1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 11:56:51.57 ID:bZqkU2c9M
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyoautosalon2022/1380426.html
日産自動車は1月14日、新型「フェアレディZ」を「東京オートサロン 2022」で公開。同日発表した特別仕様車「Proto Spec」を皮切りに、2022年6月下旬ごろより販売を開始する。価格は696万6300円。


日産自動車は1月14日、新型「フェアレディZ」を「東京オートサロン 2022」で公開。同日発表した特別仕様車「Proto Spec」を皮切りに、2022年6月下旬ごろより販売を開始する。価格は696万6300円。


4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 11:57:50.29 ID:lyz/2hSYa
大して変わってないん
91: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:06:55.11 ID:tNVmUcrY0
>>4
中身ほぼZ34なんやっけ
中身ほぼZ34なんやっけ
スポンサードリンク
|
|
104: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:07:53.52 ID:lhoCxEyHa
>>91
8割変わった
プラットフォームは同じ
8割変わった
プラットフォームは同じ
146: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:10:44.68 ID:tNVmUcrY0
>>104
サンガツ
とは言え2割は同じなんやな
サンガツ
とは言え2割は同じなんやな
6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 11:58:15.52 ID:yDga46Cpp
リアは好きなデザインやなあ
7: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 11:58:34.89 ID:yEXekLJv0
今時その値段で買うのおっさん以外おらんやろ
8: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 11:58:56.75 ID:HUNpt34y0
スープラ対抗か
10: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 11:59:28.71 ID:Se40GCmp0
リアがアメ車っぽい
昔のZと言われればそうっぽいが
昔のZと言われればそうっぽいが
11: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 11:59:28.78 ID:JsbeC4b7d
420買うわ
16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:00:07.84 ID:fP5qC5D/0
無能
日産や念から230万で売ったら爆発的に売れたのにな
日産や念から230万で売ったら爆発的に売れたのにな
17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:00:09.78 ID:I2TxbjNwd
ライトウェイトで300万で出せば売れるキッズ「ライトウェイトで300万で出せば売れる」
18: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:00:10.19 ID:zQKOUvfvp
高ない?
450万くらいって聞いてたけど
450万くらいって聞いてたけど
20: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:00:45.59 ID:vTAEnheod
高すぎ定期
21: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:01:15.23 ID:fP5qC5D/0
これ売れたらトヨタが満を持して最終兵器SFR出すよな??ずっと待っとんやが
22: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:01:28.19 ID:O8MI5Vx30
EVだったら売れたのに
23: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:01:30.20 ID:MfL3M1xZ0
スープラ買うわ
25: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:01:45.99 ID:0ldtvIQH0
アストンマーチンみたいにしたかったのはわかる
なお
なお
26: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:01:46.59 ID:OGb5nfded
スポーツカーにしては安いな
高いとか言ってる奴はそもそもターゲットじゃないで
高いとか言ってる奴はそもそもターゲットじゃないで
28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:02:02.21 ID:8LlLP9BPa
43: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:03:16.91 ID:JsbeC4b7d
>>28
たっっっっか
たっっっっか
55: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:03:54.79 ID:eoQ/w+j2d
>>28
GRMNってあれ以上どこをパワーアップすんねん
GRMNってあれ以上どこをパワーアップすんねん
81: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:06:13.22 ID:jdta1Nnep
>>55
クロスミッションとかカーボンボンネット、ウィングあたりが入るらしいやで
あとなんか補強
クロスミッションとかカーボンボンネット、ウィングあたりが入るらしいやで
あとなんか補強
111: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:08:21.45 ID:xvhWSqps0
>>55
普通のヤリスとはシャシーから全部別モンだった気がする。
普通のヤリスとはシャシーから全部別モンだった気がする。
188: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:13:50.32 ID:eR/sn44N0
>>111
それはただのGRヤリスとヤリスの差だろにわか
それはただのGRヤリスとヤリスの差だろにわか
250: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:16:58.02 ID:DGeN+E4E0
>>28
これ買ったらバトルで無双できるの?
これ買ったらバトルで無双できるの?
320: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:20:19.40 ID:RNoYAYrg0
>>250
公道では強いと思う
公道では強いと思う
322: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:20:23.26 ID:pFQsvxZI0
>>250
坂道バトルで優勝やろなあ
坂道バトルで優勝やろなあ
280: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:18:14.29 ID:JFD9H5aCd
>>28
これもうレース用だよね😎
これもうレース用だよね😎
31: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:02:10.18 ID:NEmN0KPPd
バカみたいなクソデカ開口なんとかならんのか
33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:02:26.56 ID:UyV+TAL3M
フェアレディならまぁ…
34: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:02:27.33 ID:HptGvl3w0
欲しいけど買えない
39: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:02:49.46 ID:0vEZkDIx0
アメリカで売る気満々デザインやな
リアは昔のZっぽくてええけどフロントやっぱ微妙やわ
リアは昔のZっぽくてええけどフロントやっぱ微妙やわ
45: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:03:29.56 ID:u/+uR+dp0
昭和時代かな?
48: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:03:39.84 ID:XtFQ4dfga
なんか外車っぽい
そういうのじゃないんだよ
そういうのじゃないんだよ
49: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:03:42.78 ID:lQ9MtRyIM
フェアレディってもともとは庶民でも買えるように安く作られた車だったのにいつから高級路線に変わったんや
60: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:04:24.58 ID:7jJ2Rr5x0
>>49
今回やろ
z34までは庶民の車やもん
今回やろ
z34までは庶民の車やもん
75: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:05:44.10 ID:spEYf1yr0
>>60
今回もZ34なんだが
今回もZ34なんだが
57: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:04:02.72 ID:Ab0szA6Kx
63: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:04:39.37 ID:fP5qC5D/0
>>57
初めて昔の車かっこいいと思ったわこれ
初めて昔の車かっこいいと思ったわこれ
96: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:07:06.80 ID:5w6DE+x20
>>57
オーバーフェンダーの美学
オーバーフェンダーの美学
65: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:04:41.63 ID:PYh0sW8X0
GTR以上のスペックで出せよ
80: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:06:13.17 ID:yNOZoQJLd
ええやん
フェンダー叩き出してワタナベ履いたらかっこええやろ
フェンダー叩き出してワタナベ履いたらかっこええやろ
93: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:07:00.35 ID:Fgm+C8au0
スープラ買うわ(買えない)
97: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:07:12.91 ID:wZJxU6Qwa
高すぎ
買えるやつの方が少ないやろ
買えるやつの方が少ないやろ
98: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:07:24.42 ID:lhoCxEyHa
特別仕様ってノーマルとどこが違うのかわからん
400万でノーマル買うわ
400万でノーマル買うわ
115: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:08:40.36 ID:5w6DE+x20
>>98
実際のとこ一般ユーザーにはその恩恵は体感できんのやないかな
足が固くてロールが少ないくらいならともかく
実際のとこ一般ユーザーにはその恩恵は体感できんのやないかな
足が固くてロールが少ないくらいならともかく
110: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:08:21.03 ID:rh3K9u2D0
日産車に700万も出せんわ
113: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 12:08:25.17 ID:CmoHOMZu0
ええやんこれはカッコいいわ
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou

手が届きづらい価格になる
残念だけど貧乏な国になったんだよ