1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:24:04.98 ID:N3NbJJGV0
2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:24:22.71 ID:N3NbJJGV0
10: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:25:55.20 ID:m4VQy2sj0
>>2
うわきもちわる
うわきもちわる
53: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:32:58.00 ID:XXEjKO2N0
>>2
見る気失せたわ
見る気失せたわ
スポンサードリンク
|
|
4: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:24:48.97 ID:N3NbJJGV0
57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:34:00.82 ID:UZyt/pcl0
>>4
いけるやん
いけるやん
6: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:25:03.72 ID:5ODKYtHJ0
ジブリじゃないだけマシ
7: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:25:29.38 ID:VD6D5wU8a
逆にこんな映画でも公開までもっていける手腕に感心する
9: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:25:49.15 ID:N3NbJJGV0
ちな監督は福田雄一
12: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:26:23.03 ID:dmtT3Lcq0
今日はこっちやろ
最愛の妻(石田ゆり子)を亡くして10年間…失意とともに余生を過ごしてきた愛妻家(堤真一)と大人になりきれない娘(蒔田彩珠)。
同じ家に住んでいるのにバラバラな2人の前に、ある日突然、見知らぬ小学生(毎田暖乃)が現れる。
自分は“10年前に他界した妻の生まれ変わり”だと言うが、この少女は一体!?騙されているのか、それとも奇跡の再会なのか…?止まっていた家族の時間が、再び動き出したー。
最愛の妻(石田ゆり子)を亡くして10年間…失意とともに余生を過ごしてきた愛妻家(堤真一)と大人になりきれない娘(蒔田彩珠)。
同じ家に住んでいるのにバラバラな2人の前に、ある日突然、見知らぬ小学生(毎田暖乃)が現れる。
自分は“10年前に他界した妻の生まれ変わり”だと言うが、この少女は一体!?騙されているのか、それとも奇跡の再会なのか…?止まっていた家族の時間が、再び動き出したー。
14: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:26:41.33 ID:N3NbJJGV0
>>12
ゆり子😍
ゆり子😍
21: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:27:20.77 ID:iJfwEy4GM
>>12
これ楽しみ
これ楽しみ
22: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:27:24.69 ID:Slmu5+Z/d
>>12
46: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:31:45.18 ID:FEiOHVC9d
>>12
石田ゆり子って既に死んでる役よく見るわ
石田ゆり子って既に死んでる役よく見るわ
72: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:37:35.08 ID:fFwO6mP90
>>12
これほんまたのしみ
これほんまたのしみ
17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:26:50.79 ID:FY34292Gr
これは三國志をお得意の福田ノリ()にしたったでーwって映画?
新解釈とかつけて逃げてるんやろ
新解釈とかつけて逃げてるんやろ
47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:31:49.47 ID:WGr8HfJa0
>>17
新解釈とかいいつつどっかでみたことある設定が多いかなぁ。
新解釈とかいいつつどっかでみたことある設定が多いかなぁ。
20: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:27:15.79 ID:kWIM17lB0
59: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:34:45.25 ID:Z2lkpesJ0
>>20
これは面白かった
これは面白かった
27: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:28:07.34 ID:e2CUkl59p
レッドクリフの凄さを知るのか
36: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:29:33.49 ID:1Lhc418G0
これ絶対つまらなくて楽しみやわ
50: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:32:05.06 ID:H0LowiGT0
面白そうやけどあかんのか?
52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:32:34.39 ID:UfDo5N+a0
飛んで埼玉感
62: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:35:19.70 ID:WGr8HfJa0
>>52
いや翔んで埼玉の方が全然いいよ
いや翔んで埼玉の方が全然いいよ
54: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:32:59.96 ID:ajYAMmKd0
1000円貰っても見たくないタイプの映画
55: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:33:27.99 ID:VbVSxuQR0
わりとみたかったやつ
67: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:36:48.53 ID:RzeLOCmz0
パチンコのポスターみたい
75: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:38:16.61 ID:e2CUkl59p
79: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:39:13.46 ID:h+fk3iUWd
>>75
ゴーストバスターズは映画やるからか
ゴーストバスターズは映画やるからか
77: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:38:57.12 ID:TXqnnlD1p
これガチで学芸会のコントやから実況あってもキツいで
86: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:41:03.55 ID:INNUyxOqd
勝手に解釈すなーっ!
98: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:43:21.17 ID:qH0Sy0zPr
佐藤二朗出てきそう
186: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 07:57:56.98 ID:ZV0Ji7gf0
福田組ほんまきらい
邦画の悪いところ詰め合わせって感じ
邦画の悪いところ詰め合わせって感じ
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou

と思ってどっかのサブスク落ち待ってたら地上波が先とは