index(117)

1: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:48:58.28 ID:nI3fPrKCp
夏のボーナス大幅ダウンへ 中小は支給見送りも 家計に打撃

緊急事態宣言で営業自粛を迫られた企業の業績が悪化するとみられる中、夏のボーナス(賞与)の大幅な落ち込みが予想されている。消費税増税や米中貿易摩擦の打撃が蓄積していたところに、新型コロナウイルスの感染拡大が重なり、経営体力が弱い中小零細企業の中には、支給そのものを見送る動きも出そうだ。リーマン・ショック以来の下落幅が見込まれ、家計にも試練の夏となる。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357510

2: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:23.02 ID:kYUarQO0a
なお、公務員

3: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:24.27 ID:jO188d9/0
公務員最強!

スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:30.74 ID:oyzYpguj0
ワシは夏固定やからセーフ

5: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:49:31.08 ID:pQWOiV3C0
あー良かった働いてなくて

11: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:03.42 ID:p0GRUix+0
去年より0.5カ月やけど増えたワイ、高みの見物

13: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:08.86 ID:zz9eUYRt0
今年は出るけど来年は怪しい

16: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:22.04 ID:/WfMEvU20
もとから貰ってないワイ高みの見物

18: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:51:46.30 ID:7fBVf7Dma
ワイ一人親方、低みの見物

22: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:52:25.26 ID:hvr0tjQw0
普通もとからないよね

28: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:53:14.88 ID:bKUp5RiZ0
まあ今年はしゃーないわ

30: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:53:41.24 ID:v95gF0fOr
ワイ病院事務、高みの見物

31: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:53:42.87 ID:WDgjZ4tar
民間で働いてるやつwwwwww

35: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:54:02.47 ID:Wy4PBHrU0
今はこれだけどその内会社が潰れてないだけマシとかになってくるやろ

37: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:54:11.36 ID:ae2K+s3E0
公務員も下がるに決まってんだろぼけ

48: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:55:07.33 ID:vDexszgX0
ワイちゃんは一人親方やからなんも関係ない話でうらやましい限りなんやが
これ夏はまだしも冬はかなり期待薄やろなあ
サラリーマンもなんやかんやで大変やな

60: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:01.39 ID:ojhT6OWKM
ローン払えんやついっぱい出そうやな

74: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:57.56 ID:Bpz0Yom70
元々ボーナス10万くらいやから
給付金で賄えるわ。
元々100万とかもらってた人は大打撃やね

75: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:56:57.89 ID:vPs6MEPq0
今年度は下がらんやろ?
やばいのは来年度

82: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:57:32.58 ID:hz/C73bO0
まあせやろ
逆に儲かっとるとこは臨時賞与出したりや

90: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:57:57.90 ID:McgYD2TH0
ワイJRA高みの見物

174: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:02:47.90 ID:sdOz/6VGd
>>90
開催継続頑張ってや
JRAもNARも全面的に応援しとるで

99: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:58:34.66 ID:6d+35Y5l0
ボーナスもなにも中小は潰れる心配しとけや

107: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:59:12.30 ID:MluPp0qyM
公務員でよかった

110: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:59:20.40 ID:1TcCVb1z0
今年度はセーフ定期

122: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 07:59:41.86 ID:AMuJu/+6a
公務員やけどクソほど忙しいで
むしろ給料あげてくれや

132: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:00:15.01 ID:PWDuncOc0
公務員はゼロで

141: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:00:45.33 ID:I0GwW6Fqd
夏は貰えるやろ…
なお冬

158: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:01:50.53 ID:CP+tOKZsd
倒産しないだけマシやろ

164: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:01:58.31 ID:TSLudd6lH
食品ワイ、むしろ増えそう

182: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:03:18.27 ID:fOM2aG/X0
今年のは決まってるだろ?
やばいのは来年

187: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:03:33.94 ID:mN07dHlpd
なんで儲けてないのにボーナスがでるん?

193: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:04:11.28 ID:yZiR3qGed
>>187
それが公務員!

229: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:06:29.26 ID:Oc5Qlcuq0
貰えると思っとらんわ

235: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:06:48.46 ID:I31Dw7wkd
元々なかったのでセーフ

236: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:06:50.92 ID:fDxZKmQD0
そもそも今の状況続いたら中小はもたないぞ

238: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:07:00.58 ID:0Qmhjtyf0
>>236
これね

246: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 08:07:54.20 ID:UkTu7aNmH
問題は冬よ



1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou