1: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:30:12.59 ID:gCdT6gpq0
おらんよな
4: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:30:40.01 ID:HCGSmadLM
沢村栄治
5: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:30:55.09 ID:4dI211IJ0
怪我したから神格化された
スポンサードリンク
|
|
9: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:31:56.16 ID:9wo0bzG/0
斉藤和巳
10: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:31:57.29 ID:oLGA+GgP0
監督の座に座ることができた与田さん
15: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:32:48.32 ID:sAr6FsJ/0
ミセリ
338: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:59:29.11 ID:IJ4P7Gaep
>>15
こいつやな
球団は何故抑えに指名してしまったのか
こいつやな
球団は何故抑えに指名してしまったのか
17: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:33:03.60 ID:gCdT6gpq0
プブはなんだかんだタイトルもアワードもあるしな
18: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:33:20.06 ID:b0c4kxrD0
現役中に死んだらメジャーでも殿堂入りするのに
やたら津田に厳しいよな
やたら津田に厳しいよな
24: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:34:30.15 ID:gCdT6gpq0
>>18
クレメンテは確かギリ引退後やったはずやで
クレメンテは確かギリ引退後やったはずやで
19: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:33:30.20 ID:gLJtFplO0
斉藤和巳は間違いなく歴代最高
25: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:34:57.17 ID:oXJt51qTp
7勝2敗 109回 防0.91の衝撃よ
前半戦で壊れた模様
前半戦で壊れた模様
355: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 15:00:19.34 ID:w0sRC8Mb0
>>25
何が衝撃的かってその防御率で2敗してるとこやな
何が衝撃的かってその防御率で2敗してるとこやな
29: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:35:49.55 ID:5QXht0zk0
すごいときはすごかったんだから過大評価じゃなくね
30: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:35:50.15 ID:a9fhx3o00
NPB史上最強とか言われてるわけでもないのに過大評価ってなんやねん
46: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:37:48.19 ID:gCdT6gpq0
>>30
言ってるやつ結構おるやろ
言ってるやつ結構おるやろ
58: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:38:26.42 ID:yeKznzok0
>>46
それはツライダーだけちゃうか
それはツライダーだけちゃうか
31: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:35:53.46 ID:yeKznzok0
故障知らずやった大投手っておるんか
49: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:37:50.77 ID:WoWlMvLi0
>>31
知らんけど米田とか草根とか
知らんけど米田とか草根とか
34: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:36:19.33 ID:90hvOyXOa
沢村栄治
43: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:37:22.33 ID:bInM0+yN0
与田も大概ひどい
306: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:57:47.77 ID:iVVUDrVKa
>>43
新人王は佐々岡であるべき
新人王は佐々岡であるべき
61: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:38:36.91 ID:N9VJTcZ60
津田定期
64: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:39:22.07 ID:WoWlMvLi0
まぁ競馬で言えばサイレンススズカの扱いで揉めるようなもんやろ
67: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:39:57.50 ID:2RLo6/0Ed
星野も割と過大評価
69: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:40:17.50 ID:VQlwx2hLr
>>67
確かに
確かに
74: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:40:38.46 ID:N9VJTcZ60
>>67
監督してなかったら知名度低かったやろな
監督してなかったら知名度低かったやろな
78: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:40:43.74 ID:yeKznzok0
>>67
あれは監督としてやろ
あれは監督としてやろ
77: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:40:43.02 ID:9VUUJwtd0
高津がレジェンド級って言われると違和感感じる
90: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:41:57.16 ID:Zl/htE490
>>77
佐々木や岩瀬が異常なだけで高津もすごいんやけどなんかレジェンド感ないな
佐々木や岩瀬が異常なだけで高津もすごいんやけどなんかレジェンド感ないな
86: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:41:35.02 ID:Dh8129gI0
ようつべ最強投手三本柱
中里篤史
岩田慎司
伊藤智仁
中里篤史
岩田慎司
伊藤智仁
169: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:48:16.18 ID:6XfjtTq7r
>>86
岩田っていつ活躍したか覚えとらんわ 谷間の投手ってイメージ
岩田っていつ活躍したか覚えとらんわ 谷間の投手ってイメージ
179: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:49:24.40 ID:Wgd5TO46p
89: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:41:56.54 ID:/ODWG9Rm0
ノムさんが謝罪してるの見て死期を悟って悲しくなったわ
99: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:42:48.18 ID:N9VJTcZ60
>>89
○○への手紙ってやつも遺言感あって悲しかった
○○への手紙ってやつも遺言感あって悲しかった
127: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:45:04.59 ID:/ODWG9Rm0
>>99
嫁に先立たれた男は早いって言うからな
嫁に先立たれた男は早いって言うからな
112: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:44:07.80 ID:Rd3k7EScM
斉藤和巳とか言うほど過大評価されてるか?
叩かれることのが多いし適正くらいの評価やろ
叩かれることのが多いし適正くらいの評価やろ
117: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:44:34.06 ID:pcyNqIjc0
過小評価は斎藤雅樹
134: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:45:38.35 ID:sTrGg9NnD
>>117
斎藤雅樹の日は負け確だから野球見なかった
斎藤雅樹の日は負け確だから野球見なかった
150: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:46:39.12 ID:nAxJST/5d
>>117
サイドスローはエース感が薄いな
実際はエースだったんだが
サイドスローはエース感が薄いな
実際はエースだったんだが
118: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:44:39.64 ID:FmLO9dkT0
江川卓
エース級ではあるけど歴代最高みたいな扱いは盛りすぎ
エース級ではあるけど歴代最高みたいな扱いは盛りすぎ
141: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:46:14.03 ID:WoWlMvLi0
>>118
当時のキャッチャーが言うには江川のピークは高2の秋だったらしいな
3年の夏はもう別人だったとか
袴田は何て言ってるかは知らんが
当時のキャッチャーが言うには江川のピークは高2の秋だったらしいな
3年の夏はもう別人だったとか
袴田は何て言ってるかは知らんが
162: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:47:51.12 ID:Dh8129gI0
>>118
残ってる映像だけで判断するなら同世代の老害一層出来る凄さやけどな
歴代最高は無いが
残ってる映像だけで判断するなら同世代の老害一層出来る凄さやけどな
歴代最高は無いが
128: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:45:08.76 ID:gCdT6gpq0
スライダーの曲がりなんてカメラの角度の問題やんって思ってまうわ
凄い球やったんやろうけど史上最高は言い過ぎやろ
凄い球やったんやろうけど史上最高は言い過ぎやろ
154: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:47:09.41 ID:q7ZSHEyYM
沢村栄治は嘘こく奴らのせいでネタ選手化して可哀想だわ
150キロだった単純に化け物で済んだのに
150キロだった単純に化け物で済んだのに
171: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:48:24.24 ID:gEa4mm1Ra
>>154
170キロ投げて400勝した化物がいるらしいからしゃーない
170キロ投げて400勝した化物がいるらしいからしゃーない
199: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:51:05.40 ID:Dh8129gI0
>>171
今は180km/hや宇宙の広がり程度には加速してるんやで
今は180km/hや宇宙の広がり程度には加速してるんやで
209: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:51:51.77 ID:gEa4mm1Ra
>>199
死ぬまでに何キロになってるんやろなあ…
死ぬまでに何キロになってるんやろなあ…
184: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:49:56.01 ID:BUVJRqKUd
井川の21億
202: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:51:19.44 ID:9VUUJwtd0
>>184
あれはヤンカスを騙した気持ちいい例やろ
あれはヤンカスを騙した気持ちいい例やろ
212: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:52:07.30 ID:N9VJTcZ60
>>184
阪神が散々アメ公に騙し取られてきた外貨を取り返した英雄や
阪神が散々アメ公に騙し取られてきた外貨を取り返した英雄や
346: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 14:59:53.73 ID:n7XTlw6x0
さいてょ
プロで活躍すらしてない
プロで活躍すらしてない
358: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 15:00:33.07 ID:4GqZ3rZjp
>>346
今評価してるやついんのか?
むしろ最低のドラ1とか過小評価されてる印象やが
今評価してるやついんのか?
むしろ最低のドラ1とか過小評価されてる印象やが
376: 風吹けば名無し 2019/01/10(木) 15:01:36.68 ID:W+oukW5aa
斉藤和巳
すごいはすごいが神格化されすぎやと思う
すごいはすごいが神格化されすぎやと思う
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou

いくらすごかったいうても、2年目には対策されるやろ、普通
そこで打てるかどうかが勝負やのに