images (4)

1: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:24:34.18 ID:5mY+GbJDM
みんなヒョロガリなのにすげーわ

2: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:25:08.30 ID:qB2kajSm0
短期戦はね・・・

3: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:25:19.46 ID:SNS51SVe0
通用したのも一発勝負だからな

スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:25:52.50 ID:2KKVwefop
だから投手はよく出荷してるやん

5: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:25:56.86 ID:y8H3Ye2pd
牧田「勘違いするなよ」

6: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:26:27.23 ID:0G9vPgxB0
今永ギリギリだったな
一番ドキドキしたわ

7: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:26:40.08 ID:ZUSsktsN0
でもやっぱ一応長いイニング投げた山本と朗希だよな

8: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:27:38.94 ID:/jpyKPgJM
杉内はほんまに活躍できたと思うわ
WBC杉内の安定感は頼もしかった

9: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:27:44.69 ID:BGvwuobS0
移動とか中4日とか長期で耐えれないからでしょメジャーリーグは

10: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:28:16.65 ID:lobmUAeX0
戸郷活躍できそうやな

11: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:28:57.51 ID:P+8hn5Vn0
メジャーに行く日本選手増えるんだろうな
でも日本に来るメジャーの選手は増えないんだろうな

12: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:29:49.63 ID:PMp5ShTE0
ボール マウンド アンパイア 長距離移動
全部乗り越えて通用したからな
ホンマに凄いわ

14: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:30:36.86 ID:KI9IQ9IVd
投手は元々通用してるし

15: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:31:35.37 ID:8PqHc/uS0
山本佐々木ですら一巡目しか通用しなかった現実

16: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:31:35.57 ID:+0XvHYzAa
1イニングや打者一巡ならわりかし通用するけど山本由伸ですら2巡目は捉えられ始めた

そう考えると前回大会時の菅野って凄かったよな

17: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:31:40.45 ID:QhQSkafc0
一巡だけやん

18: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:32:12.67 ID:kwVzvfhp0
初見では中々打てんわな

23: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:33:53.00 ID:l6YltTWA0
伊藤大海はもうメジャー行くなこりゃ

25: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:34:56.37 ID:UTN8LXNL0
情報云々は投手側も同じだろ
特に日本側が対策したとは思えんし

27: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:35:23.75 ID:0YjYFEX1a
キレキレの今永ボコられるの意味分からんわ

29: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:36:37.37 ID:8PqHc/uS0
>>27
菊池雄星が打ち込まれるんやから
今永なんか楽勝やろ

31: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:37:11.14 ID:cYlntROh0
>>27
2回にソロ飛翔してその後なんとか抑えるとか横浜で見慣れた今永だろ
その後修正して7回2失点くらいに纏めるのがデフォのピッチャーやん

28: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:36:33.20 ID:lZQL6pQ00
言うほど通用したか
日本トップの山本由伸と佐々木朗希がボコられたやん

32: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:37:55.26 ID:x08xuXemd
中継ぎならイケるやろ

34: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:38:52.87 ID:UeGRaG4z0
そら初めて見る異文化から来た高レベルピッチャーはやりにくいやろ

37: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:40:50.46 ID:XPaUo0N/0
メジャーで成功してる人数も
投手>野手
なイメージだわ

39: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:41:32.76 ID:fQmXrftia
国旗担いで入場した2人が最後の対戦ってすげえドラマティックよな
しかも同僚のスター選手

41: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:43:02.00 ID:V5St7CbyM
1年だけなら井川でも活躍できるからな








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou