images (46)

1: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:10:33.93 ID:k1WoMxN70
北海道料理…?

2: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:11:19.89 ID:wgiH1e0x0
え、エスカロップ…

3: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:11:27.08 ID:fG7VQu0M0
ジンギスカンや石狩鍋などいかがでしょうか

スポンサードリンク
4: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:11:40.28 ID:9jtbRLcMd
ジンギスカン
ちゃんちゃん焼き
スープカレー

うまいぞ

6: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:11:59.86 ID:a90hrQ3Ia
石狩鍋とかいうゴミみたいな郷土料理のことやろ

8: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:13:11.46 ID:jswh7pKDa
ザンギ、ジンギスカン、スープカレー、カレーラーメン、美唄焼き鳥、豚丼、インディアンカレー、ハセガワストアのやきとり弁当、ラッキーピエロ
くらいしか思いつかない
タラの芽の天ぷらとかたけのこの味噌煮を塩ホッケ食いながら酒飲むのがええと思うけど

9: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:13:44.76 ID:jswh7pKDa
ちゃんちゃん焼きと石狩鍋忘れてた

10: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:14:30.90 ID:Stf+W4Sn0
味噌汁にバター入れたやつ

12: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:15:07.44 ID:h8hGvxI80
ザンギとかいうから揚げ

13: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:15:43.66 ID:QI8YQSwP0
この間まで札幌に2泊3日で旅行言ってたけどTVで紹介されてた店行ってきたわ
普通に美味しかったし楽しかった

15: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:16:35.47 ID:2MLG0y2i0
北海道のスープカレー食ってみたい

17: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:17:21.52 ID:QOx0Arssd
蟹とかエビがブッ刺さってる味噌バターラーメンでしょ

21: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:17:58.83 ID:ZRKJJeem0
>>17
高そう

18: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:17:22.53 ID:jpXSfnnY0
ザンギと唐揚げの違いを説明できる道民いない説

25: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:19:42.80 ID:pQsVsFJ0M
>>18
道民もどっちでもええと思ってるからセーフ
ザンギ作ると言えばザンギやし唐揚げ作った言えばそれは唐揚げや

36: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:22:51.50 ID:jpXSfnnY0
>>25
哲学的やな

51: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:27:01.65 ID:pQsVsFJ0M
>>36
まあほんまに曖昧なだけなんやけどな…

23: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:18:42.13 ID:kw8plGx/d
北海道名物三連コンボ!

ドン! 甘納豆入り赤飯!
ドン! 栗の甘露煮入り茶碗蒸し!
ドン! 砂糖まぶしたフレンチドック!

30: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:21:17.37 ID:qAcsKfhfp
>>23
他の茶碗蒸しって栗入ってないんか?

31: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:21:35.82 ID:BmhuiAk00
>>30
普通は銀杏やろ

24: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:19:13.10 ID:uoLmDUW+0
良い素材を無駄にする料理

35: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:22:48.92 ID:hyg99Fl9a
石狩鍋←これ好きな奴0人説

49: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:26:29.70 ID:pQsVsFJ0M
>>35
クソ美味いやろ

39: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:23:35.40 ID:LuQ8qydcd
味噌ラーメンも北海道料理やったか

42: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:24:48.81 ID:kw8plGx/d
>>39
一番先に作ったのは北海道
但し別系列で東北も作ってる

どちらもコンセプトが異なるけど美味しいで

54: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:27:58.03 ID:wlrAuNuD0
ここまで「ちくわパン」無し…

57: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:28:17.86 ID:SltZUbtO0
そのまま食ってうまいもんばっかやし

62: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:29:14.69 ID:Jw52oemV0
そのまま食うか焼いて食べるだけで美味い

69: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:30:37.80 ID:/dxVjK3Zd
ジンギスカンに山盛り行者ニンニク打ち込むのすこ

76: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:31:29.43 ID:HaY0++dtp
スープカレーとかいう地元民は誰も食わないやつ

88: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:33:09.10 ID:w+jYnIMU0
>>76
普通に食うぞ

84: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:32:45.32 ID:/dxVjK3Zd
なんかセコマのカツ丼食いたくなってきたわ買ってくるか

92: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:34:36.09 ID:IQwlz63ia
石狩鍋は微妙やけどちゃんちゃん焼きは好き

95: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:35:36.72 ID:IQwlz63ia
ルイベって美味しいの?

105: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:37:04.64 ID:pQsVsFJ0M
>>95
凍ってたの途中まで解凍したただの刺身やぞ
ワイは解けてる方が絶対美味いと思ってる

104: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:37:00.96 ID:XUg8nujqp
食べた事ないけど鮭のちゃんちゃん焼き美味しそう

126: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:39:46.77 ID:f1uSXSCla
羊はクセ強くてな

150: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:42:43.49 ID:gIqce06K0
ちゃんちゃん焼きとかいう神

183: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:47:49.89 ID:HO9IFS2yM
牛とろフレークとかいう十勝民誰も知らない謎食材が東京で話題になってたの謎だわ

188: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:49:30.79 ID:JYBxaIVk0
セイコーマートとかいう観光地

222: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:53:38.09 ID:zL2RVRl+M
何でもチーズ入り

229: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 09:54:28.60 ID:Ur7FRS+ua
ラッキーピエロはほんま美味かったわ

303: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 10:07:00.06 ID:kO4VB03td
高すぎんだろ

no title

309: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 10:08:21.76 ID:31EMoaBr0
>>303
これ以前(コロナ前戦争前)はなんぼしたんやろ

324: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 10:11:15.48 ID:4/KpmBHK0
>>309
これ12月の時の値段

312: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 10:08:46.06 ID:HO9IFS2yM
>>303


オフシーズン日曜のドーミーインなら朝食バイキング付きで泊まれる金額やんけ

305: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 10:07:55.92 ID:IrROtkUb0
ジンギスカンてやっぱあの凍った丸いのだと思うんよな
ちゃんとした生ラムとかって焼肉の一部って感じ

313: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 10:09:14.68 ID:LuQ8qydcd
>>305
あれ硬すぎて好きなやつ少ないやろ 昔ながらというか

321: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 10:10:51.53 ID:JcFe/xBU0
道民「北海道のラムとマトンは全く臭みがないからくっそ旨いぞ」

お前らが匂いに麻痺してるだけで普通に臭いんやが

333: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 10:14:47.02 ID:ayVDC2aZ0
郷土料理があるだけマシ








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou