1: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:34:15.09 ID:TF46pMa/M
どれ?
2: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:34:36.00 ID:FqfU4Jr30
落合やろ。
3: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:35:07.64 ID:3K8BhQuua
原
スポンサードリンク
|
|
4: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:35:31.62 ID:IpZBnGib0
原やな
星野のファンやけど
星野のファンやけど
5: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:35:51.50 ID:P/j+is580
オッチ
6: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:35:57.14 ID:rEMn8pvdd
落合
8: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:36:02.64 ID:TcoJZC7ed
オッチしかおらん
9: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:36:08.47 ID:M7OvVJ68p
1001以外のどちらかや
10: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:36:16.97 ID:sNXpoZvp0
3球団で優勝させた星野だろうな
12: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:36:23.23 ID:SiYd06ql0
雰囲気で落合
13: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:36:30.86 ID:9cGeOrpJK
3球団優勝させた星野
原と落合は強いチームでしか監督やってない
原と落合は強いチームでしか監督やってない
14: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:36:46.55 ID:CdYOsmh90
3連覇2回がデカすぎるな
あとここ10年でセ・リーグの日本一って原の2回と落合の1回だけってのも
あとここ10年でセ・リーグの日本一って原の2回と落合の1回だけってのも
16: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:37:12.53 ID:mUvEHfp5p
今の暗黒ドラゴンズを見ると落合が有能とは思えん
17: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:37:28.00 ID:HeT6q4hed
18: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:37:40.49 ID:eq1RZWMMd
星野は家康感がつよい
19: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:37:51.54 ID:PGRvCC/SM
落合かな
20: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:38:26.71 ID:sNXpoZvp0
落合は今の中日の責任をとって再登板させてみるのも良し
賛否両論すごそうだけど
賛否両論すごそうだけど
21: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:38:36.80 ID:tUCVnrdh0
落合と原は他球団で監督してどうなるかだな
22: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:38:52.49 ID:TS0Ju6Si0
原と落合は複数球団優勝させてから出直してこい
25: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:39:39.77 ID:sJxoxrXu0
星野(野村
52: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:43:47.26 ID:eVc/v4AB0
>>25
なぜか野村だけ遺産だ何だって後から言われるよな
落合が星野の遺産で勝ってるとは言われないのに
なぜか野村だけ遺産だ何だって後から言われるよな
落合が星野の遺産で勝ってるとは言われないのに
66: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:45:53.30 ID:sJxoxrXu0
>>52
ほんで落合だけ次世代を育てなかった
言われるんだよな
ほんで落合だけ次世代を育てなかった
言われるんだよな
27: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:39:43.86 ID:eVc/v4AB0
落合も原もすごいけど未知数な部分がある
星野は暗黒3球団全部を優勝させてる
星野は暗黒3球団全部を優勝させてる
28: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:39:46.29 ID:t2mMQAKx0
結果だけで見ると星野
30: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:39:58.63 ID:eubVyR0ya
落合は中日ファンの間でなんか評価低いよな
39: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:41:37.55 ID:eVc/v4AB0
>>30
中日はファンもフロントに習って派閥争いしとるからな
中日はファンもフロントに習って派閥争いしとるからな
42: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:42:07.67 ID:sJxoxrXu0
>>30
置いてけぼり感とかありそう
置いてけぼり感とかありそう
32: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:40:27.75 ID:oWOwtTbL0
原のモチベーターっぷりはNPB史上最強やろ
37: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:40:56.66 ID:fGMDO08d0
星野は現場での能力ってより政治力が凄いわ
38: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:41:26.64 ID:M03YJ6nO0
星野
全部弱いチームから優勝させとる
全部弱いチームから優勝させとる
43: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:42:12.40 ID:ZftRDFsL0
タニマチ転がしの天才星野
44: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:42:15.76 ID:PWyVpjDV0
星野>原>落合やな
46: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:42:32.72 ID:lRjf6ggqp
原やな
47: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:42:36.37 ID:hQ3tUC6SM
原は来季優勝逃したら森祇晶並に格落ちするやろ
49: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:42:57.56 ID:urozZaEid
原だろ実績が段違い
54: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:44:21.54 ID:fD3DjZ2c0
総合で見たら原
57: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:44:38.03 ID:VXwJHvwi0
そもそも戦績を更新できそうなのがAHRAしかおらんやん
63: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:45:22.62 ID:SnhwOMXep
楽天はさすがに無理だろとみんな思ってただろ
73: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:47:17.74 ID:PWyVpjDV0
星野と原はガチで名将やぞ
選手の調理が上手い
選手の調理が上手い
80: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:48:40.36 ID:OPs7geQc0
采配は知らんが、星野は目利き力はあったんやろ
あと闘将としてのセルフプロデュース
あと闘将としてのセルフプロデュース
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou

WBCみたいな巨大戦力率いて勝った原と勝てなかった星野の差はでかい