと同じく数試合毎にネガポジが入れ替わる展開になりそう
負け犬の遠吠えは見苦しいなぁwwww
まったく打倒巨人とか口先ばかりの詐欺会社が余計なことしてくれたわ
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
勝敗どうこうより単純に甲子園での中日戦と、菅野と内海が先発の巨人戦が観たい
あとはまぁAクラスをキープ出来て、CSで投げる藤浪を観れたら満足よ
なんで阪神ファンはCSイケると思ってるんですかねぇ…
去年までの5年間でAクラス2回だけなのに常連は無いと思うよ
たった二試合でネガる連中の方が気がしれんわけだが
今のゲーム差見てCS無理と考えるほうが無理矢理だと思うぞ
ここ10試合ほどでそんなにゲーム差も変わってない
でもボウちゃんが帰ってきたら(アカン)
勝てる気せーへん
書き方おかしくて変な伝わり方しちゃったな。
俺が言う「イケる」ってのはCSでファイナルまで勝ちあがる事を指したつもりやってん
ややこしくてすまんな