1:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 16:58:29 ID:o5d
暴力団に金が流れない、当事者同士でやり取りする賭け麻雀や賭けトランプがなんで犯罪なんや?
巨人の野球賭博は八百長疑われるし完全にアカンけど
2:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 16:58:59 ID:f17
法律で犯罪と決められてるから犯罪
3:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:00:05 ID:o5d
>>2
なんで法律で犯罪と決められてるんやって話をしてるんだが
スポンサードリンク
|
|
4:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:00:31 ID:lQQ
「財産上の被害」「勤労の美風」が保護法益やで
6:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:01:07 ID:mvz
これ一体何人の社会人が捕まるんだろうね
違法だと思わずやってるやろこれ
7:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:01:47 ID:I9E
じゃんけんで負けた奴がおごるってやつも犯罪なんか?
11:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:04:41 ID:o5d
>>7
それワイもやったことあるわ
飯代賭けた男気ジャンケンとか
でもそれはセーフなんやな、よう分からん
12:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:05:11 ID:Zm2
>>11
現金そのまま渡すわけじゃないやん
13:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:05:47 ID:lQQ
>>12
とはいえ高価なものを景品にした時はアウトっぽいやで
8:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:01:58 ID:pJ6
刑法185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。
ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
10:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:04:09 ID:z1F
お菓子かけるのはセーフだよな?
14:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:06:18 ID:qoQ
蛭子さんも捕まったときに、みんなやってるのにって言ってたな
18:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:06:57 ID:HrJ
>>14
スピード違反した人みたいな事言ってる
16:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:06:30 ID:Fag
よっしゃ一万円札を食べたら許されるんやな
23:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:12:48 ID:IhM
日本「個人で賭けしたら税金とれないだろ」
24:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:14:25 ID:o5d
>>23
本音はマジでこれで、国に権限を集中させて利益取るためだったりしてな
30:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:27:54 ID:7Zx
競馬もパチも宝くじすらいかんやろ
32:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:30:31 ID:lQQ
>>30
国が儲かるから合法とかいかんでしょ
39:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 18:01:02 ID:rTa
雀荘で麻雀やる時仲間内での掛け金のレートは点3までならセーフっていう都市伝説みたいな話を聞いたことならあるな
「財産上の被害」「勤労の美風」が保護法益やで
6:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:01:07 ID:mvz
これ一体何人の社会人が捕まるんだろうね
違法だと思わずやってるやろこれ
7:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:01:47 ID:I9E
じゃんけんで負けた奴がおごるってやつも犯罪なんか?
11:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:04:41 ID:o5d
>>7
それワイもやったことあるわ
飯代賭けた男気ジャンケンとか
でもそれはセーフなんやな、よう分からん
12:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:05:11 ID:Zm2
>>11
現金そのまま渡すわけじゃないやん
13:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:05:47 ID:lQQ
>>12
とはいえ高価なものを景品にした時はアウトっぽいやで
8:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:01:58 ID:pJ6
刑法185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。
ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
10:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:04:09 ID:z1F
お菓子かけるのはセーフだよな?
14:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:06:18 ID:qoQ
蛭子さんも捕まったときに、みんなやってるのにって言ってたな
18:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:06:57 ID:HrJ
>>14
スピード違反した人みたいな事言ってる
16:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:06:30 ID:Fag
よっしゃ一万円札を食べたら許されるんやな
23:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:12:48 ID:IhM
日本「個人で賭けしたら税金とれないだろ」
24:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:14:25 ID:o5d
>>23
本音はマジでこれで、国に権限を集中させて利益取るためだったりしてな
30:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:27:54 ID:7Zx
競馬もパチも宝くじすらいかんやろ
32:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 17:30:31 ID:lQQ
>>30
国が儲かるから合法とかいかんでしょ
39:名無しさん@おーぷん:2015/11/10(火) 18:01:02 ID:rTa
雀荘で麻雀やる時仲間内での掛け金のレートは点3までならセーフっていう都市伝説みたいな話を聞いたことならあるな
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou

みたいな質問やめーや