images (8)

1: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:23:31.01 ID:dSaKTzqq0
マジで誰も内容知らん模様

3: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:24:05.05 ID:Bce9pGm80
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないもな

9: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:26:04.49 ID:oJ5/TS5l0
>>3
あらすじだけ読んだけどクソつまんなそうやったわ

5: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:24:50.88 ID:06smxlGCH
中学生の頃読もうとしたけど途中で挫折した

スポンサードリンク
6: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:25:07.74 ID:CevS/CNpd
これとライ麦畑でつかまえてはタイトルだけ知ってる

7: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:25:48.98 ID:vbb3JrW7H
ワイも知らん

8: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:25:53.28 ID:tIMYoE2BH
めちゃくちゃ面白いから読め

11: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:26:25.28 ID:gzw+6BOyH
🙄(電機羊ってなんや…)

15: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:28:21.65 ID:RGA7mttfH
読んだけどなんか陰鬱な内容やったわ
古典過ぎて扱われてるテーマの新鮮味も無かった

19: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:29:16.77 ID:rund9kx30
いいタイトル

20: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:29:24.12 ID:IiHvIOTwH
流れよ我が涙がなんとかいうやつ

21: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:29:53.76 ID:5wMf6+leH
弱男ってこういうのをカッコいいと思うんやな

22: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:30:06.16 ID:INySUif70
映画化してるのに知名度無いはおかしいだろ

37: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:35:13.73 ID:TlSbQ7mrH
>>22
知名度ない映画だって沢山あるやろがい

23: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:31:01.56 ID:mj2AzU0WH
タイトルの知名度だけある作品やな

25: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:31:24.57 ID:vbb3JrW7H
なろうじゃん

用語
ペンフィールド情調オルガン
自分の感情をダイアルで調整できる。

適格者(レギュラー)
毎月の身体検査で判定。生殖を許可される。

特殊者(スペシャル)
放射能による遺伝子異常等で、身体検査に欠格した者。生殖や地球以外への移住を認められない。

マーサー教
教祖はウィルバー・マーサー。この時代に普及している宗教。

共感(エンパシー)ボックス
教祖ウィルバー・マーサーと肉体的融合ができる装置。

バウンティ・ハンター
賞金稼ぎ。

フォークト=カンプフ感情移入(エンパシー)度検査法
アンドロイドと人間を区別する検査法。ショッキングな質問に対する赤面現象と顔筋の緊張の変動を記録する。ネクサス6型脳ユニットに効力を持つかは不明。

42: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:37:15.34 ID:WaTvLIOiH
>>25
SF用語なんてそんなもんやろ
本読まない人か

44: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:38:03.00 ID:lU+Oxpv7M
>>25
バウンティハンターは用語じゃないだろ
ふつうの英語じゃん

27: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:32:09.76 ID:GUrTHwxA0
サガフロで知った

29: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:32:22.70 ID:rsv6U2A6H
SFとしてはかなり有名な方やな
初期光栄ゲームでパロディネタになるくらいには

36: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:34:47.39 ID:AVusrBX8d
頭の中でこれと“1984”のストーリーがごちゃごちゃになってる

50: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:39:45.40 ID:RjGaOq1pH
生きてる動物飼ってお隣さんとマウント取り合いしてたのは覚えてる

54: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:41:06.01 ID:gzwEqpK8H
見るか?じゃなくて見ないだったらラノベっぽい

62: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:45:22.48 ID:TlSbQ7mrH
>>54
たしかに

57: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:43:00.79 ID:m/BYNxsnd
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか

63: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:45:42.46 ID:+mnR82dFM
読んだけど普通におもろかったぞ

79: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:48:54.57 ID:ttLSOZ1Zd
SF小説の中でなら相当に有名な方ちゃうか

83: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:50:54.58 ID:kuQFLGrTH
100年ぐらい前の名作は今どきだと読んでられんぐらいつまらん

88: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:52:05.51 ID:4RhpIFAT0
>>83
白鯨は面白いやろ

94: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:53:06.60 ID:5h5dnTG20
>>88
子供用に編集されたやつしか読んだことなさそう

96: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:53:40.94 ID:7Ykj8oyvH
ポケモン見たから知ってる

103: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:55:30.56 ID:CL8tecm/0
タイトル詐欺多いよな

106: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 07:56:00.64 ID:+al/2XdAd
ライ麦畑でつかまえては攻殻機動隊で知ったわ

143: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 08:06:45.98 ID:uJ1ze45UH
何が評価されたんやこれの

158: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 08:11:28.63 ID:MPKEDn88H
古典SF小説は自身の創作の元ネタ集めの為に読むもんであって大真面目に楽しむもんやないと思う







1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou