PCec_cofee-ec

1: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:01:54.37 ID:/5tV6guH0
関東
東京14
神奈川2
群馬1

関西
京都5
兵庫2
大阪1←草
https://store.bluebottlecoffee.jp/pages/cafes


経済規模や人口考えたら大阪が1はおかしいやろ・・

2: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:02:31.87 ID:7YzFpWxna
群馬定期

3: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:02:58.86 ID:JDF4L6Qpd
大阪府民が高いコーヒーにお金払うと思うか?

スポンサードリンク
4: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:03:04.28 ID:D68SmOt3p
大阪人がオシャレにコーヒー飲むとでも?
喫茶店でアイスコーヒー飲むんだよ

5: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:03:29.24 ID:Xyl0od6fM
そら"あいつ"がおるからな

6: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:03:33.74 ID:2/4jUWs+d
大阪はモノの価値に厳しいからな
このコーヒーショップの本質を見てるんだろう

7: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:03:45.41 ID:Im9gt8MJ0
失敗の証

8: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:03:46.94 ID:/O0Qedc5a
大阪には西海岸がないから

26: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:09:58.02 ID:LkLvhxTZ0
>>8
大阪湾あるやんけ😡

9: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:03:52.20 ID:oxH/tK5OM
どこで飲んでも味が同じなんだから良いだろ

10: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:04:07.53 ID:l9Ye0yxOd
日本6大都市群馬

11: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:04:47.16 ID:ApNrXRGX0
アイツが大阪人だったら違ってたのかな

12: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:04:49.61 ID:gip/4I6mM
すべてアイツのせい

13: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:04:58.42 ID:J2B+e0tKd
西海岸から遠いしな

14: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:05:03.84 ID:aQWL0POep
群馬に負ける福岡名古屋仙台札幌wwwwwww

19: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:06:52.76 ID:9gOwKTa+d
>>14
名古屋はBBAの喫茶店が強すぎる

16: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:06:39.21 ID:dsMpWYScM
西海岸のはずなのに島根にないのはなんで?

17: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:06:44.86 ID:czOGGrS0d
大阪は美味いインディー系のコーヒーショップ多いしええやろ

18: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:06:51.01 ID:MECgT804M
大阪人は純喫茶でレイコー頼みまんがな!

22: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:08:50.92 ID:+y9+deYja
たった1つのツイートで海外チェーンの日本進出を失敗させたレジェンドがいるらしい

25: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:09:55.27 ID:cP4jQIqqr
東京でこんな店行ってる方が馬鹿にされそう

29: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:11:04.91 ID:MhezShK/0
ほーんコメダ行くわ

41: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:15:33.22 ID:3RIwXhTr0
>>29
コメダ珈琲 店舗数 都道府県

東京都 84 大阪 66 京都 19

30: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:11:29.95 ID:JDF4L6Qpd
今知ったんやがブルーボトルって国ごとに味変えてるんやな

31: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:11:38.67 ID:xDk9KmNua
串かつの方が売れるし

33: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:12:09.76 ID:NQ6ItZpg0
確かに大阪人て西海岸への憧れなさそう

45: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:17:05.74 ID:vTshChds0
大阪はレーコーやしな

50: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:18:10.71 ID:DRrA/06T0
群馬に出店したろ!


いやそうはならんやろ

52: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:18:50.30 ID:/pwKUCaB0
ブルーボトルに誇り持ってそう

56: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:19:13.43 ID:jN/TtX9R0
ブルーボトルって字面が美味しそうに見えない
青い飲食物を連想させるのアカンやろ

57: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:19:21.69 ID:nxyK5HBI0
ブボコが京都に多いのはなんでや

58: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:19:24.23 ID:qpM3uHLG0
だれがそんな高いコーヒーしばくかいな

69: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:22:15.51 ID:kUKOJ/s8M
いつもの味(季節によって変えてます)

86: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:26:37.41 ID:Zzf/Vk1Ir
なんG民がブルーボトルに行く訳無いやろ
コンビニのコーヒーの味しか知らんぞ

90: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:28:30.24 ID:OtKM/v7Sd
>>86
どうせコンビニのコーヒーと変わらんやろ
いつもの味やぞ

91: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:29:03.34 ID:l561qDbB0
大阪のブルーボトルコーヒーすごいやん
no title

no title

95: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:29:58.82 ID:DTKIJ+U5a
>>91
中国人観光客が好きそう

97: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:30:08.10 ID:pyv+Xzo5p
>>91
これは大阪人入らんわ・・

103: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:31:00.07 ID:dmmkhTnKd
>>91
ワイは結構好き

94: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:29:44.67 ID:hkoUQ5LDd
成功の証やからな

105: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:31:44.41 ID:uhjYgBGld
純喫茶あるからしゃーない
タバコぷかぷかが大阪喫茶店の当たり前や

125: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 12:34:31.58 ID:aARHKkABM
ブルーボトルのあいつは実際にあれを言える程度の格がある人物というのは知られていない





1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou