1: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:19:00.42 ID:i1QQ7jNxp
「ヤクルト6-0阪神」(7日、神宮球場)
阪神が今季14度目の完封負け。五回から3イニング連続で併殺に打ち取られるなど、中盤の拙攻が響いた。この日のデーゲームでDeNAが広島に勝ち、阪神の6年ぶり5位以下が確定。
きょう8日のヤクルト戦にも負けると、2001年以来17年ぶりのシーズン最下位が確定する。
久々に甲子園を沸かせたサヨナラ劇も、一夜明けて場所も変われば何の余韻もない。六甲おろしが響くことなく、神宮のスタンドからは時折、厳しい声が降り注がれた。
今日にも最下位確定のさびしい現実がそびえる一方、そこにあらがうような、熱く燃え上がる姿を見せてほしい。ファンも、金本監督もだ。
「若い選手が多いですから、何て言うか、何とかする、何とかという気持ち。もっとアピールしないとね。ハツラツと。ギラギラしてプレーしてほしいですね」
効果的にチャンスを生かしたヤクルトとは対照的に、阪神打線から快音が響かない。勢いに乗れなかった無残な3併殺。五回無死一、二塁では中谷が、六回1死一塁では陽川が、さらに七回無死一塁では梅野が、いずれも遊撃併殺に倒れた。
ただ、この3つの併殺には「それはしょうがないからね。打たしてるわけですから」と選手をかばい、責任を背負った。結果的に3年ぶりのシーズン14度目の完封負けとなったが、ミスは出ても仕方ない。とにかく思いきったプレーが見たい。
「失敗はするスポーツですから、野球は。失敗が多いスポーツですから。(3割打者でも10打数で)7回アウトになるんですから。それを恐れず、自分をもっとアピールというか、そういう姿を見たいですけどね」
この日、DeNAが広島に勝利して12年以来の5位以下が確定。阪神は残り4試合で1敗でもすれば、01年以来17年ぶりの最下位が確定する。さらにヤクルトには8月19日の対戦から9連敗。96年の15連敗以来、22年ぶりの屈辱となった。
「(ヤクルトへの連敗は)うーん…まあ原因はいろいろあると思うけど、何とかしないとね、明日は」と金本監督。貪欲に恐れず、白球に食らい付いてほしい。その積み重ねが来季の希望となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000024-dal-base
阪神が今季14度目の完封負け。五回から3イニング連続で併殺に打ち取られるなど、中盤の拙攻が響いた。この日のデーゲームでDeNAが広島に勝ち、阪神の6年ぶり5位以下が確定。
きょう8日のヤクルト戦にも負けると、2001年以来17年ぶりのシーズン最下位が確定する。
久々に甲子園を沸かせたサヨナラ劇も、一夜明けて場所も変われば何の余韻もない。六甲おろしが響くことなく、神宮のスタンドからは時折、厳しい声が降り注がれた。
今日にも最下位確定のさびしい現実がそびえる一方、そこにあらがうような、熱く燃え上がる姿を見せてほしい。ファンも、金本監督もだ。
「若い選手が多いですから、何て言うか、何とかする、何とかという気持ち。もっとアピールしないとね。ハツラツと。ギラギラしてプレーしてほしいですね」
効果的にチャンスを生かしたヤクルトとは対照的に、阪神打線から快音が響かない。勢いに乗れなかった無残な3併殺。五回無死一、二塁では中谷が、六回1死一塁では陽川が、さらに七回無死一塁では梅野が、いずれも遊撃併殺に倒れた。
ただ、この3つの併殺には「それはしょうがないからね。打たしてるわけですから」と選手をかばい、責任を背負った。結果的に3年ぶりのシーズン14度目の完封負けとなったが、ミスは出ても仕方ない。とにかく思いきったプレーが見たい。
「失敗はするスポーツですから、野球は。失敗が多いスポーツですから。(3割打者でも10打数で)7回アウトになるんですから。それを恐れず、自分をもっとアピールというか、そういう姿を見たいですけどね」
この日、DeNAが広島に勝利して12年以来の5位以下が確定。阪神は残り4試合で1敗でもすれば、01年以来17年ぶりの最下位が確定する。さらにヤクルトには8月19日の対戦から9連敗。96年の15連敗以来、22年ぶりの屈辱となった。
「(ヤクルトへの連敗は)うーん…まあ原因はいろいろあると思うけど、何とかしないとね、明日は」と金本監督。貪欲に恐れず、白球に食らい付いてほしい。その積み重ねが来季の希望となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000024-dal-base
3: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:21:23.62 ID:GXwp3HbI0
>阪神は残り4試合で1敗でもすれば、01年以来17年ぶりの最下位が確定する。
じゃあ確定じゃん⋯
じゃあ確定じゃん⋯
5: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:22:41.22 ID:P0YSAgSb0
残り4試合で1敗すればって3敗する方が可能性高いやろ むしろ全敗のが可能性高いまである
スポンサードリンク
|
|
7: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:23:56.31 ID:OZgW9Ix10
>ただ、この3つの併殺には「それはしょうがないからね。打たしてるわけですから」
と選手をかばい、責任を背負った。
ほならなんで右打ちを指導させたのかと
と選手をかばい、責任を背負った。
ほならなんで右打ちを指導させたのかと
8: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:25:08.89 ID:P0YSAgSb0
>>7
スポナビでしか見てなかったけど一回はちゃんと右打ちしてたやん
スポナビでしか見てなかったけど一回はちゃんと右打ちしてたやん
10: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:25:55.85 ID:4QoUkhN80
>>7
「ケース」ってのがあるだろ
「ケース」ってのがあるだろ
9: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:25:16.43 ID:a7NHiSZa0
ただ、この3つの併殺には「それはしょうがないからね。打たしてるわけですから」と選手をかばい、責任を背負った。
申告制セーフティスクイズやらせて梅野に責任にしていた当時の金本はいなくなったな
相当精神的に参っているんやろなぁ
申告制セーフティスクイズやらせて梅野に責任にしていた当時の金本はいなくなったな
相当精神的に参っているんやろなぁ
12: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:26:18.61 ID:ByUOlGL5d
ギラギラ(50)
14: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:27:24.59 ID:Jkmq1oeOd
今のヤクルト相手じゃ今日最下位決まるやろ
15: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:28:20.48 ID:faWJ/H6yd
今さら失敗に寛容になるとかぶれてるな
16: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:28:48.00 ID:284SuYNvd
連戦続きでバテバテなんじゃね
17: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:29:17.19 ID:1K+5uIu6a
つい最近まで西岡を一軍で就活させ未だに鳥谷も一軍
これでどうやって若手のモチベーション上がるというのだろうか
これでどうやって若手のモチベーション上がるというのだろうか
18: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:29:19.41 ID:pcd4iKl80
頑張れよ
中日と最終最下位決戦やるんやろ
中日と最終最下位決戦やるんやろ
20: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:29:57.86 ID:a7NHiSZa0
ファームの選手を一軍にあげーや
もう福留とか一軍に帯同してても意味ないやろ
もう福留とか一軍に帯同してても意味ないやろ
25: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:32:01.64 ID:4QoUkhN80
>>20
ファーム選手権の戦力を抜くのはNG
日本一決めてきたから今日以降は上げられるけど
ファーム選手権の戦力を抜くのはNG
日本一決めてきたから今日以降は上げられるけど
21: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:30:06.41 ID:MU8RAKKz0
5位も最下位も同じやろ
緊張感もたせるために下位リーグつくろうや
緊張感もたせるために下位リーグつくろうや
23: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:31:11.56 ID:nExfu8DG0
選手責めなくなってて草
26: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:32:01.83 ID:OZgW9Ix10
クビにするナバーロ使って5位になっても意味無いんだがなw
27: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:32:27.75 ID:1K+5uIu6a
クビ濃厚なナバーロを未だに使ってるのも訳が分からないよな
30: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:33:32.00 ID:9W7k+Ftm0
金本続投が決定済みだから
そら選手もやる気が出ないよ
そら選手もやる気が出ないよ
33: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:35:44.44 ID:WnbS63r4d
>>30
続投報道されてから怒涛な勢いで負けてて草生える
選手のモチベ下げる監督が責任も取らず居座るんやからたまらんなあ
なおツイカスや金本信者は擁護やめないもよう
続投報道されてから怒涛な勢いで負けてて草生える
選手のモチベ下げる監督が責任も取らず居座るんやからたまらんなあ
なおツイカスや金本信者は擁護やめないもよう
32: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:34:50.10 ID:doz63kLr0
なんかしばらく阪神のHR見てない気がするが何試合出てないんやろ
41: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:37:44.98 ID:4QoUkhN80
>>32
9/27の甲子園DeNA戦で大山11号が出てんな
翌日から10試合出てない、であってるかな
9/27の甲子園DeNA戦で大山11号が出てんな
翌日から10試合出てない、であってるかな
42: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:38:26.73 ID:W1jqZGJMa
>>41
11号(誤審)
11号(誤審)
50: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:40:57.69 ID:4QoUkhN80
>>42
ああ(笑)
それ除くとその前は9/22のマツダ、中谷4号スリーランらしいな
スタンド(やラッキーゾーン)に入るホームランは13試合出てないな
ああ(笑)
それ除くとその前は9/22のマツダ、中谷4号スリーランらしいな
スタンド(やラッキーゾーン)に入るホームランは13試合出てないな
34: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:35:59.84 ID:9W7k+Ftm0
今年はたまに集中打が出て大量点で試合に勝つけど
その後は貧打に戻るからなあ
その後は貧打に戻るからなあ
45: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:38:58.83 ID:RPAomeKtd
真弓がやめれば強くなる→和田がやめれば強くなる→金本がやめれば強くなる
52: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:41:10.68 ID:a1dZzAOYM
>>45
実際真弓の後は強くなったからな
実際真弓の後は強くなったからな
49: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:40:37.34 ID:9W7k+Ftm0
福留糸井におんぶに抱っこ打線から
糸井が抜けたらまあ無理やわな
糸井が抜けたらまあ無理やわな
83: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:48:40.20 ID:2a/eI+lD0
>>49
福留って松井秀喜の1学年下やろ、辛いさんが引退したらNPBの選手で最高齢と違うか
そんなお爺ちゃんに何時まで頼んねん
福留って松井秀喜の1学年下やろ、辛いさんが引退したらNPBの選手で最高齢と違うか
そんなお爺ちゃんに何時まで頼んねん
54: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:41:49.35 ID:KnyW6elYa
こんだけ弱いのになんで最下位じゃないんや?
61: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:42:55.06 ID:W1jqZGJMa
>>54
ワイが間違ってるんかと思ってスポナビ見たけど阪神最下位やんけ
ワイが間違ってるんかと思ってスポナビ見たけど阪神最下位やんけ
58: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:42:26.04 ID:3YgvxMI70
阪神とかいう1軍最下位の年に2軍が優勝するエンターテイメント集団
72: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:47:09.96 ID:m10Jsrdw0
阪神二軍強いのか
1.5軍レベルがワラワラいるって典型的暗黒やな
1.5軍レベルがワラワラいるって典型的暗黒やな
81: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:48:33.36 ID:J47dAOHY0
>>72
1999年も二軍は強かったなあ
1999年も二軍は強かったなあ
98: 風吹けば名無し 2018/10/08(月) 06:52:41.10 ID:Qs2dWGyS0
若手若手言うけど高齢化は進んでるんだよなぁ
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou
