1: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:55:59.71 ID:ZZcMMKyT0
ソフトバンクは、7月9日にソニー製スマートフォン「Xperia 1 III」を発売する。
価格(税込み)は18万8640円で、「トクするサポート+」を適用すると最大半額の支払いが免除され、実質9万4320円となる。
本製品は超広角と広角レンズの他に可変式望遠レンズを搭載。
ソニーのデジタル一眼カメラ「α」の操作性や機能を継承した「Photography Pro」でシャッタースピードやISO感度、
ホワイトバランスなどをマニュアル設定でき、被写体を自動フォーカスして追従し続けるリアルタイムトラッキング機能も利用できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fc4f4d50e04b9d797abdc7663540fce6a1a10f

価格(税込み)は18万8640円で、「トクするサポート+」を適用すると最大半額の支払いが免除され、実質9万4320円となる。
本製品は超広角と広角レンズの他に可変式望遠レンズを搭載。
ソニーのデジタル一眼カメラ「α」の操作性や機能を継承した「Photography Pro」でシャッタースピードやISO感度、
ホワイトバランスなどをマニュアル設定でき、被写体を自動フォーカスして追従し続けるリアルタイムトラッキング機能も利用できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fc4f4d50e04b9d797abdc7663540fce6a1a10f

2: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:56:12.72 ID:ZZcMMKyT0
約6.5型の4K HDR対応有機ELディスプレイは120Hzのリフレッシュレートに対応し、立体音響技術「360 Reality Audio」やAIで
表現力や音の再現性を向上させる高音質化技術「DSEE Ultimate」も搭載。
録画を開始する約30秒前から録画している「RTレコード」などゲームに特化した機能やおサイフケータイもサポートする。
表現力や音の再現性を向上させる高音質化技術「DSEE Ultimate」も搭載。
録画を開始する約30秒前から録画している「RTレコード」などゲームに特化した機能やおサイフケータイもサポートする。
3: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:56:24.08 ID:ZZcMMKyT0
プロセッサは「Snapdragon 888 5G」を備え、Xperiaとして初の5Gミリ波にも対応。メインメモリは12GB、
内蔵ストレージは256GB、バッテリー容量は4500mAhで、カラーはフロストブラックとフロストパープルの2色。
内蔵ストレージは256GB、バッテリー容量は4500mAhで、カラーはフロストブラックとフロストパープルの2色。
スポンサードリンク
|
|
4: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:56:35.39 ID:ZZcMMKyT0
う、うおおおおおお!!!!!
7: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:57:14.40 ID:UUCGV6310
高すぎて草
8: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:57:33.90 ID:ZZcMMKyT0
実質半額やぞ
9: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:57:39.02 ID:/r6Jj1Imd
2,3年で変えるのに高すぎんよー
10: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:57:46.83 ID:PAQ1SuPT0
縦長すぎやろ
11: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:58:04.01 ID:uTaU6i7a0
高すぎやろ
13: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:58:05.02 ID:SKKL5uMPr
5万なら買う
14: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:58:19.41 ID:fbgs3JVU0
高すぎやろ
まだⅡで全然戦えるわ
まだⅡで全然戦えるわ
18: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:58:44.31 ID:FMHiESBy0
たけえ
19: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:59:02.13 ID:pO6z8Dno0
Xperia Z1と3は使ってたけど
Xperiaのシリーズ名どういう基準で決めてるの?
低スペクソダサ欠陥品をかっこいいシリーズ名にしてぼやかすなよ
Xperiaのシリーズ名どういう基準で決めてるの?
低スペクソダサ欠陥品をかっこいいシリーズ名にしてぼやかすなよ
27: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:00:53.18 ID:IdsXQw6p0
34: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:02:33.36 ID:pO6z8Dno0
>>27
キングダムハーツのナンバリングみたいやな
キングダムハーツのナンバリングみたいやな
21: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 07:59:24.55 ID:RMlKaiPdr
ギャラクシーに勝てるんか?
24: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:00:17.28 ID:TWsUoO+sd
ハイスペノート買えるやろ
29: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:00:56.70 ID:SBU3PTBj0
格安スマホで十分
自作PCに金かけるわ
自作PCに金かけるわ
35: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:02:47.34 ID:TSeeZkAB0
わいxperia1使い
死ぬほどほちい
死ぬほどほちい
37: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:02:58.25 ID:hyRkr+i50
半額でもいらねぇ
54: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:06:16.00 ID:sBNQBjiX0
法人向けやろ
62: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:07:22.59 ID:M9dNOyqH0
1なのか3なのかはっきりしろ定期
63: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:07:35.60 ID:lNyMEzRb0
スマホに10万かける奴はホンマのアホだよな
69: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:08:45.70 ID:9NktYQLP0
>>63
これは18万や
これは18万や
80: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:10:57.91 ID:gjyipqhy0
>>63
これ
これ
90: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:12:23.79 ID:W5gsEZ3d0
>>63
スペックが必要で買う人はアホちゃうやろ
スペックが必要で買う人はアホちゃうやろ
71: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:09:07.17 ID:zDQ1PHfBd
256はもう多いとは言えん量やな
72: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:09:17.61 ID:e0TrN6uH0
79: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:10:57.77 ID:rdoAHzrM0
>>72
ソニーもsd廃止して容量商法やるンゴ?
ソニーもsd廃止して容量商法やるンゴ?
87: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:11:53.49 ID:0J+JpOz3a
>>79
普通に対応してたはずやぞ
普通に対応してたはずやぞ
76: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:10:09.32 ID:T31aedLs0
いつまで出し続けるやろ完全にソニーは意地なっとるやろ
91: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:12:41.24 ID:5Nf0/YdXM
IIが安くなればと思ったがなさそうだなぁ
113: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:16:15.86 ID:NnQl3an90
どうせスマホのカメラなんやからPixelで十分やわ
134: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:19:15.29 ID:wGkhLD/D0
さよなら全てのエクスペディア
135: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:19:41.82 ID:9/eNTshyp
>18万8640円
信心を試されすぎやろ
信心を試されすぎやろ
143: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:21:38.64 ID:5u8CnZxW0
値段他社の約3倍とかアホちゃう
145: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:22:00.25 ID:RBpiAVb70
誰が買うんだよ…
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou
