images (15)

1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:05:57.90 ID:imBfWtZm0
仕事のレベルが違いそう

2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:07:00.99 ID:FcPqPYOA0
土曜も仕事で残業毎日あるけどそれでもいい?

15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:17:15.87 ID:Pwdhr43+0
>>2
土曜どころか日曜日もやで

風邪で休む?39℃の高熱?
とりあえず出勤してね😄

はぁ?病院???
そんなもん仕事してりゃ治る
とりあえず出勤しろ😡

スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:08:01.12 ID:xZCk9BYS0
パソコンあらへんで

4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:08:21.87 ID:QcQKyyBw0
デスクに灰皿置いてるし部屋の中も煙だらけや

14: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:16:47.87 ID:gRCCqkfNM
>>4
これ、まじやばそう

5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:08:37.17 ID:h2uEPv/w0
金貯めてリーマンショックでアメリカ株買いまくれ

6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:08:44.77 ID:D8mKw6QU0
ソフトが無いと何も出来んやろ

7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:09:02.68 ID:QRTSSt6kd
遊戯王カード買って綺麗に保存して現代で売るわ
ブルーアイズ1枚で300万円なりw

8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:10:46.22 ID:lkJgFKtOp
むしろパソコンなしで紙で仕事なんて無理やろ…
手書きで書いて封筒で送るんやぞ
漫画家かよ

31: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:43:39.68 ID:ibu8S9bR0
>>8
スマホもないから相手先の住所電話番号とか全部メモとるか覚えないとアカンで
いちいち会社の資料室で調べて、宛名書いてなんてしてたら一生仕事終わらん

9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:11:35.66 ID:Lo10SgO40
現代サラリーマン「ふむ……パワハラとセクハラとアルハラと喫煙と残業をやめれば業績がよくなるのでは?」

11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:13:41.73 ID:bCzLVexnp
>>9
昭和民ワイ「それができりゃあ苦労はしねぇ!!!!」
平成ワイ「もしかしたらサビ残って犯罪????」
令和ぼく「生ぬるい…ゆでガエルやこれ…」

21: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:27:38.04 ID:wD0KmVU+d
>>11
おっちゃんやん😅

10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:12:43.14 ID:C/zsKMfB0
株の仲買とか無理やな

12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:14:07.63 ID:bCzLVexnp
>>10
昭和の証券会社想像もつかん

26: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:34:01.26 ID:41YIMabWd
>>12
手の甲の向きで売り買い
指で数字と企業名を表して遠くで見てる人とやり取りするってレベル高すぎるよな
適当手話ニキをバカにできない

16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:20:02.19 ID:8EONCpg/F
そろばん無双

17: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:20:50.64 ID:Pwdhr43+0
トモエのそろばん

18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:22:48.94 ID:P0di89hr0
得意先の電話番号とか覚えられなさそう

20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:24:43.50 ID:41YIMabWd
就職は簡単にできるやろ
身体が健康ならいける
ただ、調べ物、通信関係の難易度が高い

22: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:30:50.26 ID:sSuFyWpZa
事務員のスキルがめっさ重要だった時代

23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:30:57.25 ID:kJ1fniD1d
ワイの頭の中には過去の重賞結果が全て入っとるから
タイムスリップできれば働かなくても余裕や

25: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:33:54.60 ID:P0di89hr0
>>23
最初の万馬券が影響与えて出場馬とかいろいろ変更されるんじゃない?

27: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:35:12.97 ID:Cd2oujPH0
パワハラに勝てない

29: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:35:26.89 ID:xf43PofKr
転生勇者様が聖闘士星矢で活躍できんやろ

32: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:44:38.19 ID:9HtEWWd7a
根性が足りんって言われてしばかれるやろ。バブルは楽勝に就職できたけど今じゃ絶対やらせられんような働き方してたって聞く

34: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:47:35.18 ID:ibu8S9bR0
>>32
バブルの終わりのほうでようやくアフターファイブなんて言葉が出来たくらいやからな
それまでは17時に仕事終わらせるなんて概念無かった

35: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:48:33.08 ID:ycq7W3y3d
腱鞘炎なりそう








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou