1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:13:24.34 ID:UyAMJc/pM



3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:13:43.54 ID:MqmRQiCZ0

4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:14:09.86 ID:2B2tg5no0
安さに釣られて訳分からんところ使うからやろ

スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:14:25.00 ID:OzYmjyH10
電機代10万は草

6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:14:48.25 ID:BN4qjdBD0
わざわざ大手以外のインフラ頼る意味が分からん

9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:18:21.24 ID:4oF3MU7e0
>>6
いや格安スマホと同じで大手から乗り換えると毎月安くなる

12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:19:56.60 ID:BN4qjdBD0
>>9
サービスの質とか考えると東電一択なんよな

7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:16:56.93 ID:FuCJgr6y0
なんJ民も笑えんやろ
電気代が未だに上がってるとか言ってたし

8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:17:59.27 ID:pCORFNtM0
戦争の影響と見せかけた便乗値上げやろ

10: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:18:50.16 ID:DdpFK54Nd
末尾Mみたいな意識高い貧乏人が騙されてて草

11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:19:25.60 ID:FuCJgr6y0
それに公正取引委員会は動かんぞ
旧電力は叩きまくるけど新電力増やすのが目的だからこれくらいはスルーや
実際ちゃんと契約通知してるし

13: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:22:40.27 ID:1a21mWA40
基本料無しとかは良くあるな
こんな高くならんけど

14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:23:54.76 ID:uXL1geJXM
従量課金で容量単価もコロコロ変わるmvnoなんてあったら誰も契約せえへんよな
なんで電気は変なとこと契約するんや

15: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:24:01.39 ID:c+f9N+kC0
東京電カは草

18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:25:59.54 ID:XTCWRsjA0
こういうの契約するやつってスマホもMVNOとか契約してそうマジで頭悪いよな

19: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:28:00.03 ID:5wXZy/Cra
ワイ関西電力民高みの見物








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou