1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:16:55 ID:GEY
一年目がピークの野手って居る?
2: 名無しさん@おーぷん2018/01/07(日)15:17:39 ID:VaK
高山とか?
4: 名無しさん@おーぷん2018/01/07(日)15:18:24 ID:GEY
>>2
まだ若いからセーフ
まだ若いからセーフ
スポンサードリンク
|
|
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:17:50 ID:tCh
伊志嶺
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:19:06 ID:GEY
>>3
ホンマや確かに
ホンマや確かに
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:20:30 ID:7c0
もっとピークがピークらしい野手はおらんのか
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:21:03 ID:8UE
清原定期
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:21:50 ID:phz
>>7
清原のキャリアハイは1990年やぞ
清原のキャリアハイは1990年やぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:23:05 ID:8UE
>>8
高卒初年度であの成績なら王さんも越えると思ってたんや…
高卒初年度であの成績なら王さんも越えると思ってたんや…
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:22:12 ID:QfT
荻野も一年目(怪我前)がピーク
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:22:31 ID:GEY
>>10
あーなるほどこれやな
あーなるほどこれやな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:22:57 ID:2YQ
>>10
盗塁ペースが異常やったな
盗塁ペースが異常やったな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:22:40 ID:UTj
坪井
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:24:01 ID:phz
>>12
坪井は日ハム1年目の2003年がキャリアハイやろ、ラビットやけど
坪井は日ハム1年目の2003年がキャリアハイやろ、ラビットやけど
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:25:34 ID:GEY
坪井は別の年にキャリアハイあるなあ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:27:21 ID:7c0
一年目新人王クラスの成績叩き出してその後ずっと下降線辿った選手は思いつかんな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:32:55 ID:GEY
>>20
やっぱりおらんよねえ
やっぱりおらんよねえ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:30:01 ID:AhO
松本哲也(新人王)
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:30:22 ID:7c0
>>23
一年目じゃないやろ
一年目じゃないやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:30:15 ID:7Vx
金城はどうやったっけ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:30:44 ID:phz
>>24
プロ2年目に新人王
プロ2年目に新人王
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:33:29 ID:5VW
伊志嶺は牧田いなきゃ新人王ちゃうかな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:34:41 ID:VaK
伊志嶺キャリアハイってもOPS.630くらいやしなあ…
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)15:37:48 ID:phz
佐々木信也
1956年 154試合 .289(622-180) 6HR 37打点 34盗塁 OPS.717
1957年 131試合 .261(510-133) 5HR 40打点 19盗塁 OPS.660
1958年 112試合 .254(327-83) 1HR 18打点 25盗塁 OPS.622
1959年 69試合 .196(143-28) 1HR 6打点 8盗塁 OPS.526
プロ通算4年、180安打はパ新人最多記録
1956年 154試合 .289(622-180) 6HR 37打点 34盗塁 OPS.717
1957年 131試合 .261(510-133) 5HR 40打点 19盗塁 OPS.660
1958年 112試合 .254(327-83) 1HR 18打点 25盗塁 OPS.622
1959年 69試合 .196(143-28) 1HR 6打点 8盗塁 OPS.526
プロ通算4年、180安打はパ新人最多記録
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)17:36:16 ID:qYX
佐々木信也の場合は
チーム解体とかに巻き込まれての引退やしなあ
チーム解体とかに巻き込まれての引退やしなあ
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou
