1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:14:29.24 ID:ckS8KSRbd
2: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:14:43.56 ID:qizIsKjr0
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
草
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
草
3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:14:58.60 ID:ckS8KSRbd
高齢社会やばすぎ
スポンサードリンク
|
|
5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:15:27.01 ID:pYPD6Czh0
知ってた
6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:16:31.08 ID:sM0SXM9Q0
ワロタ
10: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:17:00.55 ID:fFbCtQcva
ジジJ民さん...
17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:18:49.80 ID:lYmSCIE+0
都民やけど同僚で見ている人おらんからこれをみて納得
19: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:19:24.65 ID:4tPgZi8ip
ファーwwwwww
24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:20:20.63 ID:p7wzfbVT0
侍って付いてるから時代劇か何かだと勘違いしてるんやろ
28: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:20:42.50 ID:wTD1dJ+gM
お前らの親の世代とかみんな野球好き、もしくは好きだったやろ
そういう国なんよ
そういう国なんよ
29: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:21:13.42 ID:M20aYfMm0
なんJ寄り合い所
34: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:22:09.02 ID:h+xbel9da
職場の爺さんと話が合ってちょうどええわ
36: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:22:37.13 ID:oGLGl0Lka
若者全然見てないんやな
W杯のときより全然反応ないとは思ってたけど
W杯のときより全然反応ないとは思ってたけど
38: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:23:03.21 ID:AcTdH8PC0
CMがポリデントやもん
42: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:23:30.84 ID:fgEL8ZAIp
>>38
草
ターゲットやん
草
ターゲットやん
48: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:23:53.71 ID:PtzGpLXj0
なんjは70歳が主力だから糞ガキはいなくなれ
49: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:24:00.02 ID:ocMtgq7M0
岩手の高さは何なのこれ
56: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:24:52.73 ID:Onh7w/1gd
>>49
大谷と佐々木朗希のおかげやろ
大谷と佐々木朗希のおかげやろ
54: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:24:43.91 ID:oGLGl0Lka
若者インフルエンサーとか全然WBC見てないの悔しいわ
W杯のときみたいに触れろや
W杯のときみたいに触れろや
64: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:25:39.85 ID:oGLGl0Lka
なんでZ世代こんな野球興味ないんや
79: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:27:05.19 ID:+x0BbZOxM
たまにでいいのでカープ女子のことも思い出してあげてくたさい
85: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:27:37.77 ID:3I6GDdEZ0
大学生やが確かにWBCの話に全くならんわ
ワールドカップの時はめっちゃ話題になったのに
ワールドカップの時はめっちゃ話題になったのに
97: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:28:29.21 ID:vzosKiC4M
>>85
このデータだとワールドの方が見られてないことになるんやけど…
このデータだとワールドの方が見られてないことになるんやけど…
136: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:30:53.59 ID:3I6GDdEZ0
>>97
まあ実体験の話やしな
周りでWBC見とるのガチでワイぐらいやわ
まあ実体験の話やしな
周りでWBC見とるのガチでワイぐらいやわ
102: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:28:57.67 ID:TVNofrvOM
>>85
お前友達いないしな
お前友達いないしな
95: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:28:24.63 ID:ydjJ0CbLp
なん爺民wwwwwwwwwwww
98: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:28:30.71 ID:7hwSfbU50
110: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:29:26.02 ID:TPY6gyy+a
>>98
せやで…
せやで…
309: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:42:04.43 ID:IsyElpGwa
>>98
それはサッカー好きのコア層ってことや
本文に書いてる
それはサッカー好きのコア層ってことや
本文に書いてる
105: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:29:02.65 ID:OpCrzOED0
令和にもなって野球て😅
118: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:30:05.51 ID:yFk6DZ000
これ別に WBC に限らないだろ
年代が若くなるごとに視聴率が減っていくっていう
殆どのテレビ番組がそうなってる
年代が若くなるごとに視聴率が減っていくっていう
殆どのテレビ番組がそうなってる
130: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:30:43.36 ID:qS2FNFq0p
高齢者がテレビつけっぱなしで大谷の打席だけ見てる定期
144: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:31:32.18 ID:ofipkPEJ0
実際インスタとかでも若者が騒いでる感はないもんな…
158: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:32:18.02 ID:oGLGl0Lka
>>144
これほんま悔しいわ
WBCお祭り感なさすぎや
これほんま悔しいわ
WBCお祭り感なさすぎや
165: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:32:33.59 ID:pcGpzAdG0
凄いデータだな
210: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:35:45.47 ID:eYJlroQt0
若者のスポーツ観戦離れとか言われてるし仕方ないやろ
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou
