job_it_dokata

1: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:34:20.84 ID:ag1LHw6Ud
IT業界「ああああ人手不足なの!!!!」

2: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:34:49.68 ID:ekvyZDy70
介護施設にいってもらうわ

22: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:55:35.33 ID:t/P6X9nSa
>>2
損保ジャパンの追い出し部屋やん

スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:35:05.02 ID:LGdRX0LOd
安くで働く派遣がほしい

4: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:35:48.68 ID:qEQ/aOG20
電気屋ってなんだよ

5: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:35:54.46 ID:ag1LHw6Ud
せめてIT業界に就かせるべきやろ

6: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:35:54.85 ID:zdLPw0GC0
まぁ今のエンジニアもスキルのない昔はそれに近い扱いやったし
電気屋はさすがにないけど

7: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:36:19.05 ID:7WJODJ5ra
いくら人不足でも未経験とか学生だけで十分や
未経験のオッサンがITで何の役に立つねん

8: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:37:56.32 ID:tTWbj1xt0
うーん本当は現場で作る奴欲しかったんだよねってなるのわかる

9: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:38:40.19 ID:qUYWlmAX0
人手不足だけど無能はいらないんだよなあ

12: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:40:21.89 ID:ag1LHw6Ud
>>9
テスターとかなら無能でもできるやろ

21: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:51:29.36 ID:wRKhQkiHa
>>12
一番ダメ
よくわかんないし動かないとか言ってくる

10: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:39:05.59 ID:5wrfmGM/d
なぜ素直に若い奴が欲しいと言わないのか

13: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:40:25.96 ID:zdLPw0GC0
>>10
エンジニアは大体教育下手だからなぁ
即戦力が欲しいと無い物ねだりするものよ

11: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:39:33.91 ID:KeLsjKr00
選り好み出来るのを人手不足と言わない

14: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:41:25.04 ID:JHwRZzt90
若くて経験ある人が欲しいの!

15: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:42:11.50 ID:pxkWoUZbd
これらの問題は人手が欲しいのであって喋る置物がほしい訳では無いって点で一貫性を持ってる

16: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:44:04.52 ID:aZdqIt520
未経験が来ると逆に業務増えてきつい

17: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:45:07.40 ID:ag1LHw6Ud
>>16
それはどの業界でも同じや
その投資が無ければリターンも無いんや

18: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:47:13.53 ID:/pF8raZN0
IT業界でも試験や保守に突っ込まれたら大したスキルつかないけどな

19: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:47:22.61 ID:StCCxKNaa
経験者の顔して現場に打ち込むのってアレなんなの?

23: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:56:25.34 ID:TjauEqhlp
ワイが新卒で入ったとこは先輩がオペレーターみたいなとこに行かされて苦情聞きすぎて病んで休職したなあ
SESはほんま闇やで

25: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:01:02.74 ID:yGk4cfJT0
SESとかいうガチャ以上にガチャな事やってすり潰してるからや

26: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:02:26.39 ID:yGk4cfJT0
人手不足です、でも経験ある人がいいです、でも高いお金払いたくないです、あと若い人がいいです

29: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:05:16.71 ID:GcueUuABM
人手不足です、って言ってる業界ってたいてい賃金低いね

35: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:08:05.09 ID:PObVuyaLd
>>29
それ

36: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:08:21.50 ID:xVu5Qtnqd
>>29
そりゃ賃金高ければ勝手に人が集まるからねえ

30: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:05:41.30 ID:/fh97xRRa
ワイ37歳未経験やがいけるか?店長職やっとったがあかんか?

32: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:06:59.41 ID:TjauEqhlp
>>30
誰でもウェルカムや

37: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:10:02.26 ID:Md9mKCpB0
SESは絶対やめとけ

38: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:10:08.74 ID:et9VEYJk0
SES「未経験?経歴盛れば大丈夫だヨ!👍」

39: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 21:10:54.90 ID:TjauEqhlp
まあでも8割はまともな現場でスキル磨けるやろ









1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou