images (89)

1: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:23:04.74 ID:Hd4OlDZUd
6月から電気料金が大幅値上げ! 大手電力7社はいくら高くなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bf01face4c240c7759465f016cc3536618362f

では、電気料金は、大手電力各社でどのくらい値上げするのでしょうか。北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄電力の6月の電気料金の値上げ幅は、以下の通りです。

・北海道電力 平均23.22%   

・東北電力 平均25.47%   

・東京電力 平均15.9% 

・北陸電力 平均39.7% 

・中国電力 平均26.11%  

・四国電力 平均28.74%  

・沖縄電力 平均33.3%  

2: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:23:17.02 ID:Hd4OlDZUd
おわりやね

3: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:23:37.36 ID:EpN7uzKdd
こんな値上げが許されるんか?
これじゃ弱小国みたいじゃん

スポンサードリンク
6: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:24:34.09 ID:jEs9BEgud
これで原発稼働 延長に反対してる奴らwwwwwwwww
何者

7: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:24:45.61 ID:pnMY4Li30
ロシア「ワイまたなにかやっちゃいました?」

8: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:24:52.05 ID:WGI+HsoQd
九州民ワイ、一安心🥺

10: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:25:21.10 ID:ahoGYvVxa
電気代会社が払ってくれてるから関係ないわ

12: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:25:26.59 ID:q7DiDieVd
東電「原発動かすよりこうやって値上げした方が美味しいんじゃね?」

13: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:25:31.05 ID:zZ5Im+rtd
コスト増による値上げなんだからしゃーないやん
やたらと叩かれてるけど、こういうリスクも考慮してコツコツ貯金しとけよ
ボーナスで散財してるから後になって困るんやで

14: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:25:32.37 ID:MPYfnDUVM
お前らまだ関西に移住してないの?

15: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:25:37.35 ID:j8Yj+D110
今回の値上げって原発云々関係ないんやろ?

29: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:28:26.84 ID:CviUlfyY0
>>15
原発が動いてる関西と九州は大して上げないから関係有ると思うよ

32: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:29:15.35 ID:a+h+DkZYd
>>15
関係ないけど
関係あるように印象操作されてるな

35: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:29:39.15 ID:CviUlfyY0
>>32
なんで関西と九州は上がらんの?

16: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:25:38.02 ID:z6RCaz2o0
関西電力最強
やっぱり原発やで
関東東北もはよ稼働せよ

18: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:25:50.91 ID:HSu7JkDid
北陸4割アップか

24: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:27:11.55 ID:7Y9lVLRH0
原発さんお仕事して😭

28: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:28:04.94 ID:NjckSdNM0
北陸やば

30: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:28:32.30 ID:8MlUkmqH0
サンキュー関西

31: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:29:03.58 ID:JY46/l2np
こんだけ値上げしてるのに大赤字の東電
一体どんなアホが経営してるんやろ

36: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:29:45.90 ID:nOUbWsHa0
電気代が上がるって事は全てのものが値上がりするってことやからそろそろコンビニとか24時間じゃなくなりそう

39: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:30:17.14 ID:1TdG74AN0
北陸民さんは近くに原発あるのにな…

40: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:30:25.51 ID:DTA6cOTi0
電気ってそんなに作るの大変なんか

44: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:31:02.23 ID:gewNR1vy0
テレワークの時の電気代どうすんだよこれ
支給してくれなきゃ生活も仕事もできないだろこれ

47: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:31:51.03 ID:+wh4uUtwd
10年前太陽光パネル積みまくった奴が勝ち組やな

58: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:34:10.39 ID:JjTjZ/fP0
北陸エグすぎて草
冷房我慢した老人が死にそう

59: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:34:21.32 ID:FOWhGh740
日本も欧州みたいなインフレ率になりそうやな

65: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 10:35:04.16 ID:inRifPmH0
新たな再エネ開拓する前に現時点で最効率の原発稼働させるしか無いと思うんやがそんなにアカンことか?



節電 エコチェッカー ET30D
リーベックス(Revex)





1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou