874

1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:28:46.50 ID:k7+0GItX0
今年も『笑ってはいけない』が放送されないことに、ネット上では「さらに視聴率が下落するだろうな」「大晦日に見たいのはそれじゃない」「やっぱりダウンタウンが見たかった」といった声が飛び交っている。ダウンタウンの松本人志がTwitterで「え!笑ってはいけない今年ないの?」と驚いたフリをすると、嘆く声が相次いだ。

「『笑ってはいけない』が放送されない表向きの理由は、コロナ禍で思うような企画ができないから、ということになっています。しかし内情を言えば、2020年にアンジャッシュ渡部建の出演予定といった内部情報が事前に漏洩されたことで、ダウンタウンサイドが大激怒。日本テレビに不信感を持ったことで、局との関係性がこじれていることも大きい」(テレビ関係者)

 そんななか、日本テレビも大きな決断をしたという。制作会社スタッフが耳打ちする。

「日本テレビとしては、なんとしても『笑ってはいけない』を復活させたいのが本音です。視聴率が取れるということだけでなく、Huluでの配信も絶好調、子会社のバップが発売するDVDは億単位の売り上げが見込めますからね。しかし、いつまでもダウンタウンに頼っているわけにもいきませんし、さすがに同じ番組が3年連続休止となれば、“終了”とするしかない。ただ、その場合は『ガキ使』のレギュラー放送もあわせて終了となるのが既定路線。かつては人気番組だった『ガキ使』も今では世帯視聴率は3%台と低迷し、コア視聴率(13~49歳の個人視聴率)もほとんど1%台と厳しい。もはや『笑ってはいけない』シリーズを放送するためだけに“延命”しているような状況ですから、来年も放送されないようなら『ガキ使』終了、ひいては日本テレビの“ダウンタウン離れ”が加速することになりそうです」
https://www.cyzo.com/2022/11/post_329064_entry.html

2: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:29:14.27 ID:mtLaqTH30
マジか…

4: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:29:44.09
え、ショック

スポンサードリンク
5: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:30:14.78 ID:nTkU22WKa
惰性でやってる感じがするよ

7: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:30:56.26 ID:CVIhv8yq0
実際もうやることないやろ
定期的に企画特番やればええ

8: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:31:11.21 ID:aL2yjNkn0
ワイは東京に詳しいから待ち合わせシリーズおもろいけど、あれ普通につまらないやろ

9: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:31:17.44 ID:dMHYfR2Z0
微妙なソース持ってきやがって

11: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:32:08.08 ID:BRgHLJJhM
最近のガキ使つまんなすぎる
尖った企画がない
スマホでどこどこ集合とかまじでどうでもいい
村上ショージとききだけやっとけよ

79: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:42:10.87 ID:+TTloZoCd
>>11
オープニング変わる前の末期が1番酷かっただろ
今は一時期よりは良くなったわ

12: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:32:08.80 ID:fpB74wPn0
>>1
どこから既定路線がでてきたんだよ
めちゃくちゃな記事だな

13: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:32:14.10 ID:5aSlDYrM0
笑ってはいけないだげでいいからやってくれ
大晦日つまんなすぎんねん

14: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:32:21.14 ID:ne5vJgk60
今までの歴史を振り返るとかやってて終わらせには来てたな

15: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:33:58.82 ID:UEeWvHMOp
浜田がスカートめくるやつは少し良かった

16: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:34:26.81 ID:UmiboBBJr
大晦日ガキ使無理なら有吉の壁でいいじゃん

17: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:34:44.24 ID:Fy7A70Zr0
ガキ使終わって一番ダメージあるのライセンスやろ
あいつらガキ使以外で見たことないぞ

18: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:34:54.02 ID:DCHRNtR40
ダウンタウンに拘らず参加芸人変えてリニューアルすればええやん

20: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:34:59.99 ID:C2F5e3sl0
再放送じゃ駄目なん?
あと20年間は延命出来る

23: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:35:54.85 ID:w4HF6VIK0
いつまでダウンタウン擦り続けんねん

26: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:36:25.11 ID:6BrnpdOF0
ショージ兄やんの企画だけ視聴率一桁とか弄ってたのになあ

30: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:37:21.78 ID:fpB74wPn0
笑ってはいけないのフォーマットは残して演者を変えれば良いんだよ。霜降りとかにさ

31: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:37:22.66 ID:z1p5sGaZd
まあ通常回もやる気ないの丸出しやしな

34: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:37:34.63 ID:IcK+Jgrj0
絶対に笑わないといけない番宣バスが要らねえんだよ

78: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:42:10.59 ID:f3lkEN4j0
>>34
これ

35: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:37:37.39 ID:a/fdsaEX0
OP変えてスタッフも変わったあたりからつまらなくなった

37: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:37:57.85 ID:6Tuern2Yd
渡部が終わらせたんだよな

42: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:38:23.02 ID:4nMSS3ZH0
ダウンタウン離れって言うけどダウンタウンテレビで見れなくなったらもう本格的にテレビなんか見る価値ないやん

48: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:39:05.21 ID:9jXSZa8k0
>>42
ダウンタウンおっても地上波はもう見る価値ないわ

88: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:43:07.46 ID:t/QhGpwld
>>48
代わりに何見るんや?

89: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:43:36.91 ID:rP7JHSy50
>>88
BSかCS見とるわ

43: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:38:26.51 ID:rZrHAjTQ0
面白かったのは湯河原までだな

44: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:38:29.62 ID:UZCjoeNr0
やっぱガースーは凄かったんだなって

52: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:39:42.39 ID:uhDcZFri0
ガキ使の枠に大田上田入れようや

71: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:41:15.72 ID:BRgHLJJhM
>>52
大田上田のほうがおもろいよな
全国放送してほしいわ
YouTubeでしか見れん

59: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:40:15.59 ID:taRQwgL6p
2000年の頃は毎週面白かったなあ

70: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:41:00.14 ID:KtpzCYPud
ダウンタウンってもうただのおじいちゃんやん

87: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:43:01.89 ID:bMIuql8id
来年ダウンタウン60やぞ
もうキツイやろ

131: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:47:58.25 ID:ae2keqkB0
いうて還暦のおじいちゃん二人と
いちばん下が51の初老やで
無茶したらイカン









1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou