images (37)

1: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 09:57:46.80 ID:2ji8QZIJM
先生「ダンゴムシは虫だ」小3娘「エビやカニの仲間で甲殻類です」 優秀ゆえに教師から怒られる理不尽、母が下した決断は
2022.11.13(Sun)
https://maidonanews.jp/article/14750822

2: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 09:58:29.31 ID:2ji8QZIJM
先生が娘に間違った知識を教えたことがあったのですが、娘に間違いを指摘された先生が、腹を立て口論になったそうです。先生が「ダンゴムシは虫だ」と言ったのに対し、娘が「エビやカニの仲間で甲殻類だ」と反論したことが事の発端でした。娘にはトラブルになるので、「先生の間違いは指摘しなくていい、聞き流せばいい」と伝えましたが、不服な様子でした。

――その結果、現在はどうされていますか。

学校は娘にとって、居場所がなく、とてもつらい場所になっていました。そこで娘と話し合い、娘の気持ちを最大限に尊重して「学校との決別」を私たちは選択しました。

3: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:00:19.11 ID:LSp3yycVp
人も虫も…適応出来ない奴から死んでいく…

スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:01:36.07 ID:bHfr0Z+10
昆虫なら間違いやけど虫なら間違ってはいないやろ

7: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:03:27.14 ID:IfLRWsgra
>>5
猿に人間って言うようなもんやぞ

157: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:36:03.80 ID:OCi8OnLba
>>7
猿に霊長類っていうようなもんやろ

6: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:02:54.92 ID:/vRs1aJH0
虫は間違いでは無いやろ
何類の話してないやん
それでいて先生も聞き流せばええのに

8: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:03:54.37 ID:U/MXjD6Xd
ガキにムキになって自分の間違いを受け入れられないやつは大人としてもどうかと思うで

9: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:03:59.89 ID:vUXkHGGLp
エビも虫や!ボコーで解決

11: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:04:09.82 ID:R29Kv5hy0
協調性のない 生意気なガキなんだろ
母親の発言からなんとなく察せるわ

13: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:04:11.42 ID:y35emehe0
昆虫ではないけど虫ではあるやろ

14: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:04:40.35 ID:W9hnSJKP0
教師って無駄にプライド高いんやな

36: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:09:03.42 ID:ZjbjQRASp
>>14
そら同世代たち相手にできないから年下相手にする仕事就いたのにそこでも負けるとか本人たちに乗っては耐え難い屈辱やろ

16: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:05:06.37 ID:no9jrZOn0
ダンゴムシがエラ呼吸なのは知ってる

44: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:11:51.80 ID:zE0Ua/7u0
>>16
偽気管呼吸やど

19: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:05:42.31 ID:XfXcvHSxa
昆虫ではないけど虫やろ

20: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:06:01.47 ID:iUnhoz4Nd
教師「今は生物学的な分類の話じゃなくて日常会話の次元での話なんだ
それをわかってくれ」
これを言えば済むのになんで発狂するねん

27: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:07:21.45 ID:KEMmHrWnd
>>20
普段からこういう指摘が続いててついにブチギレたんかもしれん

24: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:06:39.18 ID:TayGBuTU0
エビカニ自体が海の虫や
そう考えれば陸生の虫も食えるんやで

28: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:07:49.03 ID:6TUJGMy50
寄生虫も虫やしな

31: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:08:21.07 ID:jyFuwM940
食ったらうまいんかな

34: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:08:50.39 ID:YdbgcUyN0
ワイもスイカは野菜って言ったらアホ教師にバカにされたンゴね

43: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:11:37.53 ID:nCvtghvs0
1 人類・獣類・鳥類・魚貝類以外の小動物の総称。特に、昆虫をいう。

虫で間違いないやんな

64: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:15:05.88 ID:HCrDkTOLp
>>43
授業のカリキュラム通り教育をする先生
どっかで仕入れた知識を自慢したいガキ
ここまでは別に普通
あたしの娘ちゃんをよくもーって騒ぐアホとそれで記事書いて金稼ぐアホ
後ろの2人だけ間違ってる笑い話

50: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:12:30.13 ID:2D+q+bapp
マジでエビなん?

51: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:12:30.54 ID:OmSRgEGsr
そもそもエビやカニも虫では?

53: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:13:10.98 ID:XI3qqSB+0
教師じゃなくて親の問題やん

56: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:14:00.98 ID:eTQ14Ycj0
これは教師がアホ

58: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:14:14.31 ID:v3HTIoX7d
ちょいちょい知識ひけらかそうとして授業中断しようとしてくるウザイくそガキだったんやろ
あと多分相当な不細工

62: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:14:59.92 ID:rUK8jTyRa
これは蟲の仕業ですな

72: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:16:19.28 ID:vLNUo5omr
>>62
やはり取り憑かれておったか

65: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:15:10.00 ID:Yjfz2r9ua
昆虫も甲殻類やからな
先生がその辺を教えてやりゃ良かったのに😅

68: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:15:38.64 ID:a7xOR9R60
ダンゴムシが海にいたらみんな食ってるよな

74: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:16:41.23 ID:Yjfz2r9ua
>>68
言うほどミズムシやヨコエビ、グソクムシを食うか?😅

73: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:16:22.80 ID:TBdc1I9G0
小3娘「エビやカニの仲間で甲殻類です」
先生「それではダンゴムシチリとダンゴムシ玉作ったから食べてね?w」 
小3娘「...」
先生「思い知ったかクソガキ」
これでええやろ

88: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:19:48.69 ID:kEtQnfZK0
この定義になんの意味があるのか
スイカは野菜だとかクジラは動物だとかさ

97: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:22:01.57 ID:8a0rSUAkH
叩かれてる教師可哀想
一般的な理解として「虫」なんだから、虫でええんや

機関車が「電車」じゃないみたいな撮り鉄のクソツイート思い出すわ

102: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:23:06.58 ID:vLNUo5omr
>>97
小3相手にレスバするから叩かれてるんやで

107: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 10:24:59.03 ID:xWqqaTn70
教師は舐められたら終わる世界で戦ってるからな








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou