meats-002

1: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:22:34.25 ID:QySCAkqE0
もう行ける店ないやん…

2: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:22:47.85 ID:wC2KrGur0
銀だこはガチ

3: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:22:55.56 ID:dBcaqSaY0
エリート揃いやぞ





スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:23:02.32 ID:TFz06EyEp
事実やん

5: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:23:08.72 ID:HxCPcOxz0
いや銀だこはたけーよ

7: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:23:17.72 ID:s4sO9CPH0
一蘭は?

9: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:23:36.04 ID:dumjx10Va
ラムーのたこ焼き定期

11: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:23:49.46 ID:PGDG7kSg0
1000円ぐらい出せよな

16: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:24:14.86 ID:qz4GV2N80
(この質にしては値段が)高い!

20: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:24:24.07 ID:een2s5vA0
外食いらんとコロナでわかったからしゃーない
コロナ前は全部よういってたわ

21: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:24:26.48 ID:uwpG2vtf0
王将は言うてないやろ

23: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:24:27.84 ID:n0Hsj0lC0
ココイチいうても千円以内おさまるやろ
800とか

39: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:26:06.03 ID:FKzz08PGM
>>23
800出すならインドカレーも選択肢に入ってくるからなあ

68: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:28:20.72 ID:b/i2EO0z0
>>39
ランチだけやろ

28: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:24:50.37 ID:cUGFNVR30
高いのは吉野家な

30: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:24:55.09 ID:o/lLU3hh0
王将なんて500円玉1枚で食える店やぞ

138: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:35:24.93 ID:C8b+8qtl0
>>30
店ガチャあるけどな

35: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:25:50.84 ID:rv7/40aKM
全部すこや

37: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:26:03.70 ID:I2sQhUIK0
ケンタッキーって高いっけ?

69: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:28:26.99 ID:aA9srOhP0
>>37
今のランチこんなもんだから大して高くない
no title

40: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:26:10.61 ID:k4B1ItAJ0
銀だこみたいな揚げたこ焼きやってる店他にないん?

133: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:34:40.46 ID:Ik1hms3Ua
>>40
ワイの地元ならあるよ
でもどローカルやから言えん

42: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:26:17.44 ID:iWSj5Hjs0
こいつらはあんまり高いと思わん
問題はファミレス連中や

44: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:26:28.34 ID:Lid//SxF0
ケンタッキー食べたいなぁ
ちな底辺

56: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:27:34.70 ID:RBjfm30fa
(味の割に)高いやぞ

59: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:27:52.84 ID:Lid//SxF0
カレー屋とかクソですやんレトルトでええわ

60: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:27:53.19 ID:E0AZSGEd0
王将は安いやろ

62: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:27:56.64 ID:RU/A4fbh0
例えばこれ1000円やけど言うほど高いか?
no title

76: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:29:11.09 ID:sEYb4Aq7r
>>62
ポークカツカレーは800円

78: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:29:23.02 ID:VULmQ+qdd
相対的な価値の話定期

83: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:29:55.14 ID:TH2vMHJH0
これで1280円や
no title

89: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:30:31.21 ID:PgMwDU1Jr
>>83
こんなん食うのでぶだけやろ
安いけど

100: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:31:49.70 ID:Pk+BEvCm0
>>83
ラーメンと焼飯まではともかく
なぜ白飯までついてんだこれ

92: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:30:42.73 ID:zGBrKzs80
こういう店で食うのは安いのよ

no title

99: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:31:47.82 ID:Ql7leC780
>>92
おかわり(無料)押し売りしてくるの好き

93: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:31:18.74 ID:+NEhROoLa
マックが安いというおじさん感覚

315: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:47:37.83 ID:vKaWnzT1r
なんJ民「カレーは松屋!たこ焼きはテーブルマーク!唐揚げで充分!日高屋こういうので良い!」

316: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 17:47:41.27 ID:qGr3Hm0j0
値上げしたものにはアンチ凄くなるよな
余程それまでに食ってたんやろけど








1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou