9 (2)

1: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:51:15.69 ID:zG2M4h8Qd
なんかおかしくね

2: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:51:53.00 ID:MtXkPHYKM
引き分け多いとこういうこともあるんやなぁとしか

3: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:51:55.20 ID:+Xl4gBBV0
負けるのが悪いのでは?






スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:52:10.85 ID:Loc1KI6x0
負け数も書けやとしか

6: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:52:13.79 ID:H/AsynT9d
試合に負けて勝負に負けたかんじかな

10: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:52:46.89 ID:AIjfj4ko0
そういうルールでやってるから何とも思わん
負けすぎたのが悪い

11: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:52:51.05 ID:QbFkTRbHd
いくら勝っても無駄なんやなって

13: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:53:30.42 ID:sbm5WuQkp
なんか野球が欠陥ルールでやってるように見えてしまう
他にこんなプロリーグないだろ

16: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:54:01.39 ID:ezqOCK17d
>>13
サッカー基準の勝ち点でもヤクルト優勝やで

14: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:53:34.76 ID:ARPug8tzd
今年は引き分けゲーって分かってたはずやん

20: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:54:32.32 ID:WEBhUdZO0
引き分け狙った戦略もみんな練ってたわけやから

24: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:54:47.79 ID:E8xUi1Mma
間抜けやなぁと

26: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:54:51.56 ID:IUwzeZDlp
いくら勝ったとこで負けが多いんじゃ意味ないんよ

31: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:55:38.73 ID:cZH9vD6l0
いつか忘れたけど勝ちが1番多いチームが優勝って年もあったな

35: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:56:15.15 ID:V4O1bw9ba
勝ち数しか見てないやつが騒いでるだけ

46: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:57:25.55 ID:3raJYaYV0
日本一に相応しいチームはどこや?
no title

no title

52: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:57:57.49 ID:OXlDI4LBa
終わってからルールにケチつけるのはダサいぞ

56: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:58:26.23 ID:YJcmXd7w0
まだ文句言っとるんか😡

58: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:58:43.73 ID:xsTdaX1g0
負け数も比べてくれ

59: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:58:44.90 ID:JgE6VWIt0
貯金20個以上したのに優勝できないやつwww

65: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:59:07.17 ID:aYmMGAjd0
正直今年のセリーグはノーカンよな
9回で終わる試合なんて本当の戦いじゃねーわ

90: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:01:03.53 ID:qpm+EKWO0
>>65
ほんこれ
12回中継ぎフル動因してこそ意味あるわ
9回で終わるの確定してるんやったら引き分けに持ち込むための作戦とかほんましょーもない

106: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:02:43.75 ID:KxOzznMs0
>>90
フル動員させたら阪神もっと不利やろ
今年は中継ぎで落としとるんやから
試合見てへんのか

66: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:59:08.57 ID:tt5hHT090
文句があるなら勝ちまくればよかったのでは?

72: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:59:26.26 ID:G8u863Ka0
本当に強いならCSで勝てばええやん
そしたら悲劇のヒーローやで知らんけど

76: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 10:59:45.73 ID:RYxNpymp0
シーズン開始前に文句言え定期

96: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:01:35.29 ID:V4O1bw9ba
阪神さん最多勝おめでとう

124: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:04:05.68 ID:xsTdaX1g0
もう諦めてCSに切り替えればいいのに

184: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:08:25.41 ID:U1hqKNJZM
そういうルールでやってるのに後でゴネるのはどこの世界でもご法度やろ

195: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:09:34.32 ID:quixzm4HM
貯金数
ヤクルト23
阪神21

当然

254: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:14:10.91 ID:PgI+6hnf0
このネタいい加減しつこいわ

280: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:16:01.99 ID:mlUJs/gM0
>>254
春まで言い続けるぞ

270: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:15:23.03 ID:bMOxJyHB0
ただただ勝負弱い

273: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:15:36.82 ID:vgNL5yrga
まぁ来年も優勝に一番近いのは阪神やろな

372: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 11:21:50.42 ID:KDwoXrpv0
>>273
優勝できるとは言わないんやね・・・








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou