332

1: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:39:05.36 ID:0T+3hX+t0
交通もほぼ発達しておらず、ガチの限界集落
ほぼ山

2: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:39:20.42 ID:0T+3hX+t0
古座川町あたりいってみたい

3: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:40:01.58 ID:SmAa8iBap
パンダが出るらしいよな

5: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:40:28.46 ID:0T+3hX+t0
>>3
アドベンチャーワールド定期

スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:40:11.35 ID:0T+3hX+t0
関東って東京を中心にそこそこ栄えてるのに、
関西って大阪の周り田舎しかないの謎だよな

奈良、和歌山、滋賀←何もなさすぎる
京都←少し栄えてるけどほぼ田舎

7: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:41:29.47 ID:t5ON7Oxta
>>4
平地が狭いんや

9: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:42:12.67 ID:0T+3hX+t0
>>7
ああ、そうか
奈良も山ばっかだもんな
滋賀はほぼ湖だし
あと大阪ってそこそこ広くて土地も安いから周りに住む必要がないのか

12: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:45:43.99 ID:56gx3sftp
>>9
奈良中~北部は住みやすいぞ
南部は…

17: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:46:52.33 ID:0T+3hX+t0
>>12
奈良に住む意味がよくわからん
大阪って家賃安いし大阪でよくね感

32: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:52:45.30 ID:56gx3sftp
>>17
都会過ぎず田舎過ぎずでちょうどいいんよ
大阪市内までも遠くないし
治安は良くないが正直それは日本全国どこも大して変わらん

39: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:54:28.00 ID:0T+3hX+t0
>>32
田舎すぎないのか・・・

11: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:44:31.57 ID:0T+3hX+t0
群馬あたりもど田舎だけど半島じゃない分なんか安心感有るんだよな
和歌山は周りが山と海しかないのが怖い
逃げられない感

16: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:46:36.12 ID:t5ON7Oxta
>>11
九州とか平地が狭くてどっちを向いても山やから
閉塞感あるで

14: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:45:55.40 ID:ueHbTVGO0
時々ツチノコが出てくる

15: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:46:33.15 ID:iJGv4JNj0
真の魔境は和歌山と奈良の県境らへんや

18: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:47:03.96 ID:a1yTGwUTd
和歌山そんなおもろい所なんか
今度バイクでいってみるかな

23: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:50:25.50 ID:0T+3hX+t0
でも案外楽しそうなんだよな
きれいな川ながれてるし、夏は海に飛び込み退会してるみたいだし

24: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:50:38.18 ID:caIA4ZDhM
和歌山南部「奇岩が売りです」

25: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:50:53.97 ID:vKktDLNG0
クジラ狩りの本拠地やぞ

27: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:51:09.75 ID:zq9qaoUHp
出張で大阪から特急乗ってったら結構時間かかったわ

28: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:51:51.65 ID:caIA4ZDhM
和歌山市内と大阪は交通網良くなったからそこはマシ
そっから南はやっぱりキツイ

35: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:53:16.65 ID:b856LMMLa
白浜温泉しか知らん

50: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:58:31.34 ID:Y9bVu+xv0
勝浦温泉があるやん

51: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:58:42.89 ID:vP/ZlmRmM
ツーリングで龍神スカイライン行ったら、スリックタイヤ履いたガチレーサーが普通に走ってたw

52: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:58:43.42 ID:6B8b2EyQ0
川湯温泉最高

53: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 18:58:47.50 ID:caIA4ZDhM
熊野大社とか那智の大滝とか行きにくいけど結構好き









1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou