アクセスランキング
無料レンタル
スポンサードリンク
追尾タグ
サイドバー固定エリア
フリーエリア

2013年05月18日 15:01

1_1


1:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:24:25.95 ID:Rq6gAib0



             連結売上高     連結総資産
ソフトバンク 3兆3783億6500万円 6兆5248億8600万円(12年度)
オリックス  1兆0656億3800万円  8兆4397億1000万円(12年度)
日本ハム   1兆0228億3900万円   6102億9300万円(12年度)
阪急阪神     6824億3900万円 2兆2810億0700万円(12年度)
ロッテ     5219億9300万円   6434億6700万円(11年度)
西武        4592億2000万円  1兆4030億2500万円(12年度)
楽天        4434億7400万円  2兆1084億0900万円(12年度)
ヤクルト      3191億9300万円   4381億7500万円(12年度)
DeNA       2024億6700万円    1947億8400万円(12年度)
広島カープ    0103億0706万円    0056億1200万円((12年度)
       ※新聞社は総決算は公開しない方針





3:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:25:22.69 ID:bGakPYa8



すごいなカープ。どうやったんだ





5:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:26:20.80 ID:LZOShOYm



大正義ソフトバンク





7:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:27:03.72 ID:ynVw9RBb



コンマがいらない球団がありますね…





9:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:27:09.30 ID:tUpbR/mE



オリックス内部留保多いのか





33:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:31:54.05 ID:AV/PF0R+



>>9
金融系は総資産並べて比べてもしょうがないで





http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368761065
10:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:27:16.02 ID:h60aFTsn



カープだけ桁がおかC





12:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:27:56.83 ID:JRnwbOGM



これは任天堂超えしたガンホーベイスターズの出番やな





65:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:36:53.43 ID:UbHen5sL



>>12
ガンホーはソフバンの子会社になったんじゃなかったっけ





77:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:40:57.47 ID:ldpFuawm!



>>65
完全子会社になったで





80:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:41:57.09 ID:tUpbR/mE



>>77
やソ神





14:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:28:03.43 ID:BuNN7it4



昔は西武が無双してたのに
ここまで落ちぶれてしもたんか





21:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:29:14.61 ID:htOK67iV



>>14
鉄道会社は良くも悪くも安定してるからなぁ





16:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:28:14.76 ID:WiIolvde



意外にハムって凄いねんな





28:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:30:44.22 ID:b1ky5FUB



>>16
食肉系は地味に凄いでなあ
加えて大正義冷凍食品あるし





17:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:28:42.18 ID:NqfWRcFP



DeNAは金満球団とかいう謎の風潮





24:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:30:18.63 ID:aiVeW/pB



>>17
ここから純利になると金満球団になると思うで
SBにはかなわんかもしれんが





19:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:28:58.63 ID:KartLGqc



ロッテ意外とあるな





32:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:31:24.16 ID:xrTQle9n



ソシャゲ会社は10年持たない。はっきりわかんだね





40:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:33:10.67 ID:AV/PF0R+



>>32
どこかは残ると思うよ、それがDeNAかどうかはわからんが





38:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:32:50.54 ID:rgogaUGi



DeNAって今マジで金ないんじゃね?

中日や阪神でさえシーズン途中で投手とってきてんのに
それ以上に崩壊してるDeNAが途中補強しないとかおかしいやん





39:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:32:56.16 ID:gqECldiW



問題は利益率よ





45:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:34:08.67 ID:tUpbR/mE



グーグル兄貴に球団持ってもらおう





46:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:34:15.87 ID:MKqKoNpz



ヤクルトってそれなりに儲かってんだな。





49:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:34:32.57 ID:hC+CumnV



楽天なんでこんなにすごいの





57:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:35:45.87 ID:yQeYHM0x



>>49
楽天も金融やっとる





74:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:39:19.09 ID:zmJN7cEF



世界一の発行部数を誇る読売新聞

世界5位の発行部数を誇る中日新聞


この2つは上位に食い込むだろうなぁ
読売は特に他の事業にも手出してるしソフバンより上なんちゃうか





91:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:43:39.93 ID:AV/PF0R+



>>74
影響力ならどうかわからんけど会社の規模は段違いでSBやろ
スプリント買収したとして来季は売上6兆営業益1兆やで

現時点でも時価総額東証の7位やし





76:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:39:48.49 ID:mrZf/eDb



大正義SB





78:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:41:32.02 ID:GJCwx9G/



SBは今年Bクラスやったら
莫大な金かけて鬼のような補強するんやろなあ





92:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:43:59.92 ID:kgoy4UZB



いや、阪神やばくないんかこれ





103:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:49:43.34 ID:V6GxuPQv



ソフトバンクが桁違いだな
なんでこんなもうかっとるんや





108:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:52:14.05 ID:JRnwbOGM



>>103
孫のWiki読めば分かるけどガキの頃からアホみたいな行動力やからな
チャンスが来るのを待ってないで取りに行っとる





109:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:52:19.88 ID:YDK7I3NM



真のプロチームは広島だけだ





117:風吹けば名無し:2013/05/17(金) 12:55:13.16 ID:tobMQZmh



>>109
おは元





1001: まとめ太郎! 2024/04/17(J) 03:34:11.45 ID:MATOMETAROU

この記事へのコメント

  1. 1 名無しの太郎さん 2013年05月18日 15:14 id:5N1B50Jn0
    参考にトヨタの金額を出そう
  2. 2 名無しの太郎さん 2013年05月18日 15:21 id:1ZALlQum0
    なんで松田は手放さないの?
  3. 3 名無しの太郎さん 2013年05月18日 15:25 id:jtBjeOh.0
    ガンホーは完全子会社ちゃうで
  4. 4 2013年05月18日 15:34 id:lHS0hEm.0
    今の読売はそんなに資産もっとらんし利益も出てないで
    イメージほどには安定した経営やっとらんよ
    やから今更ながら他業種に手を出し始めとる

    あとDeNAの粗利益率は75%くらいあるで
  5. 5 2013年05月18日 15:35 id:y4QURAU70
    新聞読んでるならわかるがトヨタは持ち直して営業利益が1兆406億やから
    ハムみたいな食品は売上高はあるが利益率低いはず
    売上高のみで判断してはならない(戒め)
  6. 6 名無しの太郎さん 2013年05月18日 15:39 id:3foWOlwP0
    カープのオーナーは今でもマツダ一族なんだからカープはマツダの物と言っていい よってカープの数字はマツダのもので出すべきやろ!(暴論)

    ちなみにマツダの12年決算
    売上高2兆2052億7000万円
    総資産1兆9785億6700万円
  7. 7 名無し 2013年05月18日 15:43 id:6a.0GbWg0
    ※6
    マツダから創業者一族を追い出すために
    与えたおもちゃがカープやからなあ
  8. 8 名無しの太郎さん 2013年05月18日 16:03 id:L4AWOcNP0
    上位3チームは金満なのに弱いのねw
  9. 9 名無しの太郎さん 2013年05月18日 16:05 id:tvcv8fcX0
    新聞業会って斜陽産業ちゃうの?
  10. 10 名無しの太郎さん 2013年05月18日 17:01 id:f..a5wM60
    そもそも阪神と巨人は球団単体で黒字だから親会社の関係ない
  11. 11 名無しの太郎さん 2013年05月18日 18:02 id:Ui5i1iuv0
    親会社の利益云々ならグランパスは物凄いビッグクラブなんだろうな

  12. 12 名無しの太郎さん 2013年05月18日 18:21 id:M.5RaYmg0
    資産くらべてもなあ
    利益がどれくらいかで使える額も違うやろうし
  13. 13 名無しの太郎さん 2013年05月18日 18:31 id:N7kN.nHV0
    大正義阪急阪神。関西くれば解るで。
  14. 14 2013年05月18日 19:42 id:yn5FSbcC0
    利益をだせ
  15. 15 名無しの太郎さん 2013年05月18日 19:42 id:smP4DqUk0
    阪急阪神はデカいな。三都を結ぶのは伊達じゃない
  16. 16 名無しの太郎さん 2013年05月18日 23:08 id:PQmOscRH0
    ※11
    (見た目が)ビッグやで
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

ページトップへ戻る