1: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:48:08.60 ID:H76Ez8L90
今日も2打席連続本塁打打ち33試合で16本ホームラン打っている模様
2: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:48:31.75 ID:/CUaQcfD0
守備練習しとけコラ
3: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:48:31.84 ID:tE9lVxIka
ヤバスギでしょwwww
スポンサードリンク
|
|
5: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:49:13.95 ID:u1dp3fiOr
清宮(二軍).308 16 48 ops.958
58: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:57:17.24 ID:lqdKQeC70
>>5
三倍打点ニキもご満悦
三倍打点ニキもご満悦
66: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:57:50.56 ID:o/U8VY0Ea
>>5
シーズン後かな?
シーズン後かな?
7: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:49:46.90 ID:3/LfD3gid
守備やれよ
日本の4番から守備位置奪い取るんや
日本の4番から守備位置奪い取るんや
8: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:50:07.17 ID:P/a98l2E0
実際和製大砲をDHまで育て上げたら助っ人いらんのちゃう
11: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:50:36.07 ID:tE9lVxIka
レフト守ってるのは本当にいい経験してるわ
13: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:51:23.50 ID:JfmX4GSQ0
二年後のオリンピックは代表入りやな
15: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:51:32.99 ID:N86hQ3B+0
守備も森山みたいに壊滅的じゃないから成長の余地ありや
19: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:51:47.93 ID:bSIcjUaA0
2軍の帝王タイプか
1軍で2軍の投手専で使えばいける
1軍で2軍の投手専で使えばいける
20: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:51:52.14 ID:/sbORDXB0
対応できるレベルがワンランク上がったら1軍でも無双しそう
23: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:52:46.28 ID:mWE+fkil0
1.5軍って感じやな
24: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:53:02.62 ID:PdCEuCmI0
守備練習しろ
32: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:53:55.73 ID:TnK0xYOf0
もうこれは一軍で使うべき
上の速い球や鋭い変化球に対応する為には上のレベルに慣れるしかない
上の速い球や鋭い変化球に対応する為には上のレベルに慣れるしかない
37: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:54:55.08 ID:NcD9KxJ/p
いっぱいあるやろ
守備走塁は高校生レベルやし打撃も飛ばす技術以外はまだまだよ
もっと落ちる球見られるようにせなあかん
守備走塁は高校生レベルやし打撃も飛ばす技術以外はまだまだよ
もっと落ちる球見られるようにせなあかん
38: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:55:07.58 ID:jmxbbxccd
翔さんの後釜と思えばあと2年くらい2軍で無双させててもいいよ
42: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:55:34.40 ID:3sLUmXRX0
打率もめっちゃ上がってんじゃん
44: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:55:40.94 ID:D40NIKmYr
二塁練習しろ三塁でもいいぞ
48: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:56:16.42 ID:hI4zXV88d
>>44
そら無理な注文やで
そら無理な注文やで
47: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:55:53.04 ID:NcD9KxJ/p
高校卒業から3ヶ月半で2軍の帝王に登りつめるとか普通にやべーやつ
53: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:56:53.79 ID:xuM5Mmyj0
今日の試合は参考記録だぞ
54: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:56:55.88 ID:+T7Nnji1p
マジでホームランを打つ才能はやばいわ
あとは率を残せるかどうかやな
あとは率を残せるかどうかやな
55: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:57:00.37 ID:qVMeO/up0
守備練は山ほどやることあるだろ
60: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:57:19.51 ID:V5K6UmDld
守れんことには上で貰えるチャンスも限られてくるよ
中田もおかげで相当回り道させられたからな
中田もおかげで相当回り道させられたからな
64: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:57:36.41 ID:H4RFffiy0
今日の相手独立やろ?
88: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:00:34.19 ID:yHo8D4b40
>>64
せっかく隠してたのに
せっかく隠してたのに
78: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:59:24.22 ID:H4RFffiy0
身体の強さや守備はまだまだなんやからゆっくりと鍛えてどうぞ
せめて守備はもっと上手くなってくれ
せめて守備はもっと上手くなってくれ
95: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:01:28.87 ID:wZu9nZcI0
何で上げないの?
106: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:02:56.64 ID:KGRQhWZI0
>>95
ハムは外野指名打者が埋まっとるし
ファーストも翔さん好調やから出番が限られてくる
なら二軍でずっと出しとけってことやろ
ハムは外野指名打者が埋まっとるし
ファーストも翔さん好調やから出番が限られてくる
なら二軍でずっと出しとけってことやろ
121: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:05:42.77 ID:upyjUnFza
>>95
強化指定選手を優先的に一軍で使うから
清宮は指定選手じゃない
強化指定選手を優先的に一軍で使うから
清宮は指定選手じゃない
105: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:02:49.54 ID:fTdnaNAc0
もう少しホームランが伸び悩んで四球三振はいけるやん!ってなると思ってたから予想外やった
一軍でもみたけど飛ばす才能は本物やわ
一軍でもみたけど飛ばす才能は本物やわ
112: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:03:39.11 ID:L/wwG8jP0
長打力は本物だったか
プロだとホームランはたいして打てないと思ってたが節穴だったわ
プロだとホームランはたいして打てないと思ってたが節穴だったわ
123: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:06:06.30 ID:N86hQ3B+0
プロでは中距離打者とはなんだったのか
131: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:08:19.61 ID:el06kNdc0
守備鍛えりゃええやろ
上でちまちま代打させてるだけじゃいつまで経っても育たんで
上でちまちま代打させてるだけじゃいつまで経っても育たんで
136: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 18:09:01.90 ID:OrQWtf0Qp
下でみっちり守備練習させよう
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou
