1: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:45:06.98 ID:iD7T0yim0
2: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:45:56.83 ID:LbP+ACZK0
コンシェルジュいるようなとこに住んでみたいわ
3: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:46:07.30 ID:iD7T0yim0
一軒家より良いんか?
スポンサードリンク
|
|
4: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:46:30.97 ID:CKm3kOdo0
ええな
7: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:47:19.47 ID:Zwk+9DlUM
名前が成金みたいでダサい
14: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:49:30.86 ID:iD7T0yim0
>>7
長者丸って言われてる品川区の超高級住宅街らしい
長者丸って言われてる品川区の超高級住宅街らしい
8: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:47:22.47 ID:KtOxTv+d0
ワイの地元なら8000万ぐらいでありそう
10: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:48:08.65 ID:davwL8Vbd
>>1
量産型マンションやなあ
ウーバーイーツやってたらこんなマンションだらけや
量産型マンションやなあ
ウーバーイーツやってたらこんなマンションだらけや
11: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:48:12.40 ID:iD7T0yim0
15: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:49:41.92 ID:TCobakED0
>>11
5億の割にはって感じの部屋やな
ええとこなんやろうけど、外人向けやな
5億の割にはって感じの部屋やな
ええとこなんやろうけど、外人向けやな
27: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:51:22.05 ID:iD7T0yim0
>>15
大理石の床とかがいいんか?
大理石の床とかがいいんか?
24: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:51:02.60 ID:CWiCKYhT0
>>11
ウサギ小屋に慣れたワイには家具どう配置したらええかわからんわ
ウサギ小屋に慣れたワイには家具どう配置したらええかわからんわ
26: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:51:18.63 ID:R7EKg9io0
>>11
ダンス教室やん
ダンス教室やん
12: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:48:41.25 ID:mNsfytqCM
キレイやけど住みたいとは思わん
13: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:49:21.02 ID:Vepj2hyQ0
円安でお買い得
16: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:49:44.52 ID:davwL8Vbd
綺麗に見せかけてるけど住居としては疑問
入口へのアクセスが悪いしさらに部屋まで遠すぎやろ
40過ぎたらきつくなってくるで
入口へのアクセスが悪いしさらに部屋まで遠すぎやろ
40過ぎたらきつくなってくるで
19: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:50:07.63 ID:Xzxf9a3Z0
こんなところ住む必要ある?
23: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:50:57.09 ID:oqoEzAdm0
散歩行くのに外に出るだけで疲れそう
29: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:51:54.63 ID:oqoEzAdm0
とりあえずマンションの1Fにコンビニかちょっとしたスーパー誘致してつけろよ
生活の質あげるのは日用品の調達がいかに簡単かだ
生活の質あげるのは日用品の調達がいかに簡単かだ
33: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:53:05.19 ID:iD7T0yim0
>>29
ウーバーイーツ使えば解決
ウーバーイーツ使えば解決
30: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:52:21.60 ID:G+QmDWkN0
ワイ9階建タワマン住み、高みの見物
ちな4階
ちな4階
31: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:52:47.10 ID:oqoEzAdm0
>>30
9Fはタワマンじゃないだろ
9Fはタワマンじゃないだろ
34: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:53:10.20 ID:w3r3UL9V0
長者丸ってどこなんやろって見てきたけど正直地価がなんか高いだけで高級住宅地なんか?って言われたら疑問が残るところやね
35: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:53:20.30 ID:BYK7BOae0
ワイの元住んでたとこに似てるやんけ
36: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 07:54:19.04 ID:iD7T0yim0
こういうとこからランボルギーニみたいな超高級車が出てくるんや
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou

あとは外交官や海外の人(外資系)
↑そうこのことからもわかるとおり今稼ぐらならどこ目指すか一目瞭然なのである。