629

1: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 06:57:51.22 ID:ddmrpnMG0
ポケットの中のスマホがブルブルと振動し、メリッサ・イングルさん(48歳、サンフランシスコ在住)は通知に気づいた。
11月12日、11歳の娘と近所の商業施設に買い物に来た時のことだ。スマホを確認した瞬間、メリッサさんは悟った。

ツイッター社を解雇されたのだ―。

「アクセストークンは、ツイッター社のシステムに入るための『鍵』で、これが消えたということはクビを切られたということを意味します。
私は契約社員として週40~60時間ほど働き、少ない月でも約1万8000ドル(約250万円。1ドル=140円で計算、以下同)をもらっていました。

しかし物価が高いサンフランシスコでは裕福とはいえません。家賃だけで1万ドル(約140万円)かかりますから。
今年は家族や親戚にクリスマスプレゼントを買ってあげられるのか、それ以前に子どもを養っていけるのか……」

https://gendai.media/articles/-/102667?page=1&imp=0

2: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 06:58:50.61 ID:oNH4U3nZ0
それだけ稼げるなら就職しろよ
就職できないなら無能なのに高給だったの感謝しろよ

3: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 06:59:44.94 ID:XisIMTfb0
家賃140万!?

スポンサードリンク
4: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:00:03.18 ID:KXHaGVag0
イーロン許せんな

5: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:00:26.60 ID:hIuWOFV50
家賃14万のところへ行け

6: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:00:28.14 ID:kn3XmQ2z0
今まで分が不相応すぎた

7: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:01:45.66 ID:LpSc/Sbg0
退職金みたいんもないんか?

8: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:01:59.41 ID:FZXL8VUz0
人件費えぐすぎそら大赤字になるわ

9: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:02:34.20 ID:+1aVy/BN0
家賃140万の部屋がどんなもんなのか気になるわ

10: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:02:43.74 ID:JRpNjFEO0
失業手当あるやろ

11: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:03:04.36 ID:xYM7DSv0M
まあサンフランシスコならそうなるわな
物価高すぎで問題になっとるし

12: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:03:54.96 ID:lwe+wtfXa
1ドル110円で計算しても月収約200万で家賃110万やな
これはアメリカが凄すぎるのか日本が貧しくなったのか
いや両方か

16: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:04:31.76 ID:Y/W3FU7w0
日本の10倍やん

17: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:04:32.33 ID:4i2IL7nRM
そら人権費削るわ

18: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:04:40.24 ID:4nNoUDQCa
子持ちの契約社員「月収250万円の仕事貰った!140万円の家に引っ越したろ!」

こうなるか?

30: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:11:29.97 ID:k3YQK5g70
>>18
とりわけ高い家賃でもない地域

21: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:06:33.86 ID:WQYoCBBx0
家賃140万ってアホかよ

23: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:07:27.28 ID:z9S/Nyet0
芸能人みたいな生活やで

26: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:09:53.32 ID:18CHRd6Za
当たり前じゃねえからな

27: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:10:33.89 ID:tDqSWD9N0
シリコンバレー在住の家庭持ちは年収3000万は必要やぞ

29: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:11:15.39 ID:/ZJbsOXd0
でも有能はTwitter社復帰出来るんでしょ

32: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:11:37.43 ID:WeyKd6Kj0
インフレしすぎやろアメリカジンバブエかよ

39: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:14:12.66 ID:SqOaGZzCM
家賃140万って年だよな?

42: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:14:51.04 ID:3fz4xjlV0
家賃収入の半分て

46: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:16:00.42 ID:h6H0zjPOa
だから郊外に住んでテレワークしたかったんやろ
けど出社しろ言われたらクソ高家賃払わんといかんっていうジレンマやな

48: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:16:37.67 ID:vLZklVYFd
3年くらいアメリカで必死に働いたら日本で一生暮らせるんちゃう

57: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:20:36.05 ID:wF6R+wEA0
>>48
この物価なら結局同じくらい出ていくから大して貯まらんのでは

58: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:20:58.56 ID:a/RhJ2yF0
収支見直せ

59: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:21:04.95 ID:8J7LRsL3M
生活まで驕り昂ってるな

65: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:24:23.09 ID:Qk9RJ6PS0
色々見てたら日本でいうとこの3LDKあたりが家賃一万ドルくらいやな
まぁ子持ちで大企業勤めなら普通ちゃうか
no title

85: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:32:39.53 ID:jJVya01Ed
>>65
これで一万ドルもするんか😨

93: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:35:53.21 ID:bN3hMVlN0
>>65
なんでバスタブ2つもあんねん

98: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:37:42.46 ID:Qk9RJ6PS0
>>93
家賃高すぎてシェアハウスが流行ってるからちゃう?

105: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:42:00.25 ID:v2/xVcp50
>>98
元々一部屋一風呂/シャワーみたいな家の構造の文化や

114: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:44:32.12 ID:5F4Z1jHN0
>>105
うーん文化が違う😰

67: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:25:06.57 ID:Donx84S80
家賃140万すげえ
どんな家や

77: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:28:50.69 ID:LNyxjP2Kp
トレーラーハウス住めばええやん

81: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:31:01.88 ID:JVWVcGbX0
家賃は収入の3分の一までという先人の教え正しかった

90: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:35:06.86 ID:b5Uu9+/H0
TwitterJPで働いてたキラキラ系は今どうなってるんやろ

128: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:49:29.64 ID:S/YhvDGM0
>>90
心配するだけ無駄やろ
普通にどっかしらで雇われるわ

116: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:45:11.24 ID:1Inbkc6B0
家賃140万はエグい

125: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:48:15.45 ID:PHyLT76G0
家賃140万で裕福じゃないは無理があるでしょ



コカ・コーラ 500mlPET×24本
コカ・コーラ(Coca-Cola)





1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou