images (72)

1: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:22:30.37 ID:PkLd7jAf0HLWN
誰や?

2: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:22:41.85 ID:PkLd7jAf0HLWN
フューリーか?

4: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:23:00.55 ID:PkLd7jAf0HLWN
ワイはフューリーやと思ってるけど

スポンサードリンク
5: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:23:01.07 ID:MUgV0YwfaHLWN
マイクやろ

7: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:23:45.55 ID:PkLd7jAf0HLWN
>>5
マイクタイソンってほんまに今でも通用するんかな?

9: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:24:18.15 ID:MUgV0YwfaHLWN
>>7
知らんけどなんか強そうやん

12: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:25:06.96 ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>7
30年経ったらやっぱりボクシングも変わってるのか

8: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:24:01.52 ID:1BiVoZVB0HLWN
フューリーやろな

10: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:24:38.50 ID:gA7bnPZ+0HLWN
マイクタイソンや

11: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:24:40.61 ID:PkLd7jAf0HLWN
タイソンアリは偉大やけど現代では流石に厳しいと思うんやが

40: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:32:38.58 ID:TXdqMYf60HLWN
>>11
ウシクより才能あるやろ
現代のディフェンス叩き込めばジョシュアボコれるわボケ

44: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:34:11.93 ID:PkLd7jAf0HLWN
>>40
まぁジョシュアはボコられるイメージするな
なんでこんな評価下がったんやろ

13: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:25:27.17 ID:KD1+T9N90HLWN
レノックス·ルイスが総合力No.1

24: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:27:55.76 ID:PkLd7jAf0HLWN
>>13
強いけどフューリーには嬲り殺されそう

14: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:25:27.77 ID:PkLd7jAf0HLWN
歴代最強のパンチャーはワイルダーよな?

16: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:25:34.77 ID:aFANTEUh0HLWN
タイソンや

18: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:26:53.23 ID:Yc7LyyL00HLWN
クリチコ弟やろー

26: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:28:31.42 ID:PkLd7jAf0HLWN
>>18
晩年とはいえフューリーに遊ばれた印象

19: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:27:05.80 ID:PkLd7jAf0HLWN
タイソン人気ってやっぱ凄いよな
現役最強であろうタイソンフューリーもそこから名前取ってるし

22: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:27:43.04 ID:MUgV0YwfaHLWN
>>19
人気っていうかワイそれしか名前知らんもん

20: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:27:13.67 ID:EdN3aVIZ0HLWN
タイソンさんや

21: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:27:30.97 ID:CqcV4z34dHLWN
ジョシュアはもうあかんのか?

30: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:29:33.00 ID:PkLd7jAf0HLWN
>>21
次負けたら引退しそうやな
残念やが人気以外はフューリーに勝ってるとこないと思う

23: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:27:51.79 ID:lQYnOt7y0HLWN
フューリーっての試合見たけどコレジャナイ感凄かったわ
もっとこう、マイクタイソンみたいに俊敏に動くもんだと

32: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:30:40.46 ID:PkLd7jAf0HLWN
>>23
タイソンみたいな派手さは無いけどボクサーとしての素早さは中々やと思うで
ワイルダーとかもスピードに翻弄さらてた

25: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:28:07.63 ID:PoYuzib60HLWN
フューリーやろな

27: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:29:14.15 ID:iBmFTdF60HLWN
タイソンてヘビー級の中では身長が低いのにタイソンよりはるかにデカイ相手のほうが圧倒されてたよな

39: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:32:20.23 ID:PkLd7jAf0HLWN
>>27
ただあの時代には今みたいなデカくて動ける奴ってあんまり居らんかったからな
ケチつけるつもりは無いがめっちゃ強い相手とはそんなやってない

35: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:31:27.16 ID:TXdqMYf60HLWN
S タイソン・フューリー
Aモハメド・アリ ジョージ・フォアマン  
レノックス・ルイス クリチコ兄弟 ワイルダー
Bソニー・リストン ラリー・ホームズ ホリフィールド ジョシュア ウシク
Cロッキー・マルシアノ ジョー・フレージャー マイク・タイソン

36: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:31:38.90 ID:RpDqlgn40HLWN
クリチコ弟を完封してワイルダーをKOしたフューリーとかいうバケモノ

37: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:31:43.37 ID:FEi3d1HipHLWN
タイソンなのかフューリーなのかはっきりしろ

42: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:33:21.35 ID:NpgvfnLh0HLWN
タイソン56歳の動画すごいで

43: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:33:26.63 ID:rXh/wP7h0HLWN
フューリーやろ

45: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:34:24.43 ID:TXdqMYf60HLWN
ワイルダーのパンチ力が凄いのかヘビー級の層が薄いのか

46: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:34:24.96 ID:zNfy+srx0HLWN
竹原慎二

49: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:35:26.53 ID:Ll1gG0xRaHLWN
>>46
ミドル級やんけ!

56: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:39:29.98 ID:wOLySzgO0HLWN
全盛期のタイソンやろ

57: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 18:39:31.10 ID:RpDqlgn40HLWN
マイクタイソンは辰吉みたいなもんやろ
アイドル性で過大評価されてる








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou