1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:35:08.90 ID:ZrmhbwUQ0
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:35:20.61 ID:Veukj/GW0
まあ、せやな
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:35:30.55 ID:QPVmyqE80
今やっても楽しめる定期
18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:37:27.83 ID:aSdm/E1j0
>>3
さすがに無理やろ
さすがに無理やろ
スポンサードリンク
|
|
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:35:46.19 ID:+H9jDHy4p
20年後今のゲームもそうなってるで
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:36:05.00 ID:g9+UrvH40
名作しかないやんけ
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:36:22.09 ID:zSZEh0te0
ピクミンとか今やっても行けるやろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:36:30.52 ID:Fjs0g5Y+a
スマブラだけは大して変わらんな
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:36:40.26 ID:8aDfks2J0
一つだけ今も変わってないのあるな
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:36:46.28 ID:rBllKU/Zd
PS3が20年前ってことにビビるわ
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:36:51.33 ID:6QE/PsYj0
ペルソナFFXは今でもやれるやろ
25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:38:17.72 ID:lAgFrQHg0
>>13
FF10は無理や リマスターならええけど
FF10は無理や リマスターならええけど
14: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:36:53.26 ID:K7mhQY4p0
ふるいし絵も荒くて気持ち悪いよな
29: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:38:35.88 ID:w9Xn+AlQ0
>>14
絵はともかくゲーム部分がキツすぎる
このなかだとFF10とか敵にカーソル合わせるのも分かりづらいし
絵はともかくゲーム部分がキツすぎる
このなかだとFF10とか敵にカーソル合わせるのも分かりづらいし
21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:37:51.94 ID:8fPd/Sg/0
ガキが…
26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:38:27.80 ID:cZqgLx260
ゲームは今の方が楽しいって断言できるわ
31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:38:45.66 ID:3XofwAVQ0
当時は綺麗だったんかこれ?
どう思ってプレイしてたんや
どう思ってプレイしてたんや
342: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 17:10:26.83 ID:CzwDyRFxa
>>31
これより上を知らんから綺麗だと思ってた
これより上を知らんから綺麗だと思ってた
35: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:39:14.09 ID:kkY+q9Cdd
テトリスは100年後も通用してそう
39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:39:40.20 ID:ARD+llIea
任天堂ゲームは今も昔も変わらんな
44: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:40:50.81 ID:88sGITaU0
1990~2005年くらいの3Dポリゴンが出来上がってく時期が一番グラフィックがキモいゲーム多かった
それより前は2Dでビジュアルもよかったがそこを抜けて次に行くまでの過程がとにかくキモいビジュアルだった
それより前は2Dでビジュアルもよかったがそこを抜けて次に行くまでの過程がとにかくキモいビジュアルだった
62: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:42:37.38 ID:NVxSgE9A0
>>44
PS~PS2頃の熟れてない3Dポリゴンが一番きつい
PS~PS2頃の熟れてない3Dポリゴンが一番きつい
66: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:43:05.92 ID:ARD+llIea
>>62
ほんとこれ
ほんとこれ
50: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:41:21.68 ID:aO2tSED20
このラインナップは知っててやってるわ
おっさんが「俺達の全盛期はこんなんだったよなぁ」ってニチャニチャしてるのが見える
おっさんが「俺達の全盛期はこんなんだったよなぁ」ってニチャニチャしてるのが見える
59: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:42:05.23 ID:qAYSQRH40
>>50
何でお前もそれ分かるの?
あっ…w
何でお前もそれ分かるの?
あっ…w
122: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:48:59.02 ID:aO2tSED20
>>59
そらワイもおっさんだからに決まってんじゃん
そらワイもおっさんだからに決まってんじゃん
52: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:41:31.08 ID:oo5I3dvk0
PS3やwiiですらその感覚あるし
そらそうよ
そらそうよ
74: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:44:03.39 ID:ORSiwTxVp
紙芝居ゲーって当時から何も変わってないんだな
83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:44:50.43 ID:43yfa81B0
ワイド画面じゃないのを気にしなかったらPS2でもいける
87: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:45:56.19 ID:rbe4hPlOp
94: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:46:41.21 ID:Ns2hBtNWM
>>87
いやそんなもんやろ
何が凄いのかわからん
いやそんなもんやろ
何が凄いのかわからん
101: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:47:14.52 ID:JfHA8/SMM
>>87
妥当かなとしか…
妥当かなとしか…
118: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:48:41.17 ID:xyuTOE4y0
>>87
むしろ遅すぎ定期
むしろ遅すぎ定期
88: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:45:58.14 ID:xx/qWMEz0
あの時代ホラゲーと相性良すぎやろ
PS5なんかソフトも限られるし最悪や
PS5なんかソフトも限られるし最悪や
148: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:51:27.91 ID:Bexw1e0M0
>>88
PS1のグラは不気味やったな
ホラーじゃなくてもなんかこえーわ
PS1のグラは不気味やったな
ホラーじゃなくてもなんかこえーわ
100: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:47:09.62 ID:CdOyTegya
2Dの横スクおもろい
107: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:47:38.78 ID:uGyO6Q0v0
時代の進歩に感謝(スマホゲーポチポチ)
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou
