1: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:01:23.05 ID:mEAkQQVB0
2: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:02:01.18 ID:oiVeMibs0
なんやこの素人が作ったようなテキスト
3: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:02:06.91 ID:cIg/ilzxd
なんだかんだ把握しとくと便利なやつやん
スポンサードリンク
|
|
4: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:02:20.12 ID:sZVoekDz0
なぜ使わない方向に誘導しないのか
5: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:02:30.53 ID:T2ZkrLORd
半年ROMれ
一行でええな
一行でええな
6: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:02:40.90 ID:8P54vKIR0
そもそも使わないのが一番のメディアリテラシーやろ
7: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:02:44.99 ID:Nc3XFFqk0
ハセ学はまだ載らないのか
9: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:02:59.65 ID:U8pnldq9p
情報が15年前で止まっとるやんけ
10: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:03:05.33 ID:urQcv8350
いつの話だw
14: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:05:14.08 ID:1L9MS2Sn0
5ちゃんねる表記の割に用語古すぎんか
18: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:06:19.15 ID:Ugy8C1EQH
しかもメシウマとか普通に意味違うし
20: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:06:33.92 ID:kOzWDubl0
情報が古すぎる
22: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:06:50.82 ID:tIzOvI5M0
5ch見てる時点でリテラシー0
27: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:08:04.01 ID:kOzWDubl0
なぜ数あるAAの中からちゅるやさんを選んだのか
32: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:09:55.10 ID:beUDl9Uz0
おっちゃんやん
37: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:10:59.01 ID:3CTgXP5ja
メディアリテラシーがあるやつはまず使わないのでは
40: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:11:52.21 ID:ttY29hJC0
15年前くらいのやつやろこれ
41: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:12:02.47 ID:lpfAXwVU0
専門板じゃまだこんなもんや
42: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:12:07.60 ID:PNFiL0760
これに税金使うのは異常だよ
55: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:14:53.24 ID:vLTVkZd80
そもそも5chを上手く使うってなんやねん
暇潰し以外に使い方あるか?
暇潰し以外に使い方あるか?
62: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:16:01.52 ID:rR16Ev2wr
>>55
下手だと住所特定されるから
下手だと住所特定されるから
57: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:15:20.59 ID:rFkdIjqc0
リテラシーあるならこんなとこ来ない
72: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:17:26.61 ID:1vhwBhTIa
ちゅるやさんは著作権的に載せて大丈夫なんか?
75: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:17:59.31 ID:56qvqYsB0
意味全部間違ってて草
78: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:18:49.91 ID:PBsz7jC70
ぶっちゃけ半年ROMってろって文化は結構有効よな
90: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:20:28.76 ID:P89V2oM+p
2chじゃなくて5chと書いてるのに紹介してる情報が古すぎるやろ
94: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:21:04.25 ID:7loHxUUo0
だいぶ古いな
102: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:22:58.50 ID:7AVJbziDd
使わないのが一番
116: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:25:58.20 ID:mEAkQQVB0
124: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:27:23.29 ID:qT5b9UCCd
>>116
草
草
130: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:28:25.49 ID:HrHh/pRW0
>>116
草
草
131: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:28:36.07 ID:fiVv5dxZ0
>>116
もうこれ趣味で書いとるやろ
もうこれ趣味で書いとるやろ
133: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:29:02.09 ID:fZZYUHb60
>>116
読み物もしてはおもしろいな
読み物もしてはおもしろいな
138: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:29:49.15 ID:Wvs/hPoo0
>>116
裏表紙か最後のページに載ってる著者名見せて
なんJ公認インターネットの先生にしよう
裏表紙か最後のページに載ってる著者名見せて
なんJ公認インターネットの先生にしよう
176: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:34:15.96 ID:mEAkQQVB0
141: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:29:57.92 ID:Tnyao6d20
>>116
この情報いるか…?
この情報いるか…?
161: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:32:16.76 ID:kD7X09XG0
>>116
学校でこんなこと教えるな
学校でこんなこと教えるな
135: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:29:26.50 ID:uIS9sLyyd
メシウマが普通に健全でちゃんとうまいメシ食ってて草
154: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 18:31:29.93 ID:F32kBhE+M
触れないのが正解
295: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 19:01:40.42 ID:EukQWEAF0
英才教育かな?
ASUS
2021-04-01
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou

見るな
触るな
高校生とか中学生なんてツイッターとインスタとティックトックだけやっとけばええ
こんなものに触れていいことなんて何もないで