images (74)

1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:06:35.22 ID:MHDr4luK0
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに
2023年3月20日 月曜 午前11:37


放送法における政治的公平の解釈をめぐり、高市経済安全保障担当相が「ねつ造だ」と主張する文書について、総務省が調査を行った結果、「ねつ造はなかった」と国会に報告したと立憲民主党の議員が明らかにした。

立憲民主党・石橋参院予算委筆頭理事「(総務省関係者に)ねつ造と言った者は誰もいなかった。つまり、2月13日はあったということですから、高市大臣のねつ造というのはすべて崩れたと思います」

高市大臣は、総務省が公表した4枚の行政文書について、国会答弁で「ねつ造」だと主張している。

これについて、総務省が文書を作成した関係者らに調査をした結果、「ねつ造はなかった」と国会に報告したと立憲民主党の石橋参院議員が明らかにした。

高市大臣は、ねつ造だとした発言について、「撤回するつもりはない」と強調している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74d2ddf1b69abb6724638d992782bbd6483230ed

3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:07:04.39 ID:jJxCaGWH0
そらする理由無いしな

5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:07:47.35 ID:NeI6qFAOa
ねつ造なしという報告がねつ造やろ

スポンサードリンク
6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:08:10.58 ID:fXC7JaFgM
やめへんで~

9: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:09:02.94 ID:mTSSGCSUM
総務省は大陸の人間とか言いそう

11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:09:22.33 ID:rOJ4gswfd
次はこの報告を捏造扱いするやつ現れそう

12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:09:28.69 ID:dvJFf5D70
高市早苗「私が証明です」

13: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:09:50.15 ID:IcXHIc2Gd
総務省追加報告
「なお、作成者および同席者のいずれもこの時期に、放送部局から高市大臣に対して、
 放送法の解釈を変更するという説明を行ったと認識を示すものはいなかった」

じゃあコニタンは何を騒いでるの?

17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:11:09.57 ID:6rO60hWPa
>>13
高市が捏造とかぬかしてるからだろ

18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:11:11.53 ID:Ess6crRbM
>>13
高市が文書が捏造だと主張してる
争点はそこ

137: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:20:52.15 ID:8BGDsJeTM
>>18
争点はそこにしたい、やろ?

160: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:22:03.50 ID:cN6zWR260
>>137
確かに高市はそこを争点にしたいとしか見えんな

24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:11:58.67 ID:MLNulaeRr
で、高市はいつ辞任するの?

33: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:12:53.49 ID:lflXdsvK0
高市としては記憶違いでしたで逃げるしかないな

34: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:13:00.43 ID:OBzsMreBr
なんで高市はあんなこと言ったんや
だんまりしてたほうがよくね?

42: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:13:50.06 ID:lIFowMyaM
>>34
「事実だとして何か問題でも?」

で全然よかった

58: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:15:57.57 ID:poe6aVPLa
ねつ造となれば公文書偽造だからな
高市なんぞかばってられんやろ

59: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:16:06.56 ID:D8FXvRfV0
当時の総務大臣さあ

69: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:16:47.74 ID:Hdq7QIAMr
そもそもなんで首突っ込んだんや?
何かの琴線に触れたんか?

79: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:17:28.45 ID:i5AGU0Yw0
岸田はこいつ辞めさせろよ
そんなんだから支持率上がんねえんだぞ

125: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:20:07.63 ID:f77P+ehYp
>>79
上がってるんだよなぁ…

81: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:17:32.68 ID:qD3YBs6Za
小西は捏造じゃない事を証明できたんか?

93: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:18:47.13 ID:gUEE/Fudd
>>81
まず捏造の証明をしろよ

85: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:17:55.70 ID:IcXHIc2Gd
総務省「捏造ではないけど、信憑性もない」

こういうことか?

116: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:19:51.71 ID:Kty0Sc8na
公式が勝手に言ってるだけ定期

150: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:21:24.32 ID:nl3LILBR0
この話何が主題かよくわからなくなっとるよな
何で争ってるかもうわからん

168: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:22:26.92 ID:Io1phZ7u0
>>150
というか主題はもう終わっとんねん
何故かしょうもない舌禍引き起こしただけで

197: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:23:54.88 ID:kRnMi8PJ0
素直にごめんなさいしとけばみんな忘れるのに
自らおかしくしていくスタイル

199: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:23:55.77 ID:W3velMwfd
税金使って喧嘩すんなし😡

263: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:26:46.85 ID:YViKjaDPd
内容とかどうでもええねん
高市が捏造じゃなかったら辞めるって言ったんだから発言に責任持てよ

270: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 12:27:11.05 ID:K69FKw0N0
>>263
ほんまこれ








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou