326

1: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:43:12.68 ID:kdRtJds/0
ベスト16で選手もファンもホルホルするとか地味にやばいだろ

2: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:43:21.77 ID:kdRtJds/0
なんか理由無いんか

3: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:43:43.38 ID:ypKMPkRm0
サッカー後進国だからだよ

スポンサードリンク
5: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:44:44.13 ID:/h3wWxMY0
弱い(9/200)

26: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:55:33.33 ID:nYxD+HusM
>>5
ただのベスト16だよね

8: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:45:53.34 ID:8EZZ5lN2a
25年前はベスト32に入ることが夢だったんや
ちょっとずつ成長しとるやん

9: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:46:11.54 ID:xcrdlLZdd
サッカーは上位がしょっちゅう入れ替わるからな
マイナースポーツと違ってトーナメントまでいくのも大変

11: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:46:57.46 ID:tl21kVI7M
サッカーっていくらメッシがいても周りがクソ雑魚やと勝てないやん
野球ならピッチャーが無双できるけど
全員のレベルを上げなあかんのやろ
Jリーグがあれな時点で無理

12: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:47:04.10 ID:HCkzthZX0
Jリーグぽいから

14: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:47:37.57 ID:kdRtJds/0
日本のトップ選手がこんなダサい事するとか悲しいわ

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

65: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:21:06.28 ID:pLJKXUqc0
>>14
体幹弱いわけじゃなくて、ぶつかられて痛いンゴしようと思ったけど流石にダサすぎるから後転に切り替えたんだろ
これは凄いよ、立派

129: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:43:53.96 ID:wCZj97P90
>>14
足踏まれながら押されてるな
これは誰でも転ぶわ
親善試合だからレッド出すべきだったわ
むしろネイマールみたいに転げまわらないから良かった

133: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:45:34.77 ID:0ozBDfCdd
>>129
そのあとに自分から突っかかっていって吹っ飛んでるのを言ってるんやと思うで(小声)

137: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:47:46.97 ID:wCZj97P90
>>133
そのシーンのことやで
よく見たら左足つまさき踏まれて押されてる
明らかに意図的

138: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:48:42.04 ID:0ozBDfCdd
>>137
自分から突っかかっていって踏まれて押し返されてるならそれ久保がアホの子みたいじゃん・・・

17: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:50:21.32 ID:SVK80pHF0
エゴが足りないんやで

20: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:51:00.89 ID:3PyiKDI10
フィジカルが💩なんよ

23: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:53:52.96 ID:fyS63KxA0
スターが一人も生まれないのが不思議やわ

34: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:02:02.57 ID:jUoSXtiPM
そもそも日本代表ってチームワークがゴミだよな
全員個人プレーやん

36: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:03:26.11 ID:3PyiKDI10
>>34
基本味方同士で潰し合いして自滅してるからな

40: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:05:53.79 ID:LiKG33oiM
>>36
あのギスギス感ホンマ見てられんわ

41: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:05:57.90 ID:Eja39N8Ma
弱いっていうか、競争国が多すぎるだけじゃないの
競技人数もどのスポーツに比べても多いし

44: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:07:54.12 ID:LC7aHZXW0
平安時代からずっと蹴鞠してきたのにこんなに弱いとか泣けるわ

54: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:12:52.96 ID:KEKHsasI0
サッカー日本代表キャプテン
「日本サッカーが弱いのは人材を奪う野球が原因!」

no title

111: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:38:27.70 ID:YtJE7YuZ0
>>54
それはないやろ
やきうなんてサッカーより競技人口減ってるんやろ?
小さいメッシが活躍できるんだろ?

56: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:14:09.80 ID:Vxuf58Z/0
Jリーグがつまらん試合しかしないのと日本代表がJリーグみたいな試合しかできないのが原因やな
単純に観ててつまらん

67: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:21:11.52 ID:jpH2dTNfd
俺たちのサッカーができれば…

71: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:23:30.00 ID:Dd94Arya0
むしろ強くねえか?
野球の国なのに世界9位
格上相手に互角の親善試合

日本が野球やめてサッカーに力入れたら世界相手にマウントとって豊かな国になってしまうぞ
それやばいだろw

75: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:24:22.61 ID:mzS80e/a0
日本サッカーが弱いならバスケバレーハンド他の球技はなんだよw
サッカーより競技人口少ないのに日本サッカー以下だぞw

77: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:25:20.21 ID:Dd94Arya0
逆に言うが
野球人口の半分が日本人なのに
メジャーで活躍してる日本人が数人って恥ずかしい
日本人って野球よりサッカーのほうが向いてると思う

94: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:32:06.38 ID:eCUe0CaZ0
>>77
サッカーは色んな国でプロリーグあるし選択肢があるのがでかいよな
野球はNPBかMLBしか無いし
最近NPB経験者で他の国でやってるのメキシコに行った乙坂ぐらい?
今はアメリカの独立だけど

79: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:26:51.73 ID:5NXXHswTM
体格やろ
ぶつかり合う競技はどう見ても無理やて

80: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:27:02.48 ID:d6DJZA89a
世界の流れに付いていけないから

98: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:33:30.93 ID:4shVs2Pu0
日本人にサッカーは向いてない

106: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:35:56.65 ID:xQREUS1xd
なおチームとスタジアムは増え続ける模様

107: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:36:41.07 ID:DRm4Qg3jd
>>106
税金集り集団やからな

109: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:36:52.91 ID:p63smYNI0
>>106
新たな箱物事業ですから(笑)
税金勿体ないよな

113: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:38:59.23 ID:E2F8fdJr0
しょせんサッカーは欧と南米のスポーツ
諦めや

118: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:40:24.33 ID:ROnwnlKUa
せめて一勝はしてくれよ...

120: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:41:00.41 ID:xh4NcMdNa
こいつらいつも負けられない戦いで負けてんな

125: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:43:25.83 ID:RduLl1Npa
普通に強豪国定期

132: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:45:15.82 ID:6ekn3huSr
でも渋谷では大盛り上がりだから…

181: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 08:07:53.90 ID:2N2KNiGdd
大谷翔平みたいなスーパースターいないから









1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou