images (58)

1: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:46:20.58 ID:PQmIrqxp0
贅沢もできないわけではない

1番微妙なラインだよな

3: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:46:44.56 ID:e7bz6skjM
せやな

6: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:47:08.45 ID:L6V/z6Fk0
年収350万くらいか?

スポンサードリンク
7: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:47:14.14 ID:y/LZkX1S0
高卒かよ

9: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:47:21.47 ID:4WjAUuT+0
ボーダーラインよな

12: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:47:49.58 ID:+DBaYdGpM
36歳やが年収370万や

16: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:48:31.02 ID:etBMwtf4a
間違いなく世帯は持てないけどな

18: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:48:41.96 ID:PQmIrqxp0
>>16
分かる

17: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:48:35.79 ID:PQmIrqxp0
毎週ドンキで買い物とかもしてるし
おもちゃとかお菓子とか好きなもの買えて幸せだよ

20: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:49:07.66 ID:o93W3X8s0
ほんまに田舎なら16万で余裕なんか?

24: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:49:20.44 ID:5HuJwBRma
普通に貧乏定期

26: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:49:26.41 ID:o+ZP3Yb1a
こどおじか?

29: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:49:38.09 ID:PQmIrqxp0
>>26
せやで

31: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:49:59.17 ID:4WjAUuT+0
こどおじならええやん

34: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:51:14.00 ID:wxQgTF3na
ワイ手取り13万やが子どももおるで

35: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:51:34.63 ID:FWUd9e4Xd
ボーナスと手取りのバランス凄いな

36: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:51:35.65 ID:hpM5r2Dh0
都内住みなら家賃補助込みでもやっていけない定期

37: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:51:46.99 ID:yRLmlMm/0
年齢 
家賃
食費

38: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:52:25.79 ID:05kW5obc0
共働きなら余裕余裕

39: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:52:34.32 ID:KKzzHT8t0
16ならギリ貯金出来るラインやな
個人的には
でも付き合いとか出かける事多そうな陽キャやときつそう

41: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:53:07.22 ID:vWJErfh20
札幌とかなら家賃やすいしイケるやろ

43: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:53:27.13 ID:9AZQe0Zy0
田舎の若者なら余裕でいる

44: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:53:46.05 ID:5vCeHylld
こどおじやん

45: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:53:53.20 ID:wM5txghRa
新卒レベルやんというか新卒の方が住民税払ってないからまだ手取り高そう

47: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:53:58.27 ID:ZCxs0GSLd
新卒ならまあわかるけどそれ以降もそれならやばいで

48: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:54:08.81 ID:HBw3dWTE0
低いように見えるけど額面19万くらいか

49: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 07:54:10.21 ID:5Xmfr33OM
16とか中卒やろ
ワイ2年目やけど480万やでこれでも彼女より低いから頭上がらんけどな









1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou