1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:37:06.95 ID:UGOSX7tir
no title

2: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:37:29.82 ID:UGOSX7tir
誰かこの公害なんとかして😭

3: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:39:25.18 ID:6bda7+SDa
ワイは信じないで🤮

スポンサードリンク
4: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:40:09.51 ID:ENwD48G70
だるくて寝込んでるけどコロナなのか花粉なのかわかんねぇ

5: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:40:12.82 ID:Po6MjW6rr
ほんまやばいて

6: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:41:29.40 ID:T0SOW8yer

11: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:46:36.26 ID:5RspcIf3a
>>6
この家の人花粉症なのかな?

13: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:47:19.41 ID:z7SdMSG20
>>11
近くの人は意外とそんな多く花粉舞ってこない

7: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:43:02.64 ID:RQ1p6kZN0
流石に鼻にきとるわ

8: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:44:14.22 ID:C8W7nkwa0
今日は結構きてる

9: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:45:54.07 ID:LHTcZi+fr
戦後の禿山にすぐ育つからと杉を植えまくったからな
目先のことしか考えてないで

10: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:46:04.98 ID:T082BOiUr
いよいよ始まった花粉シーズン。特に今年は関東や北陸、近畿などで、花粉の飛散量が過去10年で最多と予測されている。3日、環境省は花粉の大量飛散について、改めて国民に注意を呼び掛けた。

 遡ること18年、当時観測史上最多のスギ、ヒノキの花粉飛散量が確認された東京都では、翌年30億円を超える予算を投入。花粉症対策に本腰を入れていた。自身も花粉症だった石原慎太郎都知事(当時)は、東京多摩地区の杉を伐採。従来より花粉の量が少ない樹木に植え替える事業を開始した。

 その後、小池百合子都知事も希望の党の代表として衆院選に臨む際、党の公約の一つとして「花粉症ゼロ」を掲げたが、以降、具体的な成果は聞こえてこない。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23819195/

34: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:04:32.18 ID:R+3S6xjT0
>>10
達成するのは100年200年先だから

12: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:47:12.01 ID:CG90FwAA0
花粉症の人は大変だねーマスクして(笑)

39: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:08:14.51 ID:Do42FH060
>>12
何のアレルギーも持ってないような人でもある年から突然花粉症なったりするからあんまり他人事やと思わん方がええで

14: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:48:16.77 ID:zWcfqfc9r
小池百合子さん…どうして…

no title

no title

15: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:48:53.23 ID:k0GnaGGj0
>>14
花粉症0ってどうやんの?スギ根絶やすの?

17: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:49:40.95 ID:dlmGhIAf0
これ毎年言ってない?

40: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:09:32.01 ID:yejN83+Ba
>>17
毎年増えてる
杉は60年でピークを迎えるから20年後くらいがもっともピーク

18: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:51:57.50 ID:JaU9WlAT0
歯磨きしてて窒息死しそうになるわ

19: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:52:24.53 ID:NAsOoB6br
今日の花粉情報w

no title

21: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:55:54.26 ID:5X/FhQ4Gr
週間予報
no title

22: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:56:38.72 ID:8hBHj6COa
いやーキツいっす

25: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:59:30.92 ID:MSXqQT6/0
この前5倍って言ってたぞ

26: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:59:40.29 ID:65/ZmwbGr
公害だよ公害

28: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 07:59:48.91 ID:3QsIjS5x0
花粉がキツすぎて転職して札幌に移住したわ
マジでQOL爆上がりやぞ

38: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:07:10.15 ID:e6G7y3QI0
風呂入った直後に目が痒くなる絶望

41: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:10:25.84 ID:8STtPcTPr
花粉から完全にフリーな地域ってあるんか

43: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:11:06.72 ID:tI90OeFr0
>>41
Hokkahdo and Okinawa

56: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:18:40.19 ID:Do42FH060
>>41
いうてスギとかヒノキからフリーでもブタクサとかイネ系植物とか他の花粉もあるし月とか火星じゃないと完全フリーな場所は無いやろ

44: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:12:34.92 ID:lqUaqOFH0
さっさと切れ

49: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:14:55.53 ID:aqfAGkeL0
マスクすればいいよねゴーグルもつけろ

50: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:16:19.56 ID:/HIZrpUea
スギもマスク外したのか

52: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:17:27.24 ID:kpVft5bYr
許容量越えたら誰もが花粉症になるという事実

54: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 08:17:42.06 ID:izY0Zf/M0
花粉「コロナ終息したしそろそろええやろ」








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou